炙りサーモンがポン酢の味付けで美味しかったです!
とりあえずどて煮の味がいい感じ。
名物の串カツやおちょぼ串、何本でもいける。
ビールも190円で安い!
・名物ドテカツ 1本130円!!味噌の味が染みてて、お酒が進む!!食べたら止まらない状態になる!名物という事で沢山仕込みしてるのもよくわかりました!・とんぺい焼き 350円・たこの唐揚げ 380円・鰹のタタキ 530円・塩焼きそば 480円・イカゲソ天ぷら 380円サービスタイムでハイボール1杯80円でめちゃくちゃ安かった!!!ただ一点気になった点…従業員の方の休憩の過ごし方が気になりました。
食事とる場所が裏になく(多分)お客さんの席?(お客さんから見える場所)で賄いを食べるのは理解できますが、丸見えなので、ヒジついたり、足あげてヒザ立てたり、寝たり…とても気になりました。
接客業してる人は気になってしまうかもです。
休憩中なのは理解できますが、全部見えてるので賄い食べながら足あげてヒザ立てたり…どうなのかなと思いました…1人ではなさそうだったので、全体的に改善した方が良さそうです。
やすくてコスパ良いし、ドテカツも美味しいから勿体無いです。
平日17時過ぎに訪問。
キリン一番搾り190円、ハイボール100円。
少なく、薄いんだろうと思ったけど、そんなことはない。
(安いからビールが蟹泡なのは仕方ない。
ただ店員さん見ていると、ビールサーバー、ちゃんと掃除してるのかなぁ、と思うけれど…5、6人いるけど皆んな怠そう 笑)生ビールは350ml缶程あるし、ハイボールはまったく薄くない。
なんだこのハイコスパ。
どてかつも、外がカラリさくさく。
どて煮の大根は大きいのに130円…安い。
ただ、他の方にあるクチコミ通り、車麩は全く染みていない。
箸で挟むと水の汁がジュワーっと出ます。
一緒に行った人と2人で同じものを頼んで食べた瞬間「ん?」と顔を見合わせてしまった…飲みたいだけなら、丁度いいお店。
若い女性もひとり飲んで、サクッと出て行かれた。
家で飲むよりビールが安いし…。
混んでいる場合、2時間で退店を促されるけど、それも丁度いい。
サク飲みのつもりがダラダラ長居してしまいそうなラインで追い出してもらえる。
17時から2人でよく飲んで1600円/人。
安いよ。
満足だよ。
ただ店員さんは遠くから声をかけるとなかなか来てくれないので、しっかり声をかけて呼ばないといけない…まぁ、安いから仕方ないか、と思いつつ。
ごちそうさまでした。
多分、また来ちゃいます。
2023.12大阪第三ビル地下街Bにある「酒場おちょぼ」毎日ハッピーアワー(11:30〜19:00)の垂れ幕がコスパを物語っており、どの時間帯も店内は賑わっている。
おつまみ系や天ぷらや串揚げもどれも安くて美味しい。
注文や配膳もスピーディーであり、スタッフさんも元気で明るいのでついつい注文し過ぎでしまう。
あれこれ頼んでも会計2100円/人だったので、大阪の昼飲みエリアのパワーと熱量は本当に素晴らしいと感じました!是非ともまた来たいと思いますご馳走様でしたー。
名前 |
酒場おちょぼ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6343-0123 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

炙りサーモンがポン酢の味付けで美味しかったです!かわいいお姉さんスタッフの対応も良かったです!ただ、一つだけびっくりした事がありました。
「そろそろ2時間です。
ラストオーダーは?」…と。
あ…2時間制だったのね?まだ注文する気で居たのでびっくりしちゃいました笑入店の時に教えてほしかった笑。