安い、何かしら誰でも使う服がある。
H&M ランドマークプラザ横浜店 / / / .
久々の訪問でしたが…春らしいものが揃って居ました。
会社の終わったあとに服を買いに行ったが閉店まで30分あるにも関わらず音楽を消し、フィッティングルームは施錠、スタッフは帰れという雰囲気……なんだかあんまり良い気持ちはしませんでした……買おうと思って行ったのに収穫もなし、たぶんここにはもう寄りません。
このお店は、最高!!!!!ステキな(^o^)洋服沢山だし、値段も手頃だったり…安っっっ❢❢❢って鉄砲で撃たれちゃった感じ???
外国人の恋人がHu0026M愛好家のため、何かあると探しに来る店舗。
フロアは上下にメンズ・キッズ、女性物と分かれている。
試着室は混雑している事が多い。
シンプルかと言うと、余計な物が付いていたりこれは良いと思っても何かが足りなかったりするため、私は愛好家にはなれない。
恋人も、しょっちゅう買うわけでもなく、私と同じ理由で買うのを躊躇う事も多い。
去年まであったという、恋人の気に入っていた物が無くなったり、変にリニューアルして販売していたり、とにかく惜しい。
お得なセール品がありました。
若者向けのファッションという感じがする。
柄物が多く着まわしに気を使える人でないと扱いにくい商品が多い感じがする。
ただ形やデザインはシンプルなものをベースにしている感じがしたので、スタイルは整いやすい気がする。
小物まで揃うので全体的に楽しめる店だと思う。
ロン毛のジジィ店員が商品見てる途中なのに割り込んできて退けられた挙句ガチャガチャ商品整理してて感じ悪かった。
早く辞めさせるか定年退職してほしい。
あと、受付の女(R〇N)もぶっきらぼうで無愛想で凄く嫌な気分になった。
店員同士の私語も目立つ。
二度と行かない。
安い、何かしら誰でも使う服がある。
店員の接客が悪い。
マナーがなってなさすぎる。
ぶっきらぼうで、ありがとうございましたの一言もない。
管理する側の質も悪いのでは、と思われる。
皆さんのレビュー通り、店員さんの接客が微妙ですね。
ネットで見た商品の事を聞いたら、ネットで見たならそこで購入した方がいいと言われました。
毎日新作が店舗には並ぶから、その時により置いてあるものは違いますと。
説明も少し乱暴な印象だったけど、この店はわりと軽い接客だなぁと行くと感じます。
私はこの店のヘビーユーザーではなく、たまに利用するので慣れないだけでしょうか…値段相応の薄い生地でも、たまに可愛いのがあったりして覗くんですがね。
3階レディース4階メンズと子供服。
種類も多く売り場も広いが品物が見にくい。
サイズは豊富。
安いので質もそれなりで、それを割り切って利用したほうがよい。
スタッフに話しかけると、忙しいのかいつも対応がわるい。
安いが質もそれなりで、それを割り切って利用しましょう。
店舗が広く、品数も豊富で若者にはいいのでは。
名前 |
H&M ランドマークプラザ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-866-201 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内広々としていて見やすいです。