昔から神奈川県で親しまれているニュータンタンの味が...
元祖ニュータンタンメン本舗 三ツ沢店 / / / .
23時まで営業していて、テッパンの旨さ。
昔から神奈川県で親しまれているニュータンタンの味がそのままあるお店。
安心して楽しめる。
たっぷりのたまごとニンニク。
美味しい。
タンタンメンだけでなく、味噌餃子も名物だが、最近はないお店も多いなぁと思っていたが、ここにはちゃんとありました。
あわせて美味しい。
ごちそうさまでした。
それはそれは昔からある担々麺屋さん。
裏メニューなどもあるのでそこへのトライは常連になってから。
まずは担々麺をトライしてみてください。
写真を載せていますが、唐辛子、ラー油をふんだんに使っており、真っ赤っかです。
見るからに辛そうですが、それをしっかりと包み込む卵、うまさを増幅するにんにくがしっかりとサポート。
ついつい癖になるからさなので、何度も何度も食べたくなります。
ビールを飲む方はニンニクが強めな餃子と共にお楽しみ下さい。
昔ながらの街中華を思わせるような作りで雰囲気もバッチリです。
やっと食べに来れた!元祖ニュータンタンメン!とっても美味しかったです。
他には無い味です!近くに駐車場が見つからず、少し離れたとこに車を停めました。
また食べに行きます!
2022/3土曜日、18:50頃昔のオヤジさん、居た。
ただ作り手は若手。
ノーマスク。
タンタンメン、中辛、中盛りタンタンメン¥860中盛¥150やっぱり味が落ちた。
薄っぺらい味っか旨味がないっか、なんというか…いつもの店舗一択か…ご馳走さまでした。
おしぼりがあるのはよかった。
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 久しぶりに訪問。
土曜の19時半。
テーブル満席、カウンターは空きあり。
作り手のオヤジと厨房の若いのとホール変わったのね。
なんか段取り悪くなった?かわらかいか…(笑)カウンターの水デキャンタ1人一個ではなくなった。
またコロナ対策のマスクしない厨房の若い作り手。
うーん(笑)今日のオーダーはニラ入り中辛¥950也スープは厨房の若いの麺はおやじで、肝心な味は微妙に味薄い。
塩味が薄いのかな?丁寧に計量して2、3度味見してたけど。
薄味だったけど美味しかった〜ご馳走様でしたもう前のオヤジ居ないのかな??
とにかく美味しい!!後味噌餃子がめちゃくちゃ美味しいもん!!こんなの星⭐️50個でも付けたるわ😭🥰
チーズ入りタンタンメン(控えめ)中盛1130円挽肉と玉子にニンニクの効いた炒めと、スープ、チーズの相性が抜群。
個人的には辛さは控えめでも、十分に旨みがあって美味しいと思います。
麺のボリュームもちょうど良い。
胃腸は元気なんだけど体力が落ち込んだ時に食べたい逸品。
オヤジさんがしっかりレシピを守り、安定した味を楽しめます。
カウンターでゆっくりワザを見ながら待つのが至福の時。
他のタンタンと違う、うまい。
クッパの肉を作る度に塊りから切る姿勢か良い。
同じ値段で良いので餃子の3個入りも作ってほしい。
作ってる人の前で残せないから注文できない。
ニュータンタンと言えばやっぱりここかなぁ🤤昭和な感じの店内が良き✨明日はニンニクマン!、笑。
よっしゃーーー!!!!水ピッチャーのある席をゲットーーー!!コップが6mlくらいしか入らないのでこの席を確保できなかった日には、カウンターでオブザデッドする事間違いなしです!!!他の人のコメントでもありましたが、厨房の小僧がノーマスクでガシガシと調理を頑張っております…!暑いんだろうけどさ…せめて鼻出しマスクでもいいからさ…一応しときなよ…300円あげるからさ…っなんて銀さん顔負けに思ってしまいました!!!味は僕の今まで食べたタンタンメンの中で3番目に美味しかったです!!!普通にうめぇです!!
その日によって味が結構違います。
昭和の香り残る店内で、程よく賑やかです。
やっぱり美味しいです!!初めてニュータンタンで醤油ラーメンを頼んでみましたが、これが絶品でした!また食べに行きます。
チャーハンを注文したのですが全然出てこない。
それほど混んでいるわけでもないのに…。
そして出てきたチャーハンは、好みの問題だと思いますが、油がものすごい量でした。
下の方は染み出てくるくらい。
そしてしょっぱい。
店員さんマスクしてない。
もう行かないです。
パンチのある味で中毒症状がでる。
最高。
久しぶりに訪問。
土曜の19時半。
テーブル満席、カウンターは空きあり。
作り手のオヤジと厨房の若いのとホール変わったのね。
なんか段取り悪くなった?かわらかいか…(笑)カウンターの水デキャンタ1人一個ではなくなった。
またコロナ対策のマスクしない厨房の若い作り手。
うーん(笑)今日のオーダーはニラ入り中辛¥950也スープは厨房の若いの麺はおやじで、肝心な味は微妙に味薄い。
塩味が薄いのかな?丁寧に計量して2、3度味見してたけど。
薄味だったけど美味しかった〜ご馳走様でしたもう前のオヤジ居ないのかな??
