岩肌をダイナミックに落ちる見事な滝。
たどり着くまでに車が汚れます。
中型の滝でしたが形のいい滝でした。
四十八滝(長野県森吉町):阿仁川流域、大滝沢の四十八滝最下段の滝です。
凹凸の黒い岩肌が優美な光景を醸し出します。
更新: 2018年8月31日。
地元の人しか知らないような場所ですが、雰囲気が良く美しい滝。
近くに採石場があり、平日は大型ダンプがひっきりなしに行き交う上、未舗装の道幅が狭い道路を通る為、アクセスにやや難がありますが、観光地化されて人でごった返す下手な滝百選よりもよっぽど見る価値あります。
名前 |
四十八滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
岩肌をダイナミックに落ちる見事な滝。
車を停めるスペースはあまり無いが、歩いて直ぐ滝まで行ける。