うまいラーメンショップ系の一杯がいただけます早い時...
ネギつけめん中盛を頼みました。
辛めのネギがたっぷり入って少し酸味のあるスープなので、見た目よりさっぱりしていました。
ちぢれ麺とよく絡んで美味しい。
提供が早いのと元気よく礼儀正しい店員さんもよかったです。
初訪問でネギチャーシュー中盛りあと、サービスクーポンで味玉を。
最初の一口目はスープ。
甘味、コクがあり美味い!次は麺を頂く。
自分の好みで言うと少しやわらかい感じ、もう少し硬めが良かった。
チャーシューは柔らかくとても美味しかったまた伺いたいですねご馳走様でした。
東小金井に遠征して、らーめん関口さんに行って来ました。
ねぎらーめん並盛は、葱油の風味も効いていて、香り良く、スープに細いちぢれ麺も絡みとても美味しかったです。
店舗も想像以上に新しく、店員さんの雰囲気も良かったです。
#東小金井 #ラーメン。
整骨院からおススメいただいて初来訪!ネギラーメンにしましたが大正解、ネギがすごくシャキシャキして美味しかったです胡麻をかけて味変も!!ご飯が美味しいと聞いていたので小ライスも注文 最後はラーメンのスープをかけていただきました!椅子がソファになっていて座り心地は良かったのですがラーメンを食べるには低いかなー。
東八道路沿いにあった、ラーメン関口が閉店して、関口ロスに陥っておりました。
しかし!知人からの情報により、東小金井で後継者?と共にニューオープンしたとの情報が!忙しくてなかなか行けなかったのですが、ようやく訪問。
チャーシュー麺+ネギライス。
ホントはネギチャーシュー麺を食べたかったけど、それに当てはまるメニューが無さそう。
でも大満足で退店。
ご馳走様でした!
Twitterでラーメン関口さんが東小金井で復活していると聞いて早速伺って見ました!今回はネギラーメンを注文。
醤油ダレとネギ合わさってとても美味しい!トッピングもスープも安定の美味しさで感動しました👶※前回は岩のりラーメンを食べたけどこっちもオススメだよ!以前のお店が閉店と聞いた時は悲しかったけどまた食べることができて幸せ(しかも東小金井で!)👶席は以前より多めでテーブル席もあり〼。
注文は食券制だよ!店員さんも多めで提供もすごく早かったので並んでも食べたい一品です!みんな美味しいラーメン食べるならラーメン関口さんへおいでよ。
朝からやってるラーメンショップ!なんと6:00〜と、冬なら真っ暗な時間から始業するとのこと。
この日は常識的な時間にお訪ねしましたけど、結構平日朝のラーメン需要ってあるんですね。
スープは多少シャバく感じるものの、トンコツのコテッ♥と感が味わえるもの。
ホロリと触感のチャーシューは値段にしちゃあたくさん入ってるし、小といいつつ麺も多く、たいへん気前の良いマスターだ。
たいへんご馳走様でした。
尚、店裏に駐車場が5台はあります。
前に行ったときには、ニンニク、唐辛子、二杯までの注意書は無かった気が……八杯入れてるのを数えているのなら、その場で注意すべきかと。
しかも、何度もということなので尚更。
おかみさんが居たときには、味も良く、よく行っていたのだが、見掛けなくなったのと、時間が14時までになってからは足が遠のいた。
味に関しては、麺は固めで頼まないと、やわらかすぎる気が……ネギ系だと、ネギが他のラーメンショップと比較して細かすぎるので食べづらく、時間の経過と共に、胡麻油がスープに混じり、スープ本来の味が変わってしまう。
なので、ネギライスにして、ラーメンはネギ系にはしないのがよい気が(実際やってみて確信した)。
個人的意見として、全体的に、青梅や相模原には劣るが、そこは各人の舌によるかと。
府中免許センターから少し離れた場所にあるお店です。
なかなか行きにくい場所で、さらに朝から昼間でしかやっていないので、来店難易度高めです。
もともとラーメンショップだったお店が独立したという感じでしょうか。
ほぼラーメンショップです。
朝6時から開店しているのがすごいですね。
食券機で注文します。
ラーメンが500円。
