駅の目の前で広々ゆったりした日蓮宗のお寺です四季折...
日蓮宗 長光山 妙蓮寺 / / / .
東急東横線 妙蓮寺駅下車眼の前にある文字通り妙蓮寺です。
妙蓮寺駅はだいぶ前から利用はしていたものの、どこかきっと近くに妙蓮寺というお寺があるのだろう、と思っていたら目の前にありました(恥)!こちら日蓮宗のお寺さんです。
普段はそれほど人で賑わうこともないので、ゆっくりと境内を巡ることが出来ます。
駐車場も十分スペースがあります。
こちらの御朱印が人気なようで根強いファンが多いようです。
快晴の妙蓮寺にて、日頃の感謝を捧げに来ました。
境内の蓮の花が、とてもきれいで、こころが癒されました。
東急東横線駅の名前になっています。
由緒ある場所です。
お参り、駐車場あり。
細い道を挟んで駅の向かいにあり、車の場合は山門から(横のチェーンがあいているときはそちらから)の進入になります。
御朱印は書き置きのみで、季節毎のデザインが常時5種類前後よういされているようです。
日蓮宗のお寺さんなので御首題の対応もあるのかな?
駅目の前で参拝しやすいお寺。
大きい鐘もありました。
御朱印は書き置き対応です。
通常~限定の複数種類の用意の中からセルフで持っていくスタイルでした。
東横線妙蓮寺駅の目の前です。
御朱印は書置きのみでしたが、おつりまで準備してあり親切な感じです。
駅近くに立派なお寺あります。
もともとはお寺の敷地だったところに、駅ができたという記事をどこかで読んだ。
裏手の方は竹林で、なんだか山のお寺に来たような錯覚を覚えました。
2021令和3年12月1日(水)12月スタートの1日(水)は猛発達する低気圧や前線通過に伴い、全国的に荒天予報❗️関東は前線が通過する通勤通学時間帯が風雨のピークとなる予想で、電車など交通機関に影響の出る可能性が❗️上記の天気予報とTVニュースにより、この日の横浜行きは車にて‼️早めに横浜を出発、ひょんなことから妙蓮寺近辺に迷い込み、16:11〜夕陽に照らし出されるとても美しい境内にて群馬のスタッフ3名とオンライン通話で打合せをしたのが記憶に残っております❗️昼頃からは天気が回復して気温が20℃前後と暖かく感じられたものの、夕方以降は急に寒くなっていました❗️タイムズ利用も致しました❗️ところで『妙蓮寺駅』という駅名は、コチラのお名前から来てたんですね⁉︎全然意識しておらず……知りませんでした!姉が学生時代、大倉山に住んでおり私、大学受験の際、姉のアパートにお世話になりました♫
社長の葬儀に、利用。
東急東横線の各停しか停車しないが、駅の前で交通のべんが良い。
東横線の妙蓮寺駅改札からすぐ見えるので迷うことなく伺えました。
可愛らしい季節の御朱印が頂けます。
SNSで知りあった、御朱印友だちに紹介してもらいました。
駅前でアクセスも良く、静かなお寺です。
お寺の雰囲気も良く、穏やかな気持ちになります(*^▽^)/★*☆♪
東急東横線の妙蓮寺駅前にあるお寺です。
駅降りてすぐですが静かに佇むお寺です。
とても綺麗に手入れされており、背筋がピリッとします。
駅から近くてコロナを気にせずに初詣できました。
本堂の裏には人加工だけれども滝も流れている時があります、東横線の妙蓮寺駅から目の前にお寺が有ります✨四季折々の花が綺麗です❗
駅前にあります。
一時は御朱印拝受が中止されていたとか…再開され、拝受できて感謝です。
常時 3~5種類の御朱印があり、2種類迄 拝受することができます。
第一印象で選んでしまいましたが、良く良く見て決めれば良かったと、後で後悔(笑)お寺の方、皆さん 穏やかな素晴らしい対応で、癒されました。
駅前すぐで交通の便がいい。
