昼時には大行列が並んでるのをよく見ました。
池田に遊びに行き、お昼にうどんが食べたいとのことで、ネット探索して行きました!メニュー表に創業元治元年って書いてあり、調べたら大阪で最古のうどん屋とのことでビックリ!ささめうどんをチョイス。
スープはあんかけ出汁&しょうが入りで熱々で冷めにくく、冬に持って来いのうどんですね!真冬に食べたい✨
大阪最古のうどん屋さんです。
150年以上の歴史が有ります。
谷崎潤一郎さんも来られたことが有るとのことです。
今回は吾妻うどんを頂きました。
他にエビもち、かやくうどんも頂きが、いずれも美味しかったです。
ささめうどんを頂きました。
かなりの細麺です。
冷麦位の細さ。
餡かけ風の出汁なので最後まで冷めずに頂けます。
大阪最古のうどん屋さんとして有名らしく、昼時には大行列が並んでるのをよく見ました。
どうすれば並ばずに入れるかを検討し、早めの夕食として15時頃に行ってみました。
結果、大当たりで、先客は2人ほど。
駐車場も空いていて、入れにくいですがなんとか駐車できました。
最近はコロナで16時には閉めてしまうお店ですが、この日は早めに閉店するとかで、15:30には閉店したかったみたいです。
私達の後から来たお客さんは、入店を断られていました。
このお店で有名なのが「ささめうどん」(750円)。
谷川俊太郎の奥さんが食べてたとかで、「細雪」の名前から、細めのうどんに「ささめ」の名前をもらったらしいです。
そんな謂れがあってもなくても、1864年から営業してるなんてレジェンドすぎます。
大阪最古のうどん屋さんとしてテレビで紹介される事も多く、店内には芸能人のサインもたくさん飾ってありました。
その「ささめうどん」。
細めのうどんにあんかけのトロトロ出汁。
・きざみあげ・すりごま・かまぼこ・三つ葉・塩昆布・おろし生姜が入っているという事で、私の好きな物ばかり。
時々口に入る塩昆布ゆ生姜がいいアクセントとなって、飽きずに最後まで食べると体がポッカポカになりました。
そうそう、皆さんの口コミを見て、「揚げえび餅」のハーフ(150円)をトッピング。
私は北陸出身でえび餅は初めてだったのですが、エビの主張が少なめで、塩っぱい味つけに良く合うえび餅がとっても気に入りましたよ。
知り合いがまったくいない地域でも、皆さんの口コミに助けられて美味しいものにありつけて、本当に感謝です★連れは「吾妻うどん」(750円)(太麺1.5玉分に、もやし・わかめ・ねぎ・かまぼこ・甘あげ入り)を麺1玉に変更してオーダー。
こちらもやはり好きな物だけ入っていたようで、喜んで食べていました。
お店の歴史とともに建物も古そうなので、感染症対策として換気をするととっても寒い店内でしたが、ポカポカうどんで温まりました!意外とPaypayも使えて便利。
これからも末永く営業してほしいと思います。
川西に用事で出かけた際、チョットあしをのばし、おうどんをいただきに伺いました。
此処は、大阪で最古の老舗うどん屋さんで、麺が細い「ささめうどん」が有名です。
今回は、私が「ささめうどん」、妻が「きつぬうどん」、あと、かやくごはんを2人で分けていただきました。
ささめうどんは、生姜が効いた餡がかかった餡かけで、きつぬうどんは、ひっこくない甘さのお揚げ、しっかりととられた出汁、かやくごはんも薄味ですが、出汁が効いていて、どれも美味しくいただきました。
あっ、かやくごはんは、大人気なようで、お昼も遅めだと、売り切れになるかも•••••。
兼ねてから行きたいMyおうどん屋さん!のベスト5位に入るお店です。
いかにも老舗というか重鎮を感じさせるお店です。
味は、少し甘目ですが出汁がとても効いてて美味しいです。
お店には、沢山のスターが訪れた色紙もいっぱい飾ってあります。
雪がちらつく天気には「ささめうどん」がいい大阪から北摂や篠山にぬける時、又そこから大阪に戻る時、「吾妻」さんの佇まいをいつも横目で見るだけで、大抵は大入り満員で中々入れなかったけど、先日、ついに店に入る事が出来、初めての「ささめうどん」を所望する事が出来た(コロナの影響かしらん?)。
店内はその歴史にふさわしく、幕末の様相を残し、古めかしく、否応なく、次に出てくる「うどん」への期待を高かめるのである。
曇天で雪がちらつく天気であったので「餡」でとろみがついたおつゆはあったかくてホッとし、「生姜」と「ごま」の香りに包まれ、「細麺」をすすりあげると大変、幸福になる。
おつゆは非常に「上品」であり、もう少し削り節の味を加えた方が「下品」な私には合っているかも知れません。