やすいですね。
せっかくなのでネギラーメンにしようと思い、さらに量は少なめなのでねぎチャーシューメンにしました。
「ねぎチャーシューメン小」880円です。
食券機の上に注意が記載されています。
ニンニク・唐辛子については大量に入れて残す人がいたため、一人スプーン2杯までとなっているようです。
カウンター上の蓋にも2杯までとの記載がありました。
しばらくして着丼。
チャーシューがたっぷり乗っています。
濃厚な豚骨醤油でうまいです。
せっかくなのでニンニク入れました。
ちゃんと2杯。
大盛りですけど。
麺は非常に柔らかめ。
ぬるっとした感じがします。
ラーショらしいといえばそうな気がしますね。
小でも結構量が多めで、満足度高めです。
ごちそう様でした。
ネギラーメン600円を頼みましたこちらのネギは短いタイプで食べ易いスープは朝に嬉しい程良いカエシであっさり系麺はデフォルト少々柔らかめ卓上にらラージャンではなく、唐辛子?油の少ないラー油?があり、これが旨い。
ネギと合わせ辛ネギに味変すると美味でした。
ネギチャーシューいただきました!スープ熱々で表面に脂がある感じで美味い♪麺は少し硬めで好みでした〜チャーシューは小ぶりながらも柔らかく、量もあって満足です。
ネギはシャキシャキで、短く切ってあるので食べやすかった〜これで880円はコスパ最高!近くに来た時はまた寄りたいお店です。
美味しいラーメンご馳走様でした〜
朝6時から開いているので朝の散歩の前に寄りましたが、お客さんで席が半分くらい埋まっていました。
ネギラーメンの小を頼みましたが、麺の量が他のお店の普通盛りぐらいあり600円、コスパ抜群です。
スープも麺もバランスがとれておりよい味です。
朝から重いかなとも思いましたが、たっぷりのネギですっきりしており最後までおいしくいただけました。
他のお客さんがネギご飯を頼んでいましたが、ネギとチャーシューに味をつけた具の乗ったご飯はとてもおいしそうでした。
次回きっと頼みたいと思います。
見た目はインパクトもあって期待大なのだが、味は繊細さに欠けて見かけ倒しだった。
ラーメンにチャーシュー3枚のっていて、小500円、中600円とコスパが良いです。
味はアッサリで美味しいです。
駐車場も裏にあります。
店の手前を左折です。
【男率100%!これぞ漢の拉麺だ!☆朝6時から営業している元ラーメンショップ♪関口さん】東京都小金井市前原町。
都道「東八道路」下り線沿い、朝6時から営業しているラーメン店です。
最寄りは、中央線の武蔵小金井駅。
徒歩だとかなり距離があるので、車利用が一般的。
お店の裏手に5台ほどの専用駐車場有り。
朝早くから、ガッツリ!系男たちの胃袋を満たしてくれる強い味方です(*´∀人)平日11時前、車をお店裏にある駐車場に駐めて、暖簾を潜ると、先客2名、後客複数で満席に。
券売機式。
お冷やはセルフ。
久しぶりの関口さん、営業時間とメニューは前回とほぼ変わっていないですが、アルバイト募集の張り紙が目に留まりました。
60代くらいの関口さん、ワンオペだと大変だからなぁ。
良い方が入ってくれると嬉しいですね。
ここは続けて欲しいからなぁ(’-’*)♪◆本日の注文◆岩のりラーメン大 850円うまたま 80円今回は、いつものネギチャーシューではなく、ヘルシーに岩のりラーメンで決めてみました(。ゝω・)ゞ 岩のり&ワカメがたっぷり入っています。
麺は固めオーダー。
好みの中太。
スープはトンコツ鶏ガラ醤油タレですが、クセがなく実にマイルド。
チャーシューも3枚入っています。
岩のりのお陰で、かなりサッパリに片寄ったので、卓上にある「らぁじゃん」風の食べるラー油を入れて味調整。
今回思ったのは、やはりラーショ系、ネギが絶対必要だわ。
ネギ好きだしね♪ ともあれ、汁完( ゚Д゚)ゞ 美味しゅうございました(´・ω・)(´_ _)♪#小結#ラーショ愛好家#やはりネギだわ#メニューが豊富#ラーメン#つけ麺#早朝営業#お昼過ぎまで#ワンオペ#お気に入り#東八道路#駐車場有り#再訪可能性100%#次回はねぎライス#青とうラーメン大。