駐車場もあり車でも気軽にお参り出来る。
開放的で御朱印等も貰いやすい。
駅の目の前で広々ゆったりした日蓮宗のお寺です四季折々の花の絵が入った御朱印が人気です。
駅から近く、お寺の方の対応も丁寧でした。
そして何よりも素敵なご朱印でした。
ご朱印は季節の花を選べます。
本堂の裏には小さいですが滝もありました。
駅前で駐車場も広くて斎場もありとても便利な場所にあります。
境内も広くてとても綺麗です。
このお寺を訪れるのは2回目ですが、御朱印をいただく場合は9時〜12時、13時〜15時30分という受付時間が設けられていました。
図柄の花がきれいなので、それだけ御朱印を求める方々が多いのでしょうね。
今回も、奥様にご丁寧に応対していただきました。
ちなみにツツジの柄を選んだのですが、今日から6月ということを思い出し、少しだけ後悔。
(以下は上記の4ヶ月前の投稿です)御朱印は、手書き3種類、書置き約30種類から選べます。
いずれも季節の花がデザインされ、鮮やかですし、再訪する楽しみがあります。
東急東横線・妙連寺東口 徒歩🚶1分 日蓮宗大本山池上本門寺の末寺で長光山 妙蓮寺と申します。
お祀りする日蓮聖人のご尊像は、池上本門寺第二祖日朗上人の九鳳のお一人、日像上人の作です。
当山は、観応元年/一三五〇年今の横浜市神奈川区神明町にあり大経院妙仙寺と称しました。
日蓮宗の寺院。
長光山妙蓮寺。
創建としては、1908年(明治41年)。
それ以前に、1350年(観応9年)現横浜市神奈川区神明町に前身となる妙仙寺を日輪上人が開山。
この寺院が妙蓮寺の前身となる。
1908年 横浜鉄道臨港線(現JR横浜線)の敷設のため、住職日體は寺院の移転を余儀なくされ、当時衰退していた菊名池の畔にあった同日蓮宗の連光寺の場所を選び、合併という形で名も両寺の一文字をあわせ妙蓮寺とした。
1925年(大正15年)更に東京横浜電鉄(現東急東横線)の計画軌道が寺院敷地内を通る事になり、当時住職の日偉は寺院敷地内の通過を許し、駅の設置を要望、それが妙蓮寺前駅(現妙蓮寺駅)である。
結果、鉄道の開通と駅の開設により妙蓮寺への利用が簡易になり、寺院の今日の発展にも影響する。
やはり鉄道の駅が存在する意味は大きく、寺院とともに門前町といえる妙蓮寺駅周辺も、それなりの賑わいがあり相乗効果として良かったんだろう。
駅から目の前に門が在り存在が顕著にわかる。
境内としては開放的であり、良く整備され寺院裏手の滝も風情がある。
とても静かで緑が多いお寺です。
すみれ咲いてて綺麗でした。
御朱印頂きました。
景色がとても綺麗です。
平成29年11月11日(土)9:00~16:00 イベントあります。
寺フェス 横浜。
秋にお寺境内でジャズ 粋です。
斎場や集会所(?)が併設されたお寺です。
秋にはジャズコンサートが行われたり、大晦日には除夜の鐘を打てたり、シーズンごとに何かしらの催しがあるようです。
大物の葬儀が多い!! 駅も近隣も、元このお寺の敷地です。
きれいなお寺。
普段は葬儀が多い。
名前 |
日蓮宗 長光山 妙蓮寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-431-4411 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
駅から歩いて行ける。
駅の名前にもなっているので妙蓮寺という名前のお寺はたくさんあるが、迷うことは無いだろう。
斎場が二か所あり、奥のほうは坂を上り表からは見にくい。
駐車スペースが広いことも良い。
これからは頻繁に使われる時代が来ると思う。