友人に連れて行ってもらいましたが史上最高のお店の一...
もつ煮とおにぎりが凄く美味しかったです。
焼き鳥はめちゃくちゃ美味しいというわけではないけど、安い。
そして値段相応ということもなくちゃんと美味しい。
人気で常に混んでるそうなので、一応予約していくのがおすすめ。
座敷席は靴を持って上がるので、荷物多いとたいへん。
靴用の袋かしてもらえます。
ちょっと出てくるのが遅いので、多めに注文しておくほうがよさそう。
武蔵新城 やきとり遠州ふらっと武蔵新城へ。
ピザを食べに行くが遠州に吸い込まれた。
いつも混んでいるお店。
17:30くらいは空いていた。
やはり瓶ビールに焼鳥&もつ煮からスタート。
海老串焼、うずらベーコンをツマミにして、梅酒サワーで締めた。
店員さんも感じが良くて雰囲気も良いですね~。
焼き鳥、焼きとん一本105円でこの味と量は申し分ないです。
もつ煮込みも美味しかったです。
その分ドリンク(お酒)はちょい高めな感じがしました。
友人に紹介され、訪問、焼き鳥が上手い!コスパも最高!お座敷の方を予約したおかげで、煙も特に気にならず。
また来たいです。
昔ながらの風情のある焼き鳥屋さんです。
メニューも多くて値段は手頃。
生ビールは大きくて自然とテンション上がります。
私は初めて伺いましたが、地元の方々に愛されているお店のようで、店内は満席、回転も早く大人気でした。
煙のモクモクしてる雰囲気がよかったです。
雰囲気が良いお任せ10本で一品サービスは嬉しい。
漬物?も有難いお釣り○○万円は酔いがまわると楽しい?(笑)二回目、お任せタレ、にごり酒・ガツ刺し・おにぎり注文。
美味かった。
刺しに付いてたレモン・おろしニンニク・豆板醤?良い。
やきとりにも使い色々な味変も堪能(幸せ~)おにぎり、味噌汁にお新香も付いてて有難い。
おろしニンニク無料、書いてある紙に気づかなかった。
次回はおろしニンニク、遠州茶漬け?も頼みたい。
2021/12/16に伺ったら、空いていました。
また行きたいです。
安い、旨い、早い。
但し分煙されてないのでご注意を。
昔からある焼き鳥やさん。
安価で美味しく、元気なスタッフの方が切り盛りしていて楽しいです。
むか~し昔は炉端焼き屋さんだったような…。
その頃からお世話になっております…時々(笑)
コロナ禍で久びさ行ったけど変わらない美味しさと雰囲気良かった。
焼き鳥は、安くてそこそこおいしい。
けど、飲み物がお高め。
焼き鳥たくさん食べたい方にはお勧めです。
2020/4から店内禁煙になりましたので最高です。
レバのタレ焼きがお薦め。
週末は事前予約がお薦め。
安くて美味しい、焼き鳥と牛串めちゃくちゃオススメ😍
うちの親父が若い頃(40年以上前)からやっていたと言う焼き鳥やさん炭火で焼いた焼き鳥は安くて美味しい。
武蔵新城の旨いモツ焼き。
安くのめるけど、デフォルト二本なのが減点。
焼き鳥も美味しいけど、その他にも美味しい物が沢山。
なんと言っても店員さんが元気で明るい接客にこちらも元気になる感じ。
(`・ㅅ・´)
鳥刺しや焼き鳥など一品料理も一人飲みでも十分に満足するお店です。
ゆったり広々していて気持ちよく美味しい焼き鳥が食べられる。
いつも鳥刺があるのも素材の鮮度が良い証拠でしょう。
リーズナブルな価格は維持して欲しい!1人で行くとツマミ一皿の量が多過ぎるのが難点か^^;
ちょい吞みに最高!お任せ十本で更に一品サービス!コスパ最高!因みに一品サービスのもつ煮は通常とサイズ変わらずでした。
味良し、値段良し。
それ以上に店員さんたちの応対が良いと思う。
すぐ満席になるから、早めに行くか、予約かな。
焼き鳥と焼き物が中心のお店です。
焼き鳥お任せで10本毎に1皿オツマミが無料サービスあります。
開店後すぐ座れなくなるほどの人気。
一串90円からの焼き鳥はとても美味しくリーズナブル。
お任せ10本(900円)頼むとおまけメニューがタダで頼める。
何種類かから選ぶのだがもつ煮(450円)がお勧め。
小ぶりの鉢に溢れそうに盛られてとてもうまい。
遅めに行くつもりなら電話1本入れて予約してから行くと良い。
名前 |
遠州 駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-751-2180 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人に連れて行ってもらいましたが史上最高のお店の一つだと思いました。