本日、初訪ですが午後1時に入店してネギチャーシュー麺の小(880円)を頂きました。
着席後、ご主人に注文券を手渡すと直ぐに麺をほぐしながら茹で釜に投入しましたが、小サイズなのですが、一般的なラーメン店の1玉より量が多いように思えました。
結局、ラーメン小サイズで正解でした、多分、他のラーメン店の1.5倍ほどの麺量に加えて、塩味が効いたチャーシューが全部で9枚もあり、凄いボリュームです。
やっと食べ切ることが出来ました。
どうもご馳走様でした。
2020年11月30日ラーメン小(500円)つけめん中(670円)ラーメンは、あっさり目の味だと私には感じます。
つけめんのつけ汁は、かなり辛めだと私には感じます。
店内の麺箱は「◯あ」です。
店内BGMはラジオですが、厨房内ではテレビを見ているようです。
店内に消毒液はあるようですが特別なコロナ対策はされていないと私には感じます。
調理者はマスクをしていませんでした。
駐車場はお店の裏手にあります。
大きなトラック等は入れないと思います。
自家製麺‼️はまります‼️だよ☺️
お店が古いです床のコンクリートもボロボロです。
厨房内も酷いものです潔癖気味な人はここで食事は出来ないだろうなぁ。
ラーショとしては、安いと思う。
意外とあっさりスープ。
麺は○あ、残念ながら火曜日のラーメンデーは、2019/12/24で終了。
ネギ丼は安くて美味しい。
お店は狭くて古いけど、この辺りで朝ラー頂けるのは「関口」さんだけ!!料金も安いし、朝ライス50円などの嬉しい割引価格も!ラーメンは見た目よりあっさり。
この大きいラーメンどんぶりは、ラーメンショップならではですよね。
スープは直接飲みにくいけど。
ネギライス200円はお値段以上のボリューム。
完全禁煙で、お水はセルフ。
駐車場は、お店の裏に数台駐車可能。
個人的には、つばきより、こちらの方が接客が良いし、安いから好き。
日曜朝の9時、 前客5名 後客6名。
満席にはなっていないけどお客さんで賑わってる状態の店内。
所謂、朝ラー、こんなに需要高いのか?と目を見張る。
全国各所で目にするラーメンショップ、恥ずかしながら未体験だったので勝手もわからない。
朝だし基本型のラーメン小(480円)をオーダー。
小・中・大のサイズ感。
昼間の僕なら迷わず大だろうが、初訪問ゆえのボリュームとお味知らずは朝ラーでのリスク回避をした感じ。
朝の6時から15時まで営業、日曜は短縮で7時から14時。
うーん潔い。
昼夜ターゲットの店がほとんどの中で、朝昼営業ですよと見事なわかりやすいポジションどり。
東八道路沿いゆえ、仕事や通勤通学で道路利用してる人も多いんだろう。
一度、間違って他の方がオーダーしたネギラーメンを店主さんが差し出してくれた。
間違いの旨伝え、改めてラーメン小が来てみたのだが…でか!!んん?店主さんまたサーブ間違った??と思ったサイズ感。
小でも器は一緒だからか?とかも思ったが、中なのか大なのかを食べていたおとなりさんは笑っちゃう器の大きさで、これが小サイズなのねと腹に落ちる。
ワカメ、海苔、チャーシューのシンプルな面構え。
茶濁のスープ下にこんもり麺が待っている気配もよくわかる。
レンゲをスープに通してみるとまぁまぁな油分がテラテラ流れ込んでくる。
ほほぉ~…うまそうなテラテラ、ただ朝にしたら重いか?そもそも二日酔い気味なのに大丈夫か?なんて思っていたら…美味っっっ!!おおー見た目のオイリーさやインパクトとは違いかなりスッキリかつサラッと頂ける。
第一印象は、家系に近い??と感じた動物系の厚みあるコクとクセ。
ただそのコクとクセの割にはスッと頂ける軽さに驚いた。
じわじわ入ってくるトンコツ醤油エキス、後味ほんの少しだけくる酸味、全体的にキレが良いから二日酔いの朝ラー男にも、もっとスープ飲みたい病に掻き立てる。
こしはしっかりしてるけど、トルッと滑らかな中太ちぢれ麺。
入口に製麺機があったけどその自家製麺なのかしら?この麺もかなり美味しい。