客層は土地柄あんまり良くないけれど、味はやっぱり美味しいので何度か行っていました。
横浜三ツ沢 元祖ニュータンタンメン本舗 三ツ沢店横浜のソウルフードはいくつかあると聞いている。
これもそのひとつだと聞いた。
夜遅めにクルマで界隈を走っていると目立つのが「元祖ニュータンタンメン本舗」という看板。
ずっと気になっていた。
たまたま通りかかって、あまりラーメンを食べないわたしであるが、なんとなく立ち寄ってみることにした。
どうやらチェーンを展開しているようで、神奈川県内にほとんどの店舗があるようだ。
おもしろいのは焼き肉というジャンルがメニューにあること。
中華料理店ではたまに見かけるがチェーンでけっこうな幅を持って定番メニュー化しているのがおもしろい。
焼き肉を扱う店と扱いのない店もチェーン内に存在してわりと緩やかにやれるチェーンであることがわかる。
さて、注文。
「ネギ」を頼んだ。
ニュータンタンメン ネギ入りである。
わたしが座ったカウンターの目の前で老コック氏が調理を進めていく。
が、老コック氏、などとつい呼んでしまい、それが間違いだったことをすぐに反省することに。
そのコック氏、店主であろうか。
その腕力は大したもので、大きな中華鍋をガッチガチにゴトクにぶつけながら振ってて、惚れ惚れする。
実にカッコいい。
見ていて嬉しくなるような力強さだ。
タンタンメンはどうやら鶏ガラベーススープで、唐辛子や溶き卵、ニンニクと少量の挽肉が入っている様子。
日本の中華料理屋でよくある担担麺のとは違う、オリジナルのようだ。
やってきたブツは、懐かしい感じの太くて素直な麺。
薄いような濃いような、謎めいた濃度のスープは知らぬ間にクセになる。
深夜、ふと思い出してなんとなく食べたくなるようななめいた魅力があった。
れんげがなんかデカいのがおもしろい。
喫煙が出来るのがつらい店だが、そういう場所はあってもいいと思う。
わたしは個人的にそういう場所が苦手で、また早々に、というのはないけれど、むかしむかしの雰囲気が残っていて、おもしろいと感じる。
30年ほど前にバイトをしようとして、結局私事都合によりお断りしたお店。
新店舗オープンスタッフだったから、美味いタンタン麺食べられたのになー。
辛くてもフワフワ卵やニンニクが入り混じったスープはたまりませんね。
うまい!ニンニクゴロゴロ、玉子フワフワにひき肉が入って、、思い出すと食べたくなる!普通の担々麺ではないです、が私は圧倒的にこちらです。
川崎横浜近辺しかないのが残念。
でも行きます。
とにかく旨い。
辛味と旨味のバランスが黄金比。
麺は太めで丸目でストレート。
溶き卵が粗めの唐辛子を引っ張ってくる。
日本一と言っても過言ではない味。
油はごま油のみ。
家系に勝るとも劣らないラーメンはニューたんたん以外に存在するのでしょうか。
自宅のそばにあったらなぁ。
といつも、思います。
行きますよ、また。
ごちそうさま でした。
ありがとうございます。
ニュータンタン の看板にドロを塗る最低な店。
ニュータンタン は何店舗も入っているが、ここが一番マズイ。
味がおかしい。
何かを入れ忘れてる。
何かの間違いだろうと思い再チャレンジしたが、麺は伸びているし、スープは塩分が無く明らかに調味料を入れ忘れていて味がない。
オーダーした餃子は来ない。
とんがらしとニンニクこそ入ってはいるがそれを除いては、まるで離乳食の様に味が無い、赤いお湯でしか無い。
金を返してとまでは言わないが、看板を下げて欲しい。
他のニュータンタン に迷惑。
大辛をいただきました。
ただ辛いだけではなくちゃんと おいしい。
もうちょっと挽き肉が入ってたらよかったのに・・・って思ってしまった。
餃子も おいしかった。
美味しいタンタン麺♡連れはいつも一番辛いやつ(ドロドロの)頼んで食べてます。
ここのタンタン麺が一番美味しいらしいです。
お店の作りがヤバイので星4つ(笑)味は星5つです!調理してるおじさんがいつも従業員の方を怒っています。
タンタンメン美味しい!辛いのが好きな人は辛さ増量できます。
カルビ炒め、ハラミ炒めも美味しい。
遅くまでやってます。
片倉町店と比べると同じ辛さでもやや辛め。
片倉町店がマイルドなだけなのかもしれないけど。
塩加減が絶妙で後味が良く、麺の硬さも最強! ※ネットでは2時までと書いてるけど、2時50分まで営業。ただ土日は2時に繰り上げる場合があると店の人が言ってました。
塩が少し強い。
麺はやわらかめ。
イマイチでした。
ニュータンタンメン本舗はチェーン店ですが、各店舗でメニューが異なってます。
このお店はタンタンメンのほかに焼き肉メニューもあるタイプです。
タンタンメンは麺の茹で加減は絶妙、スープはわりとしっかりしていて、ニンニクはやや多め、唐辛子は香りとコク共に申し分ないです。
また、チャーシューを単品で頼むとここのお店の良さがわかります。
チャーシュー単品がないお店もありますが、ここはあります。
それは自信があるからですね。
野菜も盛られてきますので、一緒に食べるとさらに旨いと思います。
イソゲンなのでニュータンタンメン本舗の正統派です。
名前 |
元祖ニュータンタンメン本舗 三ツ沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-321-6344 |
住所 |
〒221-0852 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町8−14 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:30~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こっちは入ったことないケド、外から見える厨房、客席は雰囲気まだまだド昭和で良い美味そう❗️何故か北の国からのラーメン屋のシーンが通る度によぎる(笑)