百歩ラーメン、昔し良く食べていたのを思い出し、伺い...
◾卓上の調味料が豊富。
刻みネギ・辛子高菜なども「入れ放題」とサービス◎◾スープは豚骨がベースですが、臭みも無く味は割とあっさり目です。
◾麺は中太タイプ。
かたさも選択可。
(やわらかめ・ふつう・かため・バリカタ・ハリガネの⑤段階)[写真]①百歩ラーメン (800円)・麺大盛り (200円)②味噌ラーメン (900円)・ほうれん草 (間違えたらしくサービスして頂きました)◾替玉も100円〜可。
麺を大盛りにすると「チャーシュー+①枚&スープの量増量」[席数]◾カウンター⑨・テーブル4人掛け×①・〃6人掛け×②【営業時間】(11:00〜L.O.25:30)[ランチタイム](11:00〜14:00)◾ランチタイムは、半ライス・サラダなどの無料サービスあり。
【定休日】(月)「月曜日が祝日の場合、翌平日が定休日になります」[現金のみ][全席🚭]🅿 ⑤台 (無料)[アクセス]戸田駅 (東口) 〜徒歩約10分。
少し前の寒い日曜の昼に訪問しました。
店内はほぼ満席の状態でしたがすぐに入ることができました。
寒い日に、安定した温かいラーメンとビールで、とてもよいランチを過ごせました。
とても美味しく頂きました。
戸田店は、【営業時間】11:00~26:00(LO 25:30)、【ランチタイム】11:00~14:00、【定休日】月曜日(月曜日祝日の場合、翌火曜日定休日)、【座席】カウンター9席、テーブル4人掛け1席、テーブル6人掛け2席、【駐車場】5台【百歩ラーメン】平成11(1999)年創業のラーメン専門店(本店:北浦和店/埼玉県さいたま市浦和区常盤)になります。
店舗は全て埼玉県内で、直営店の北浦和店、川口店(川口市宮町)、戸田店(戸田市上戸田)、大宮店(さいたま市大宮区宮町)、川越店(川越市大字砂)と独立店舗の朝霞店(朝霞市本町)、南浦和店(さいたま市南区文蔵)の7店舗。
百歩ラーメン、昔し良く食べていたのを思い出し、伺いました。
純粋なとんこつスープに、博多豚骨よりは太い麺。
懐かしいです。
まず一口食べると、生姜の風味を感じるが、すごくスープが薄く感じる。
とんこつのコクも、塩見も薄い感じ。
替玉をしたかったがやめました。
20年くらい前に比べると、ラーメンも濃厚、塩分強めになってきて慣れてきてしまったのかも知れません。
幾分、豚骨醤油の方がコクがあり美味しく感じました。
ネギ入れ放題、卓上高菜があり、土日でもランチタイムは半ライスサービスなのは嬉しいサービスです。
駐車場は店舗横に5台分ありました。
すぐ満車になります。
名前 |
百歩ラーメン 戸田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-445-1139 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
深夜にラーメンが食べたくなり、訪れました。
定番のラーメンを注文、優しい豚骨ラーメンでギルティな感じがなく良かったです。
ネギが盛り放題、高菜が盛り放題でなのもよくて、優しい味なので高菜のからみをたして優しいからコッテリめに後半は味調節しました。
good深夜に食べるならちょうど良い感じです。
人もたくさんきてました。