カウンターの奥にはまるで紅茶屋さんのように大きな缶...
本科的なコーヒー屋さん。
豆ごとにレシピ→入れ方を研究されており、入れ方見ながら解説して頂き楽しい時間。
オリジナル豆ケースがカッコ良い。
長く通いたいお店です。
新しい感覚のコーヒー専門店。
ワイングラスで飲むアイスコーヒーは初めてでした。
色々な豆のフレーバーを試させてくれます。
スペシャルティ専門。
こちらの好みをまず尋ねられ、様々な豆をとても丁寧に説明してくださいました。
コーヒー初心者にも優しいとても素敵なお店です。
店内にはジャズが流れ、カウンターの奥にはまるで紅茶屋さんのように大きな缶がならんでいました。
オススメのハンドドリップは種類も金額もバラバラ、コーヒーの価格は、・Special Lot コロンビア 1,200円・エチオピア 900円・コスタリカ 750円・ホンジュラス 800円・ブラジル 750円・ルワンダ 800円また、ブレンドもあり、・Light Blend 中煎り 650円・Dark Blend 深煎り 650円などが並んでいました。
ハンドドリップで一番お手頃なブレンドで一杯 650円という値付けです。
せっかくなので、・ブラジル 中深煎り 750円をお願いしました。
出てきたコーヒーは、中深煎りならではのコーヒー自体の旨さが前面に出ていました。
それでいて、昔のコーヒーのような苦味の強さがなく、思った以上に穏やかで甘さが残る味わいでした。
なるほど、内装のコダワリに負けない、コーヒーのコダワリを理解できました。
コダワリも強いのですが、住宅街なこともあり、もう少しだけお手頃だと通いやすいようには思います。
珈琲の知らない世界へと誘ってもらえました。
マスターの笑顔と物腰柔らかな立ち振る舞い、そして目の前でいれてもらった珈琲。
どれも最高のおもてなしです。
まずは先入観なしで味わって欲しいお店。
駅からもめちゃ近でおすすめですよ✨
コーヒー沼の入り口です。
コーヒーにチョットでも興味ある方は引きずり込まれます。
興味ない方は入りにくいかな。
豆も淹れ方も究極の趣味のようなコーヒー専門店。
コーヒー好きにはぜひ行って頂きたいお店です。
名前 |
Ariowl Coffee アリオルコーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6459-7423 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こだわりがすごくとてもおいしかったです。