元気はつらつ、気分がいい。
横浜家系ラーメン あざみ野 魂心家 / / .
初、塩ラーメン。
クセがなくとても食べやすい。
先輩が追加トッピング券を持っており、ほうれん草追加。
昼時にはライスサービス付き。
店内に書いてある通り、海苔をスープに染み込ませ、コショウをかけてご飯にまく。
美味すぎる。
二階目は豆板醤と海苔コショウで巻く。
最高😀ラーメンも半分食べ、ニンニク、豆板醤、お酢を混ぜて味変。
とてもまろやかに。
昼時にかさなりお客様は入れ替わり立ち替わり。
納得いく、満足のお店です。
結構店舗のあるチェーンですが、ここのラーメン大好きなんです😍スープがクリーミーで角がないのと、家系でたまにある、食べた後に残る油っぽさも無いので、見た目結構派手な感じですけど優しい家系な感じがします!自分は味玉も好きなので、いつも味玉ラーメンです!ご飯無料で食べ放題なのでいっぱい食べたい人もオススメ!スープまで完食するといい事あります😊それをある一定数こなすともっといい事ありますよ!
土曜の昼時に訪問しました。
6月でも日中は暑くなってきたので駅前でつけ麺でも食べようと思ったら並んでいたのでコチラへ行きました。
空いているし、なんちゃって家系の中では古い方でもあるのでチェーン店でもまぁまぁ美味しく頂けました。
見た目クリーミーでもシャバ目で塩味の強いスープですが麺は美味しいかなぁという印象でしょうかね。
店員は外国の方でしたが接客が良いので好印象でした。
醤油、塩、味噌から味が選べる。
味噌がおすすめ。
スープを飲み干すと券がもらえ、大盛りなどのサービスがある。
22日はラーメンが500円になり、学生で長蛇の列になる(写真)
いつも美味しいけどこの日は特に美味しくて即完食しました!!とにかくスープが本当に好みすぎて家系ラーメン食いたくなったらいつも魂心家行ってます!ご飯が無料でおかわりし放題なのも最高ですね〜😂
評価が低くされている意味がわからない味よし、硬さよし、ご飯もタダなのに安っぽくない。
魂心ラーメンのり増し醤油、硬め濃いめ多めで戴きましたが他の家系よりしっかりした味付けで好印象麺もしっかりした食べ応え。
ご飯ともばっちり合いましたね。
久しぶりに美味しい家系に出会えて嬉しかったです。
また来ます。
魂心ラーメンをいただきました。
家系って少々苦手なんですが、美味しく完食しました。
麺の固さ、味の濃さ、油の多さとベースの味によって印象変わるのでしょうね。
私は醤油でした。
うずらの食感が良かったです。
チャーシューが2枚入ってました。
後日、辛ネギチャーシュー黒胡椒味噌で実食。
麺固め・油少な目・味濃い目にしました。
これ抜群に旨かったです。
リピート決定メニューですよね。
家系のラーメンスープまで飲み干すとまくり証明書をくれて次回行った時には色々な特典があるラーメンは上手い、ライスおかわり自由なので、ガッツリ食べたい人には助かる店内は清潔で女子の一人客なんかもいる店員はみな、元気はつらつ、気分がいい。
固め濃いめ少なめ。
もとから結構味濃いので、中年は大人しく味も普通にした方がいい。
肝心のラーメンはとても美味い。
さすが壱六家系だ。
町田商店も壱六家系だが、こちらよりもやや美味いかなという印象。
テーブル席があるので、子連れでもいけます。
確かにスープは濃いです。
麺も太いです。
ライスも食べ放題。
美味しいは美味しいんだけど、後半「もういいかなっ」て思っちゃいました…。
数々の家系ラーメンを食べてますが、トップレベルの美味しさです。
チェーン店とは思えないレベルの高い、横浜家系ラーメンが食べれます。
豚骨の匂いは強くなく、食べやすいです。
麺の固さ、味の濃さ、油の量がオーダーできます。
僕のベストオーダーは下記の通り。
◇麺固め、油少なめ、味ふつう、スープ多め。
濃さ、油の量、麺の固さ、大盛りかどうかを決められる。
主は初めてだったが濃いめの油多めにしたら大分きつかった。
スープを最後まで飲みきるとチケットがもらえるらしい。
ご飯が無料で食べ放題だが、残すと追加料金なのでご注意を。
とにかく美味しいのでまた行きたいと感じられる。
今や日本中どこでも横浜家系ラーメンを手軽にいただけるようになりました。
それは提供の仕方が進化したお陰とプラスに考えています。
味はどこでもそんなに変わらないとなればお店として他店との差別化を図るにはどうすればよいのか?こちらのチェーン店は従業員さんの元気とやさしさだと感じました。
魂心家チェーンの中では美味しい店。
ご飯も無料でサービスも良いです。
豚骨好きにはお勧めです。
自分には、油が多すぎでした。
周りが飲食店がないから幅のある反対歩道から入った。
入った時は空いていたが少し経つと男の中学生が10人ほど入った。
それから女子中学生も来た。
店の外で少し並び始めた。
並びよくあるそうだ。
軽い醤油ラーメンを頼んだつもりだったが味が濃い。
色も黄色ぽいが隣の中学生に確認したら醤油ラーメンだ言っている。
家系のラーメンって今まで苦手でしたが、油っこいのがダメなら油の量や他にも麺の固さ等が調整でき味の濃さもスープが飲み干せるくらいちょうど良くて美味しかったです。
さらに麺類注文の場合、ライス食べ放題なのもお腹いっぱいまで食べれて嬉しいですね!そしてスープを飲み干すと翌月まで使えるクーポンがもらえてさらにクーポンを集めると無料券や魂心家のグッズと交換できるようで最初に苦手と書きましたが、今では定期的に通っています(笑)家系ラーメンって聞いて食わず嫌いしてる人や苦手意識ある人でも食べやすい味だと思います。
