手前のラルマナイ川の渓流部分を滝と勘違いされます。
2023年10月29日訪問 恵庭渓谷の三つの滝の1つ 次の滝の三段の滝には、駐車場がないので、ここに車を停めて、徒歩移動が良いと思います。
(300m程度)
上流より2つ目の滝。
歩道橋が真上に架りとても見やすかった。
雨のせいで水量も多めでいいですね。
この直ぐ下流に3つ目の「三段の滝」があり、ここは抜群の落差があり瀑布です。
えにわ湖から少し奥に進んだラルマナイ川にある3つの滝の1つで、見た目の迫力には欠けますが滝の音がとても心地良くて、なかなかの癒しどころだと思います。
ボーっとしながらのんびり時間を忘れて過ごすのもいいですね。
近くに駐車場がありますが十分なスペースがあるので安心。
蜂や蛾など虫は結構居ますので、それなりの服装と装備を整えて行くのがいいかも知れません。
この日は軽装で行ったので何かに刺されました😰紅葉がキレイとの事なので秋にも訪問してみたいですね!
飛び石連休の中日である平日の昼前に行きましたが誰もおらず貸切でしたw駐車場もあり気軽に立ち寄れます。
駐車場から少し1~2分歩いて行くと左側に滝があります。
その反対側も漁川の方へ落ちていく滝になっているので滝と滝の間に橋がかかっているような感じです。
名前 |
ラルマナイの滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-33-3131 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
滝はハの字になってラルマナイ川に流れ込んでいますが、草木の茂る時期だと殆ど見えず、橋からは奥にあるので、手前のラルマナイ川の渓流部分を滝と勘違いされます。