人は少ないので撮影しやすいです。
清里の町やその向こうにオホーツク海が見渡せる高台から伸びるまっすぐな道です。
おそらく皆さん写真で一度は見た事があろうまっすぐな道路があるスポットです本当にただまっすぐな道路があるだけなんですけどこれがまた絶景で素敵なスポットです場所はかなり辺鄙な場所にあります🤣この日は朝の5時半くらいに行ったので誰も居なくて更に良かったです!
まるで遥か彼方まで続いているかの様な直線道路です。
スマホはもちろん、望遠レンズの圧縮効果を用いて撮影すると面白いです。
アクセスは江南総合研修センターを約3kmほど南下して丁字路に突き当たった所が撮影に適しています。
なお、丁字路周辺には、名称を示す標識も、明確な駐車スペースはありません。
斜里町の天に続く道と違って撮影用の台などはないですが、人は少ないので撮影しやすいです。
ただ、普通のT字路のため駐車場は無く、道が斜めのため三脚の場合は水平を取るのが大変です。
また、雪が積もっているときは、人が住んでいないため、仕方がないですが除雪していないため、T字路まで行けませんでした。
(むしろ、住宅はもっと手前にあるぐらいなので、T字路まで約100mまで除雪していただいていることはありがたいです。
)
また新しい一本道発見!ホント実はまた天の道に行く予定でしたが何故かここにたどり着く!(^^)前回同様ナビ頼りで一本道と検索そしたら此所に…苦笑だってこんな感じの道が他にも有るなんて思いもしなかったですって言ったら他にもある雰囲気汗ま、とりあえず現地も素敵な景色☆クチコミなどでも評価してますがホント案内板など無く静かなものです♬ゆっくりと見学し写真撮ってきました(^^)/私もこちらの方が好きかも…☆あちらは余りにも有名ですから…そんな事言ってもどちらも綺麗ですよっ!苦笑…
名前 |
いっぽんの道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
斜里の『天に続く道』なような看板や駐車場はありませんがこちらも おぉっ と言ってしまいたくなる北海道らしさを堪能できます♪