3時までやってる家系ラーメン。
カウンター席メインで4名席が2つ。
こってりで美味しい。
真夜中に店の前を一旦通過、店内を覗くとかなりの数の、お客さん‼️ついつい誘惑に負けて入店。
注文は、たしか「魂心スペシャル」❓真夜中でも御飯食べ放題‼️やっぱり味が濃すぎ……御飯一杯食べてしまいました😅お米は美味しかったです😁なんか家系はダメなのわかっているのに真夜中、仕事で疲れているとついつい誘惑に負けて食べてしまう……好きな人にはたまらない味なんでしょうね👍真夜中にシンプルな中華そばが食べたいけど店がありませんね😱
もう美味すぎてやばい!味噌味がスッキリしていてその上卵とチャーシューの美味さときたらこれは口では言い表せないレベル。
←(語彙力無)是非食べる時はメンマ、卵増量オススメです。
スープを完食するともらえる「まくり券」というものがあって。
うずら5個とかほうれん草増しとかに使えるんですが、1枚あれば連れが複数でも特典を頼めます。
また、期限が切れても快く更新扱いしてくれるやさしさ。
完食したら申し出るともらえ、22枚?たまるとグッズに交換♪なのですが、申告せずにごちそうさまだけ言って席をたつとスタッフさんが毎回必ず「まくり券もらいましたか?」と忖度してくれます。
それだけ、片付け管理も素早いということ。
二枚のチャーシューは一枚炙ったやつで食べくらべる楽しみもあります。
大盛、ライスも自由。
昼は近辺唯一「並び」が発生するお店。
フルマークでもいいかも。
5年近く通っていてほぼ毎回醤油を頼むのですが、作る店員さんによって味のレベルがかなり違うことがあります。
若い大学生ぐらいのお兄さんだと「これほんとに同じ店か?」と思うほど不味い時があって物凄く萎えます。
最近麺も変わったのか安っぽい味になってしまいました。
ただ、美味しい時は本当に美味しいです。
もっと安定した味になってくれれば嬉しいのですが…
仕事で、あざみ野方面に行ったので、早めの昼ご飯にと11時過ぎに入店しました。
初めてのお店だったのですが、11時開店直後にもかかわらず、カウンター席は直ぐいっぱいになりました。
人気店のようで、お昼過ぎは本当に込むんだろうなと思います。
味ですが、自分は631ラーメンの醤油味を食べました。
いわゆる家系のラーメンでクリーミーなスープでとてもおいしかったです。
また、セルフでご飯が無料というのもうれしいです。
スープはご飯によく合います。
食後直ぐ仕事だったので、自分は頼みませんでしたが、麺の大盛りも無料だそうで、サービスいいなと感じました。
機会があれば、また利用したいです。
2時過ぎに行きましたので店内は空いてました。
ご飯はセルフサービスで、ランチタイムは麺類大盛り無料です。
豚骨は割と濃いので、好みが別れると思います。
麺、具、スープを全て残さずに食べると、完まく券をくれます。
1ヶ月間有効でトッピングが1品追加できます。
完まく券を22枚集めると、どんぶり等のグッズに交換できます。
有効期限の切れた完まく券を貯めていても良いので、気長に貯められると思います。
ご飯は麺類頼んだ人は無料なのですが、残すと罰金があるので、あまり多くよそらない方が良いです。
家系独特の豚骨臭や尖った醤油感は控えめ乳化したスープが円やか🍜自分は塩がおすすめです♥
濃厚なスープですが、それほどくどくないので、飲みやすいです。
ライスがおかわり無料。
家系ラーメンの中ではかなり好きな部類。
好き嫌いが個人個人別れる家系ですが円やかな味が好きならここはオススメです。
スープを全部飲むとまくり券なるサービス券が貰え大盛り、トッッピング類が一種類一ヶ月サービスで何度も利用できます。
22枚集めるとラーメン一杯無料かオリジナル丼貰えます。
毎月22日は一杯500円で終日行列出来てます。
多くて7~8人ですが。
普通のラーメン屋さん。
でも一杯完食するとボーナス券みたいなものが貰えるらしい。
あと、夜遅くまでラーメンが食べれる。
最近、一番問題だった床がきれいになりました。
壱七屋とまくり券共有できます。
チャーシューが硬め。
好き嫌い別れるかも。
ライスバーは無料でセルフで、いくらでもお代わりオッケー。
お腹すかして行きたい店です。
ただカウンター席の椅子が高過ぎて落ち着かない。
その分星一つ減らさせていただきます。
名前 |
横浜家系ラーメン あざみ野 魂心家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-532-5222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~3:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古い店舗なのか、店自体の汚れは若干。
だがそれが気にならないくらい、店員さんの接客がとても良い。
隣のお客さんがスーツなのを見て紙エプロンを提案したり、荷物がある人がいればすぐに荷物置きを渡すなど、お客さんをよく見ている。
自分はそれらは必要なかったけど、とても気持ちのいいものでした♪つけ麺とチャーシュー丼をいただきましたが、麺の硬さもスープの濃さも美味しかった。
また来ます!