東海道本線(+京浜東北線)と京急本線がすぐそばを頻...
東横INN横浜新子安駅前 / / .
川崎と横浜の間にあるので宿泊料は標準。
室内の掃除は手抜きのようで、電話機が埃だらけでした。
モーニングコールとか使用しない人にはおススメです。
シングルで一泊した感想○全般・自販機のラインアップの価格が比較的安い・新子安駅隣接なので、東海道本線(+京浜東北線)と京急本線がすぐそばを頻繁に通る。
鉄道ファンには需要ありそう!?○良い点・コンビニは隣(セブンイレブン)・ユニットバスで浴槽が大きく、のびのび使える・ベッドはセミダブルサイズでノビノビ使用可能で、部屋も広め○気になる点・新子安駅南のため、地図上では駅前だがペデでの移動(少々高い階段の昇降)が必要・枕元に室内灯用のスイッチがなく、いちいち入口付近のスイッチで照明を操作してからベッドに戻らなければならない(一応枕元用に読書灯があるので、それを最後に消せばスイッチまで移動する手間は省ける)。
その部屋のスイッチに何も書かれていないので、どのスイッチがどの明かり用かが分からなくて不便。
JR新子安駅近くにありますのでアクセスは良いです。
部屋の階数によっては電車の音が気なると思います。
(5階に泊まりましたがそこそこ良い音はします)それ以外普通の東横インといった感じです。
駐車場は立体しか無いので、ハイエース含む車はサイズ注意です。
ハイエースはサイズは大丈夫ですが、車重が引っかかります。
利用させていただきました。
入り口自動ドア付近には専用の椅子に腕を組んで腰掛けている衣服が若めの派手なおじさまがいました。
一瞬入るのを躊躇いました。
こちらを観察しているようで、あまり気分の良いものではありませんでした。
他のホテルには無い初めての経験でした。
たまたまいたオーナーさんなのかな?新子安駅からのアクセスはそう遠くありません。
客室はとても居心地が良く、朝までぐっすり眠る事ができました。
また利用させてもらいます。
JR京浜東北線新子安駅、京急線京急新子安駅最寄りの東横イン。
取り立てて特徴が有るわけではありませんが、京浜東北線と京急線がすぐ横に走っており電車の音は終電までします。
但し、これらの線路が一望出来るため鉄道好きな方にはいいと思います。
ホテルの建屋の向きは線路に対して直角方向なので、どちらの部屋からも線路は見えます。
部屋の鍵は会員証利用のカードキー(会員のみ、非会員は通常のカードキー)。
お部屋の風呂にオーバーヘッドシャワーはありません。
情報は2023年1月時点。
すぐ隣にコンビニあり。
すぐ隣に新子安駅なので列車の通過音が聞こえます。
まあ気のなるほどではありませんが。
朝ごはんは色とりどりのおにぎりありますが、自分はパンが良かったかな。
おにぎりを先に取ったから、パンまでは手が伸びませんでした。
部屋内は綺麗です。
駅からすぐの歩道橋を登ればすぐ目の前に建物が見えますから、目標に歩けば大丈夫です。
地方出張でよく利用しています。
仕事以外の所用で地元の東横INNを利用しましたが当たり外れのない安定したクオリティです。
新子安駅が目の前にあり部屋の窓から見えました。
当たり前ですが電車の音は聞こえます。
私は気になりませんが神経質なかたはかたは、ちょっと気になるかも?
丁寧な対応で、安心して利用できます。
23時以降の当日予約で4
喫煙/シングルにて1泊でお世話になりました。
部屋は少々狭かったですが清潔でした。
チェックイン&アウト&駐車場等の対応も親切で何も問題有りませでした。
只、朝食の際…準備不足で少し待たされました…スタッフが少なかった様子に見えました。
(今はパック詰めのご飯と惣菜)他の方の指摘も有りますが、電車の走行音は不愉快と迄は行きませんが聞こえます。
近くでの仕事の際はポイントカードも作って頂いたので、又 利用しよと思っています。
駅近で隣がセブンイレブンなので、すごく便利でした。
シングルでした。
十分ですしキレイです。
ただ向いのマンションから見えないかな?
横浜市中心部より料金が高い強気の設定。
工場利用者の重要が高いみたい。
入って時のスタッフのあいさつ全くなし。
(当事者はあいさつしているのかもしれないが…。
)料金はミッドナイトタイムサービス利用。
第一京浜(国道15号線)、京急本線、京浜東北線、東海道線(上野東京ライン)、横須賀線(湘南新宿ライン)に面しているので騒音に関してはどうにもならない。
鉄道ファンならたまらない場所になるが…。
)ただし窓ガラスは鉄線入り。
朝食はおにぎりのバリエーションが多い。
1個と2個入りがあります。
隣にセブンイレブンも在りますがすぐ近くの駅周辺に呑むところは有ります。
車の駐車も安心ですし部屋は清潔でお風呂もゆったりしていて文句なし。
朝食のおにぎりも美味しかった、出張で来た時はまた利用させていただきます。
駅チカで、隣はコンビニなので便利。
部屋は清潔で、設備も新しい。
サービス朝食の、おにぎりのお米がとても美味しかった。
立地の割には安い宿泊費。
夜12時までと朝6時からは電車の音がうるさい。
上階の部屋だと音は軽減されます。
部屋は綺麗でフロントの対応も満足です。
線路沿いの部屋からは列車を眺めることもできるので鉄道好きの方にオススメです。
フロントの対応が良い。
東横イン全般的に言えることは壁が薄く秘話注意!立体駐車場有ります。
名前 |
東横INN横浜新子安駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-451-2045 |
住所 |
〒221-0021 神奈川県横浜市神奈川区子安通2丁目240−32 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4歳と2歳の子連れで、ハートフルツインに宿泊しました。
1階の一番奥の部屋で、朝食を取りに行くのは便利でした。
電車の音はまぁまぁします。
私は少し気になりましたが、主人や子どもたちはほとんど気にならなかったようで、人によるかな…という感じです。
4人で1万円強で朝食付で宿泊できたのはお得なので、まぁまぁ満足です。
ホテル周辺のお店はコンビニくらいしかありません。