少し気に入らないですかね~。
ほっともっと 本牧1丁目店 / / / .
安くて出来立てお弁当が食べれます。
夕飯忙しいなぁ…って時にネット予約しておいて時間に取りに行くと待たずに買えます。
白身フライが好きな人は本当に美味しいと思いますよ。
たまに利用する。
提供時間は長めだが美味しい。
営業時間がもっと長ければいいのに。
偶々なのか、予約の客が多く、結構な待ち時間で、出てきたのり弁。
作りたてだから、温かいのかなぁと思いきや、ご飯は冷めてて、作り置きしたモノとなんら変わらない。
夏だから、腐らない為なのか?😑
徐々にのり弁の海苔の下のコンブの量が減って行ってる。
受け取った弁当が明らかに量が少なく、大丈夫かと確認しましたが案の定ライスが入っていませんでした。
弁当を3個購入しておかずしか入っていなければ気付くと思うのですが、確認もせず大丈夫と言う方の神経が良くわかりません。
のり弁美味しかったです。
ここはとにかくご飯が美味しいと思います。
山手駅からだとかなり歩きますけど、バスからだとすぐにある‼️本牧にある店舗‼️少し遅くなったけど21時までやっているよ‼️暖かい弁当で明日も元気❗
当たり前だけどメニューが豊富でどれも美味い😋店員さんも親切🙆
待ち時間のあいだ、座る椅子がない。
肉焼きすぎ。
めっちゃ焦げてて焦げの味しかしない。
ご飯が美味しい「ほっともっと」。
おすすめのおかずはWカルビと肉野菜炒め。
非常に不愉快な店。
ご飯の量を間違えて、厨房スタッフが三人くらいで大笑いしている。
マスクも着用せず。
この件で地域を担当している本店のマネージャーらしき人も失礼。
マスクは義務にはしておりません等と言い訳ばかりした。
唐揚げが焦げてて硬かった。
チキン南蛮は安定してたが。
もう行かない。
カウンターに立つ店員さんの態度が残念です。
そういう方針なのかな、と思うくらい。
野菜炒め弁当がオススメ。
ワンコインです。
昼はのり弁当が激安。
オススメです。
ただ、見習いがいるときは、凄く待たされる。
あと豚汁が美味しいし時々、100円でやってる。
時々 愛想の悪い店員さんがいるので、☆マイナス1個。
近くのホットモットより、なぜか美味い。
油の交換サイクルなど管理がきちんとしているのかな?材料は同じはずなのに。
なので、バイクで10分もかけて買いに行く。
まあ、なかなか良いと思いますが、2016年の中盤頃から宅配をお休みしているのが、少し気に入らないですかね~。
でもそれ以外は、とても良いです、弁当は美味しいしサラダも有るしうどんも有るから、便利が良いです。
名前 |
ほっともっと 本牧1丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-628-2133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
炒め物は基本油多め 肉は脂身が多い揚げ物はサクッとしてて美味しい。