そのトルッと舌触りは一口一口クセになってきちゃうし、麺の風味もかなりたってて豊かなお味。
今になって小がこのボリュームであることに感謝する。
これはひたすら食べたいやつじゃん。
美味しかった。
はまっちゃいそう。
メニュー幅もかなりあって挑んでみたい、特に本来このお店のスペシャリテであるネギラーメン、間違って目の前まできたそれは、次回食べねばの第一シード。
ごちそうさまでした。
駐車場ありますよ❗遙か昔に食べたっきりだったんですが、ここんとこラーメンショップ巡りがしたくて久しぶりに寄ってみました。
もう当時の味は忘れてしまったんですが、強烈に覚えているのがセルフ会計。
カウンターにザルが置いてあって紙幣と釣り銭が入ってました。
食べた人はそこにお金入れて、必要ならお釣りも自分でみたいな。
いわゆる昔の八百屋スタイルでしたが、そこは現代、券売機があって驚き😊今日はネギラーメン中をお願いしました。
平日の12時半過ぎ、イスは3,4空いてましたのですぐに着席。
待つことほんの数分、結構早めに提供されたのでちょっとビックリ✨ ご夫婦?で役割があるみたいで手際が良いのでしょうかね。
スープは意外とあっさり、麺は中太で弾力が残る程度の柔らかさ。
海苔とワカメが乗っててお得感が高いです😍ネギの油もそれほど塩っぱくなくて、スープと麺にあってて美味しかったです😋椿と比べるとこちらの方が好みかな〜 でも比較してしまうと国立北口のラーメンショップの方が個人的には上に感じます。
気づかなかったんですが、駐車場ありました。
満車だとさらに南にコインパありますが、徒歩約5分で遠い💦使いやすくて美味しいラーメンショップさんです、また食べに来よっと😋😋😋
ランチタイムは外に待ちが出ますが、回転早いので割とすぐに入れます。
日にもよるとは思うのですが…(^^;)中でも結構量あります!ネギ丼も頼むなら中は多いかな…って気はします、個人的には!小+ネギ丼がちょうどいいのかな、と。
駐車場もあって大通り沿いなので、12:00過ぎるとすぐ混み出します。
12:00少し前に入れるのが理想的。
ニンニクは必須だと思います(^^)
この店は20年以上前からちょくちょく食べに行っていますが,最高の旨さです.ここの豚骨スープは他ではまねができなでしょう.
東八沿いではかなりの老舗になると思います。
毎週火曜日はショップDAYでラーメンのみ安くなります。
味は開店当初から安定してます。
スープがおいしいラーメンショップ。
麺が茹ですぎで柔らかいので固めで注文がベストだと思う。
ネギの量が少ないのとチャーシューが薄いのがちょっと残念。
ただし、他のラーメンショップに比べて値段が全然安いので、非常に満足。
ちょっと普通だと麺が柔らかい。
店内のPopがおもしろい。
味は美味しいですね。
麺は硬めで!
府中免許センターで免許更新した帰りに見つけたお店。
あおとうラーメン中 激辛。
れんげのサイズから判るように、中なのに凄い量。
後から来た常連さんたちは小を頼んでたのもなっとく。
海苔とあおとう、あかとうで美味しかったです。
この看板シリーズにハズレ無し!?
大盛は、結構量が多くて満腹になる。
変わりだねな感じのラーメンが多い。
新小金井街道沿いの本家にくらべると、無駄なく手際がよい、ライスがある。
種類が多い。
裏手に駐車場あります。
東八通り沿いのショップ。
毎週通ってますがさすが飽きのこない味。
ネギミソとシビレがオススメです。
名前 |
らーめん関口 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
営業時間 |
[月] 6:00~23:59 [火水木金土] 0:00~2:00,6:00~23:59 [日] 0:00~2:00,12:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
うまいラーメンショップ系の一杯がいただけます早い時間帯に営業する日があるのが個人的な推しポイント。