具は「薄揚げ」を刻んだものと「三つ葉」、2切れの「蒲鉾」。
味のアクセントなのか「塩こぶ」?が添えられてある。
夏は「冷やし」バージョンがあり、「太麵」が通常バージョンの様です。
常連さんは店員さんに親しみを持って「・・さん、こんにちは」と迎えられ、何か羨ましい感じがする。
注文には「おうどん」と合わせて「かやくご飯」を付けたり「海老もち」をトッピングする事も「通」の様です。
次は「冷やし」のバージョンが合うような季節に訪問出来たらいいなと思う。
「焼きの海老もちの半分」をトッピングして。
名物のささめうどんを頂きに行きます。
店先に4台分の駐車スペースがありますが、小型車を超える車には停めづらいかと思います。
お店の少し北側の新町の交差点にコインパーキングがあるので大きな車はそちらに駐車した方がトラブルに巻き込まれたりしないと思います。
ささめうどんはとろみのあるお汁に細い麺が特徴でとても美味しくて、体が温まります。
美味い…本当に美味いうどんがここにはあります。
今回は ささめうどん と かやくごはん を食べてみました、細いうどんにとろみのある餡かけのつゆという組み合わせで、お出汁がとても上品で美味しく麺の柔らかさとマッチしてます。
かやくごはんも絶品で箸休めに交互に食べて楽しめました。
アクセス的には池田駅か川西池田駅が最寄りとなります。
今回は自転車で行きましたが停める場所が限られるので駐輪には注意が必要です。
何度食べても飽きない美味しさ。
おうどんもそばもあるけどおうどんがやっぱり好き。
そしてささめが好き。
トッピングはやっぱりエビ餅!!
出汁の味、餡掛け、細麺。
個性が強いので他のうどんと比べるのが野暮。
とても美味しいです。
うどん現存する大阪最古のうどん屋さん。
創業は江戸末期だそうで、とても歴史を感じる内装でした。
あんかけのうどんが美味しかったです。
ささめうどんを頂きました。
ミツバとすりごまが乗っていて、生姜のきいたあんに絡んだ細いうどんがとっても温まって美味しかったです。
テーブル席と座敷席があります。
こども椅子が2脚あったり、子ども用のとりわけ椀を用意してくださったり、子供連れでも行ける場所だと感じました。
五月山までウォンバットを見に行った帰りに、ささめうどんとかやくご飯をいただく。
かやくご飯は出汁が効いた優しい味。
シイタケの香りがとても良く。
うどんの箸休めとしても◎ささめうどんはカマボコ、あげ、みつば、塩昆布、あたりゴマなどが入っている細いうどん。
汁にとろみがついており、たっぷりと入ったショウガとよく合う。
葛湯のようだ。
うどんと良くからみ最高にうまい。
接客も老舗あるあるの塩対応ではなく、若い人が多いながらも細かな気遣いができている。
何も言わなくともとなりの子連れのお客さんには取り皿が出てきたり、子連れでも安心だ。
全体的に派手さはないももの、ここでしか食べられないうどんなので、大阪に来ることがあればまた再訪したい。
ささめうどんを頂きました。
生姜の効いた餡掛け風のうどんで寒い日には体が温まって良いですね。
麺は極細でまるでラーメンを食べてるみたいでした。
でも量が少なくてそれに見合った金額とは思えなかったです。
それに年配の女性の従業員の方の対応はどうかと思います。
それでも又行きたいと思わせるうどん屋さんでした。
今度は大好きなカレーうどんを食べに行こうと思います。
それとかやくご飯が美味しそうでしたよ。
カレーうどんの感想は後日報告させて貰います😄後日談カレーうどんを食べに行きました。
出汁が効いて本当に美味しかったです。
やっぱり関西の出汁文化は偉大ですね。
本当に美味しかったです。
ご馳走さまでした🤗
こちらの店は大阪で現存する最古のうどん屋さんだそうです。
rそんな歴史のあるうどん屋さんなの?rr自称うどん好きな食べロガーなのに知らなかった、汗rお店には3〜4台停めれる駐車場があります。
rちょっと狭くて大変ですがそちらに停めて店内へ。
rr外観からして歴史を感じますが店内も同様です。
r壁には有名人のサインがたくさんかけられてますね。
rrさてメニュー。
rこちらの名物はささめうどん。
rr名物と聞けばぜひ食べたいのですが、この日は猛暑!rしかもささめうどんは熱々のあんかけなので普通の汁うどんよりも冷めにくく熱々。
rrそれを象徴する様に各テーブルには団扇が置かれてます、笑rなので断念して冷たいざるうどんで攻めることに。
