スムーズな入店には予約が必須。
とうふ屋うかい 鷺沼店 / / / .
夜に突然行きたいと思い立ち、予約のお電話したところ、大丈夫とのことで訪れました。
料理長特選コース¥13.200を戴きました。
ひとつひとつが丁寧に作られており、どれもとっても美味しかったです。
最初に出てきたお豆腐が枝豆豆腐だったのですが、できれば普通のくみ揚げ豆腐が食べてみたかったなと思いました。
でも帰りにお土産で湯葉とくみ揚げ豆腐を購入できたので、大満足です!
個室でゆったり食事をいただけます。
中庭も散策できます。
御豆腐のお料理メインなのでアラカルトでお肉を頼めば若い方も満足できるかも。
美味しい日本酒もあってゆったりまったり。
夕方早めの方がお庭の景色を2通り楽しめます。
お祝い事に是非どうぞ。
帰りにどら焼きをおみやげに。
桜の時期を選んで食事に行きました。
今日は雲が切れて日が差すくらいの天気で庭の満開の桜を存分に堪能できました。
個室希望の場合はコース料理注文が必須。
コースは3種類あり、今回は6600円のコースに牛網焼きステーキと豚肉の柔らか煮を追加。
コースの胡麻豆腐、豆水豆腐が美味。
網焼き油揚げは葱、おかか、生姜、豆味噌を乗せていただくもので、パリパリの油揚げに各種薬味の味が相まって混ざり合い美味しい。
中居さんは都度別の方が料理を提供、お料理について尋ねると丁寧に答えてくれました。
部屋からは庭が鑑賞できてゆったりできました。
食後は庭を散策。
鳥居をくぐりながら坂を上ると小さなお稲荷さんがあります。
頂上からもいい眺めです。
叔父の米寿で伺い、コース料理を頂いた。
なるほど、高齢層の健康にも配慮された料理で、安心できる♪確かに美味しいが、若い人には量が少ないだろう。
そして、価格がどうかと思う(笑)これは完全に『高齢富裕層向け料亭チェーン』だ。
マーケティングの勝利だが、いずれライバルが出現して価格もこなれるかもしれない。
日曜日予約をしてランチタイムに行きました。
コースは少し油あげのお料理が多すぎる様に感じましたが美味しく頂きました。
アラカルトの黒毛和牛と若鮎美味しかったです。
店員さんも感じ良かったです。
雰囲気とても素敵です。
どれも上品な味で美味しく頂きました。
出しが効いているせいか、塩味は強く感じました。
鷺沼駅からほど近い住宅地に有る古い立派な旅館の様な日本お料理屋さん。
良い希少な豆のうすい豆の春の若草色のおとうふから始まり、季節の八寸やあげ田楽など季節感満載の色どり豊かなお料理その他おなかいっぱいのお料理と食事。
おそらくどの部屋からも綺麗に手入れされたお庭を見ながら食事を楽しめる。
おすすめ。
母の誕生日で利用しました。
サプライズでお店からバラの花と写真を撮ってプリントして頂きました。
ありがとうございます。
お店の雰囲気や素敵なお庭、スタッフの方達も皆さん丁寧でとても良かったです。
お料理は勿論全て美味しく器も素敵でした。
お鍋で温めた豆水のお出汁がとても気に入りました。
また伺いたいです。
家族の食事会で利用しました。
豆水コースを頂いたのですが、ヘルシーな豆腐主体のコースなのに満腹になり、様々な豆腐料理を堪能しました。
特にお揚げの炭火焼きと温かい豆水とうふは最高でした!ふきのとうや桜海老がメニューに使用されていて、春を目や舌からも存分に感じることが出来ました。
完全個室で各部屋からは情緒溢れるお庭が見渡せて、又伺いたいお店です。
結婚記念日に行きました。
落ち着いた雰囲気で日本庭園を見ながらのランチとなりました。
コロナ対策でアクリル板もあり、マスク置き用の袋もご用意があり、気の利くところも◎。
ランチは豆腐懐石で、カニとお豆腐の鍋のコースでしたが、とても美味しいです。
接遇は言うことないので、特別な日にまた来たいなと思いました。
桜の頃は中庭に桜の木がありますので、お二階の席が楽しめそうです。
特別な日におすすめです。
店内下のお土産を購入しに行きました。
雨が降っていたので、車まで傘を差してお出迎えして連れてってくれたりと至り尽くせり。
味も最高に美味しい!今度は店内でのお食事に伺いたいです。
平日ランチで利用しましたが、個室の落ち着いた雰囲気で美味しい食事をいただくことができ、コストパフォーマンスに優れた良いお店だと思いました。
また、食べられない食材を使ったメニューについては、お店が配慮してくれてメニューをアレンジしていただけました。
リピートありです。
千と千尋の神隠しのような建物と和食が楽しい。
豆腐コースは量が少ないと思ったが、腹八分目ぐらいでちょうど良い。
焼き胡麻豆腐の写真を取り忘れたのであげれませんが、スペシャリテとのこと。
美味しいです。
お酒にこだわりは感じないが、良いお酒が楽しめる。
駅から歩いて3分くらいのところにあります。
