厳かさ、地元の人も大切にしている場所のようです。
延喜式神名帳の式内社について日本史、早稲田の文化構想(2014)で出ました。
ムズすぎて。
静かな神社です(^o^ゞ
今年はじめて初詣で訪れましたが、神社の方たちがとても親切で、子供たちにお菓子まで振舞っていただけてとても良かったです!
静かでとても雰囲気のある神社です。
定期的にお参りにいっています。
隣町にある神社です。
自転車で買い物に行く途中で立ち寄ってみました。
狛犬が特徴的です。
敷地内に物置なのか小屋のようなトタンの建物があるのがとても残念。
本殿に直に貼られた火の用心を促すブリキの白い看板は別のところへ移設するべき。
敷地の脇に間伐材やらブル―シートやら雑に放置されているがブル―シートだけは目につくので早く片付けて欲しい。
横浜市にひっそり残った孤島のような静けさ、厳かさ、地元の人も大切にしている場所のようです。
この高品位な雰囲気は意外でした。
式内社杉山神社の論社の1つ。
氏神様の神社パワースポットになっております。
パワースポット神社。
港北区に多く(35社)残る杉山神社、ここで5社目訪問でした今思うと何の変哲もない昔ながらの田舎の神社です、ここでは静かに杉山神社の生い立ちに心を弾ませるのも良いかも知れません。
『延喜式神名帳』に掲載されている武蔵国都筑郡 杉山神社の有力論社の一つ。
杉山神社の論社は膨大に在る(史料が残っていない上に杉山神社を名乗る神社が多い)のですが、こちらは「杉山」という地に建っていて、付近に古墳がある(つまり古くから人が住んでいたと思われる)という理由から有力論社とされております。
本殿はトタンで覆われていますが、それだけ地域の方々に大切にされている証なのでしょうね。
境内はよく手入れされている印象を受けましたし。
正面の参道もいいけれど、裏の参道が実に趣深かったですね。
式内社の論社の一つです。
何で参道が狭い南側の谷に向いているのだろうか表は逆の早渕川方向だと思うのですが。
式内社の論社の一つです。
何で参道が狭い南側の谷に向いているのだろうか表は逆の早渕川方向だと思うのですが。
名前 |
新吉田町杉山神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-731-1343 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
こちらは2024年05月19日の訪問となります。
創建時期は不明との事。
杉山神社は鶴見川水系(早渕川)沿いの高台にある事が多くここもその一つですね。
高台に設けられているわけですからそらそうなんですけど杉山神社は長めの階段も多いと思います。
新田村時代にあった別神社の祭神を加えて(合祀)おり、祭神は四つ。
更に稲荷様、天神様も。
ここいらは貝塚も有名ですね。