川内では珍しい醤油系のおいしいラーメン屋さんです。
中華ネギそば¥790と餃子¥330をいただきました。
自家製麺がとても美味しかったです。
川内では珍しい醤油系のおいしいラーメン屋さんです。
味もつくりもすごく丁寧で、なおかつ店内も可愛くて好感がもてます。
店長さんらしい男性が店員さんを叱っていましたね。
お店が小さいと、そういうところは見られていますよ!でも おいしかったから、いいや。
鹿児島では数少ない醤油ラーメン専門店です。
ちぢれ麺との相性はどうかと思いますが、醤油スープはレンゲで飲みながら食べると合います。
替玉はないので、男性は注文時に大盛にしておくといいです。
大盛でも量はそこまでないので。
九州では珍しい、100%醤油ラーメン。
黒豚チャーシュー麺を、いただきました。
スープも麺もチャーシューも勿論美味しいが、シナチクが良かった。
自慢の醤油で煮込んでいるんだろうな。
大満足の一杯でした。
楽しみにしていた黒豚パーコー麺は、メニューから消えていました。
看板で見かけて寄ってみました。
18時頃ですがカウンターが空いていてすぐに入れました。
(カウンターは4席)醤油にこだわりがあるようで中華そばと写真に惹かれて豚肉焼肉丼に。
丼は豚肉が思ったよりもしっかりしててご飯が足りなく感じるくらい美味しかったです。
黄身もいい。
中華そばはすごくあっさりしているように感じました。
好みが分かれるかもと思いますが、自分のような五十代にはありがたいかも。
チャーシュー、メンマも美味しかったです。
珍しいと思ったのはキクラゲが入っていて食感が面白いと思いました。
また食べに行きたいです。
名前 |
薩摩川内中華そば マルニ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

鳥刺は美味しかったです。
ラーメンと餃子は普通かな〜