ランチもディナーもメニューは同じです。
価格と内容を考えるとボリュームもあり、コスパがいいと思います。
前菜はこじゃれており、豆腐鍋は濃厚な豆腐スープの鍋でたくさん食べても食べ飽きないです。
個室で広いので、家族や仕事関係の人と落ち着いてお食事を楽しむことが出来ます。
個室から大きな和の庭園を見ながらお食事をすることで、快適な時間を過ごすことが出来ます。
喫煙はエントランスロビーの外にありますので、喫煙者はエントランスに近い個室を予約することをオススメいたします。
接待、プライベート、法要など様々な利用が可能な豆腐料理がメインのレストランです。
大型の古民家を移築した店舗は、日本庭園を囲うように建てられていて、どの席からもお庭を見ながら食事をすることが出来ます。
一品料理もありますが、コースをお願いした方が楽です。
駐車場も完備されていますが土日は満車になることもありますので、電車やバス、またタクシー利用の方が安心かもしれません。
鷺沼駅からも近いです。
とうふ屋うかいのとうふ牛なべコース。
7980円。
芝とうふ屋うかいには何度か行ったことがあるが、ここ鷺沼も変わらずお店の雰囲気が良い。
夜にはライトで照らされた朱色の外観が浮かび上がって、まるで千と千尋のような感じに。
店員さんの制服も日本昔話に出てくるようなモンペスタイルで良い。
もちろん接客も気持ちいい。
和食のお料理はどれも美味しい。
特にお豆腐や油揚げがお気に入りになった。
竹筒で提供される日本酒も飲みやすくてグイグイ進んでしまう。
誰かを接待するときや、家族・親戚でハレの日をお祝いするのに適していると思う。
ウチは結婚記念日に行ったが、料理のボリュームが少なく、帰りに駅前のケンタッキーを食べて帰った。
駅から徒歩圏内でアクセス性が良く、個室から中庭を観ながら豆腐料理が頂けます。
個室の入口が低いですが古風な日本家屋をイメージしているのでしょう。
コースを頂きましたが豆腐がメインではありますが飽きのこない良い料理でした。
接待や海外の方に少しリッチな接待をとお考えであれば選択肢に如何でしょうか?
ランチにしては少し高いけど、味と雰囲気でこのお値段もありかなと思う。
予約なしで伺いましたが、個室に空きがあったようでそちらに案内していただきました。
とてもゆっくりお食事とおしゃべりを楽しむことができ、また行きたいなと思いました。
こんなところにうかいが出来るとはと思いました。
安定の内容で良いと思います。
このお店のコンセプトは外観も含めた庭の非日常性で普通の豆腐料理に付加価値を付けるということです。
これを受けいれらるのであれば十分に満足できます。
田園都市線沿線のこの付近で、それなりの客を連れていける唯一の店高齢者にやさしい食事、多すぎない量、高級感ある雰囲気、高すぎない(安いではありません)値段、感じの良い店員特に外国人を連れて行くと、とても喜ばれますただし、土日は2時間制限。
スムーズな入店には予約が必須。
予約無しでも真摯な対応が嬉しい。
この日は予約無しで訪れたが空きがあり、15分ぐらいの待ち時間で案内されました。
食事については、ご存知の方が多いと思います。
値段は、店構えに相応と感じます。
仲居さんの対応は、お店の印象通りで、まったく問題はないと思います。
平日夜7時来訪2月限定カニ鍋コースプラスいくつか注文まずサービス料金10%とっておきながら、わたしたち楽しく話しているところに女性が毎回割り込んできてしらける、本人気づいてないのかしら。
久しぶりに集まって美味しいものをと思って予約して行ったのに、味も美味しく感じられなかった。
最後まで話に割り込んできてこれでサービス料金取られるなんてあり得ない。
もうにどと行かないなと思います。
お料理とサービスのお値段がわりにあわない雰囲気や景観はとてもいいのに残念でした。
名前 |
とうふ屋うかい 鷺沼店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-865-1028 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金] 11:30~22:00 [土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お祝い事の際にはこちらをいつも使わせていただいてます。
本当に丁寧なおもてなしと、美味しい料理に感謝しております。
お庭も綺麗ですし、景色が良くていつも癒されます。
乳児がいても安心してお願いできて、椅子や座布団など用意してくれる心遣いがありがたいです。
お食い初めもこちらでやられてるようなので、0歳児の方もたくさんいらっしゃってます。
駐車場も25台くらい止められるので車での移動も楽ですし、駅からも近いのでアクセス良いのもありがたいです。