不動産屋さんと部屋を借りる際に『この近くのカッパラ...
かっぱラーメン狭山笹井店のかっぱ風沖縄そば900円。
麺が旨い沖縄そば。
つるもちの麺で鰹の香るスープ。
分厚い豚バラ肉も美味い。
こんな麺が旨い沖縄そばでいいのかという問題はあるが、確かに美味しい。
トマトラーメンはなかなか踏み込めない💦
ブラックラーメンは少しギドギドかと思いましたが、あっさりしていて食べやすく美味いです。
トマトラーメンはカッパラーメンしか味わえる事ができない味。
是非食べてみて下さい。
不動産屋さんと部屋を借りる際に『この近くのカッパラーメンは美味しいからオススメですよ!』と言われていたのを思い出して、買い物帰りに行ってみました。
カッパラーメンはここの他にも何店舗かあるようで、人気があるみたいです。
店内はカウンターだけで10人くらいは入れそうですね。
入店してすぐに食券機があり、色んなメニューがありましたが、クチコミを見てトマトラーメンが美味しいとあったので、迷わず特製トマトラーメン(1200円)を購入。
ちょっとお値段高めなのが多いです。
セルフで水を汲みどこに座ろうかと思いましたが、案内も特になかったので適当に座って待つことに。
カウンターには色んな情報が書かれていて、他の店舗の事麺は手打ち、ポイントカード、トマトは種から育てています(うそ)、化学調味料は使ってません、などありました。
それと入口すぐにタバスコやブラックペッパーがあると書いてあったので、トマトにはタバスコが合う!と言う事で、タバスコを準備してラーメンを待ちます。
そして『器が熱いので下の皿ごとお取りください』と丁寧な提供と共にラーメンが登場!大きめなチャーシューが4枚、煮卵、角切り玉ねぎと野菜が乗った見た目にも美味しそうなラーメンです。
まずはスープを一口。
トマトがよく効いて美味しい。
でも…どこかで食べたことのある味に似てるな〜と思いもう一口。
これはトマト強めのミートソースパスタに似てるんですね!麺をラーメンからパスタにしたらミートソースパスタになりそうです。
それならばとタバスコをふりかけてスープを飲むとこれはやっぱり合いますね!そして麺は細麺ストレート。
程よい硬さもあり好みな麺でした。
でも…何かが物足りない気もするな〜と思いつつ麺をすすり、スープを飲み、チャーシューを食べるとチャーシューはプルプルで柔らかく美味しいです。
煮卵も半分に割るといい感じの半熟具合。
あっという間に麺を食べきってしまいそうになっていて、気が付いたら替え玉を頼んでいました。
麺もスープもほとんど完食して満足感が残っています。
何かが物足りないと思っていたのに、気が付けば見事な完食!日頃化学調味料に舌が慣れてしまっているから、物足りなさを感じていたのかもしれません。
不動産屋さんがオススメする理由が分かった位美味しかったです!
広瀬東にあるカッパラーメンセンターはよく利用させていただいてますが、こちらの店舗は初めての利用。
一万円・五千円札が使用できない券売機はよくあることだと思いますが、こちらの券売機はなんと小銭も使用不可。
たまたま故障中だったのかもしれませんが不便極まりない券売機でした。
ラーメンは、限定の「沖縄そば」を食べました。
普通に美味しかったけど、やっぱカッパはトマトらーめんだな、と思いました。
今度行く機会があったらトマトらーめんを食べてみます。
名前 |
カッパラーメン 狭山笹井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2941-3800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

限定の沖縄そばを注文。
分厚くて柔らかい角煮が入ってました。
スープの味付けも濃すぎず丁度良かったです。
麺もコシがあり美味しかったです。
リピート確定です。
再訪問この日は限定の牡蠣の濃厚ぶっかけ最終日レモンが徐々に馴染んで自然と味変してくれる。
濃厚なスープの中に深い牡蠣の香りがしました。
絶品でした。
再訪問ベーシックなシーフードらーめんを頂きました。
スープを飲んで、味が濃すぎると思ったけど二口目から全く気にならず。
美味いなぁ。
ご馳走様でした。
再訪問ニンニク・アブラ・ヤサイを注文。
アブラ多いなぁ。
二郎系。
でも乳化してないスープは美味しくて、胃袋大きい人は飲み干せちゃうかも。
再訪問少し前の話またまた限定をやっていたので、トマトラーメン食べようと思ったけど限定を。
いやぁ、何食べてもハズレがないなぁ。
再訪問限定の濃厚味噌らーめんが延長販売との事でラッキー!ビジュアルも美しいし、ストレート麺なのにスープに絡むし。
ニンニクではなく生姜トッピングなのも乙。
美味い。
2周年の限定 昆布水つけ麺をいただきました。
藻塩を付けたり、かぼす液を麺に絡ませたり色々な食べ方がありコース料理を食べたかのようでした。
再訪問豚骨らーめん…しっかり豚骨、うずらの卵も燻製の香りが。
チャーシューもバラとロースかな?こだわりを感じますね。
ライス無料なのもありがたい。