コーヒーの好みは 個人差があるので……しかし 個人...
テイクアウト利用です。
キャラメルマキアートを注文しました。
Lサイズで630円。
お手頃価格ではないでしょうか。
豆は4種類から選べます。
ブレンドにしましたが、苦めな気がします。
レジ横にあったスコーンが半額でした。
なぜかな〜と帰宅してから見たら消費期限が今日まででした。
半額という、言葉に惹かれて2つも買ってしまった(笑)食べきれない…今度からは確認してから購入します。
その他にもケーキやクッキーもありました。
機会があればこちらも食べてみたいなと思います。
コーヒーの好みは 個人差があるので……しかし 個人的には 美味しいです。
店内 飲食できますが こぢんまり で私的には 落ち着かない。
ので テイクアウトしてますケーキ、クッキー、チョコ等も 販売してます。
名前 |
ESPRESSO STAND PLATS 砂川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-54-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久々の砂川は老舗菓子店で買い物のあと中央市場を散策・・・未訪問の新店ラーメン屋に気を引かれるがダイエッターとしてラーメンは極力控えたいところで、グッと堪えて回避します施設の国道側にオープンした「ESPRESSO STAND PLATS」ネーミングがシンプルで覚えやすく、こんなのが店名には適してるように思うオペレーションは 4〜50代の奥様ワンオペ「いらっしゃいませ」と対応してくれますMENUを拝見、珈琲豆は6種類、エスプレッソ、アメリカーノちょっと珍しいのは「カフェルンゴ」・・・これはエスプレッソの水の量を2倍にして抽出したモノで、エスプレッソよりも濃度は薄まりますが、抽出時に豆が長い時間蒸気に晒されますので苦みが強めの味わいとなり、エスプレッソに湯を加えた「アメリカーノ」とは味が少し異なって来ます因みにエスプレッソを半分の水で抽出したモノを「リストレット」と云い、苦み少なく濃厚で贅沢な味わいに仕上がりますアレンジコーヒーは「マキアート、ラテ、モカ、キャラメルマキアート」などと紅茶、チョコレートドリンク、ソフトドリンクフードはケーキ3種とスコーン2種白を基調とした清潔感のある店内にイートインカウンターは4席、AD電源とUSB、Wi-Fi完備BGMで流れる恰好良い海外ラジオのDJ放送はネット配信されているモノだろうかオーダーは「アメリカーノ/レギュラーサイズ(ブレンド)@421」(PayPay払い)ピカピカのエスプレッソマシンはイタリアの高級機「ラ・マルゾッコ」国道に向いた明るいカウンター席へ座って待っていると3分ほどで「お待たせしました」と運んでくれました真っ白で丸っぽい厚手のカップは見た目可愛げで女子ウケしそうだが、持つには重く実用的にはどうなんだろういただきます苦み弱めですっきりと飲みやすい口あたり、弱い酸味とほんのりな甘味思い切って「エスプレッソ」をオーダーすべきだったと少々後悔この場所に本格的な「エスプレッソスタンド」がOPENし喜んでいる人も多いのではないだろうか機会が有れば他の珈琲豆も試してみたいのとケーキなども気に成るところだ珈琲好きは是非行ってみる事をお勧めします、札幌でも十分通用するエスプレッソスタンドではないでしょうかごちそうさまでした。