rr◆ささめ天ざるうどん(大盛り)r価格 1200円+100円r大盛りを注文したら、並盛りの2倍くらいの量で出てきて驚いた、汗r麺はざる蕎麦と同じくらい細い!rざるうどんは、ツユの出し方も薬味の乗せ方も、うずら卵があるもところもざる蕎麦の出し方と同じ。
rなので、まるで殻を使わないから白い色をしている更科蕎麦に見えてくる。
rツユにつけてズルズルっと頂くと、しなやかで喉越しの良さはピカイチ。
rコシは細麺の割には普通程度をのコシをキープしていて悪くない。
rうどん自体の塩分は少なめで身体にも優しいです。
r出汁は蕎麦ツユに似た感じの出汁でけっこう好き^ ^r天ぷらは海老二匹、さつまいも2個ですね。
r海老は小振りながらも程よい筋肉の力強さ。
r例えるならジムに通っていて良い感じに引き締まった体の人みたい。
r小さめでも美味しい海老ちゃん。
rサツマイモは天ぷらにすると甘さが増すので好き♪rうどんが多いので腹パンで完食です。
rrうどんはけっこう多くて大盛りにした価値は十分すぎるほどありました。
rうどんの味わいは今風の洗練されたものではありませんが、歴史を感じるものがありますね。
rrこういう歴史あるお店で食べれて嬉しかった^ ^rご馳走さまでした!
いつも前を通ると行列ができているので気になっていました。
大阪最古のうどん屋さんだそうです。
お店の造りも良い雰囲気が出ています。
ささめうどんを頂きました。
出汁が少しとろみがあり、生姜がきいていて非常に美味しいです。
特に女性や年配の方に喜んで頂けるんではないかと思う上品な味です。
細麺で文句なしに美味しいです。
ただ駐車場が狭く停めにくいのが難点です。
第2駐車場やコインパーキングがあればいいのですが。
元治元年創業のうどんや。
名物はささめうどん。
麺はコシの弱い大阪の細うどんです。
吾妻さんはとにかくお出汁が美味しい。
まさに関西の出汁文化を感じられる名店です。
ささめうどんもおすすめですが、この出汁に牛肉の味わいがプラスされる、肉うどんや、具材のないシンプルな生姜のきいたあんかけうどんは風邪も吹き飛びます。
大阪最古のうどん店。
新築ビルに古い店舗を移築したこだわりの内観。
ダシはイワシを使い節の香りが心地よい。
グラニュー糖で甘さを出しており、丸く柔らかな味。
麺はささめを注文したため、極細。
大阪うどん特有の柔らかいうどん。
ささめうどんが名物であんかけダシで温まります。
吾妻さんは大阪で一番古いうどん屋さんです。
江戸時代から引き継がれた味をとくとご賞味あれ♪吾妻さんは、ささめうどんがずば抜けて美味しいです。
暑いから冷やしを食べた事もあるんですが、暑くてもささめうどんを選びます!汗だくになっても食べる価値あり!ささめうどんはとても優しいお出汁の味と、塩こぶのアクセントが絶妙です。
細打ち麺のおうどんもコシがしっかりしていてお出汁がよく絡んですんごい美味しいです。
何度でも通いたくなっちゃうお店です。
川西池田方面へ来た時はついつい足を運んでしまいます(*^ω^*)
木曜の午後1時前に入りましたが、かやくご飯が売れ切れていて残念。
おうどんは餡掛けで生姜が効いていて美味しかった。
ささめうどんが最高です。
あんかけ...と、言いますか熱々で細麺で申し分ないです。
にぃもん史上最強のうどんです。
駐車場が店の前に4台(停めにくいですが)あります。
個人的には大盛りでもペロリ😋かやくご飯も相性抜群です^^
落ち着きたいときにはオススメかも(笑)内装、机、食器など、どれも昔ながらのうどん屋さんといった感じ。
ちょっと薄暗い店内、厨房から聞こえるおばちゃんの笑い声(これも味の一つ)、そしてあんかけの温かいうどんで、かなり落ち着けます。
うどんの味はまろやか控えめ。
名前 |
吾妻 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-751-3644 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:30~17:45 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
【ささめうどん】750円・大阪最古で150年以上の歴史がある・お出汁の効いたあんかけが絶品・細麺がつるっと食べやすい・かまぼこ、塩昆布、お揚げ、ごま入り・いつも並んでる人気店・年齢層は50代以上が多い印象でしたが、座敷があるので、子連れもOK・しょうがの効いたお出汁が美味しすぎて全部飲み干してしまいました🥲ご馳走様でした!