図書コーナを利用してますが、自己学習にはぴったりな...
横浜市菅田地区センター / / .
新型コロナワクチン接種のために初めて2回訪問しました。
スタッフの方、看護師の方とも優しかったです。
近くの駐車場が手狭で大変でした。
ワクチン接種に行ってきました。
皆さんから親切で丁寧に対応していただけました。
人が少なくてのんびりで来ました。
赤ちゃんと行きましたがプレイルームはあるく前の乳児が遊べるものもありました。
図書コーナを利用してますが、自己学習にはぴったりな環境。
適度な室温調整がされ、おにぎり等もってイヤホンをそうちゃくすれば、勝手に勉強モードに入ります。
あさ9時から夜21時まで缶詰めに慣れます。
ちょっと飽きたら別の本読んでリフレッシュ。
午後から子供がふえますが、いやはやしてるので、さほど気になりません。
今後も利用させて頂きます。
キレイです。
近隣のお年寄りから小学校中学校高校生の子供達が憩いの場所として利用しているようです。
パソボラの先生役で参加しています。
菅田は3月と7月に来ますが、自宅から自転車で35分の良い運動にもなります。
子供のたまり場見たいだな~と思いました。
バリアフリー対応なので。
地域の為に、いろいろな催しをされてます。
此れからも利用します。
子供が遊ぶには、最適な場所です。
名前 |
横浜市菅田地区センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-471-2913 |
住所 |
〒221-0864 神奈川県横浜市神奈川区菅田町1718−1 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コロナウィルスワクチン接種で同会場に訪れました。
清潔で良い場所だと思います。