I love them Pastel, coxin...
TUCANO 潮田店 / / .
良いですね!看板は日焼けしてるし、店内もオシャレ感は無いけど鶴見からブラジルのお店に行けるどこでもドアって感じですね(^^)
肉美味しい。
とても素敵な場所で、ブラジルとペルーから新鮮な肉と軽食を買うことができます。
(原文)Very nice little place, you can buy fresh meat and snacks from Brazil and Peru.
店内は狭いが、見たことのない外国の食材がいっぱいあった。
あと、今流行りのランプ肉やイチボ肉が固まりで売っていた。
お店の店員さんは、日本語とポルトガル語が話せるようだ。
ブラジル人の人が買い物に来ていた。
パステル(ブラジルの春巻き)とコシーニョ(ブラジルのコロッケ)とエンパナーダ(南米のミートパイ)とポンデケージョ(チーズパン)が売っていて、家族でシェアして食べたが、どれも美味しかった!!冷凍ポンデケージョをお土産に買って帰った。
お肉が美味しそうで安かったので、次回は保冷バッグを持参して、お肉を買いに行きたい。
お肉と総菜のお店。
(南米風)まず、外見からして日本の肉屋と一線を画す。
トロピカルな管板を見て私はペットショップと勘違いしてしまった。
そして、中身もやっぱり日本とはちょっと違う。
ロースト用だろうか?肉の塊がデーンと鎮座したりする。
総菜も、チキンの半身ロースト、カルビロースト、パステル(ひき肉をパイで包んで揚げたもの)、コシーニャ(鶏肉コロッケ)等々、いかにも南米風だ。
どれもボリュームがあり 一人暮らしにはややきついのだが、つい買ってしまうのだった。
ブラジル文化がある鶴見を楽しめる。
イチボ、ランプの塊肉が手に入る。
生ソーセージなどの加工肉もあります。
逆にそれ以外の部位は扱っていないようです。
予約しないで行っても、1kg以下の肉なら高確率で置いてあります。
2kgとか大きいものは、3日以上前に予約してほしいとのこと。
BBQをやるにはなくてはならないお店。
ブラジルのお惣菜/肉/食材。
焼鳥は随分前に止めたのだそう。
エンパナーダ(ミートパイ、牛or鶏の挽肉/玉ねぎ/オリーブ/ゆで玉子)300+税。
コシーニャ(滴型のブラジルコロッケ、細かいパン粉ともっちりしたジャガ芋の中に鶏肉フレーク?)270+税。
I love them Pastel, coxinha and chicken and meat!!!!! All products its so good quality!!!!!!!
名前 |
TUCANO 潮田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-503-0860 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~19:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ブラジルの食材やスナックを販売している店です。
ブラジル料理を作るのに使う、大きなブロック肉などもあります。
私が行くのは年に1~2度ですが、何を買おうか考えながら、店内のガラスケースの中を覗いていると、テンションが上がります。
この日はお昼過ぎに行ったので、残っているスナックの種類は少なめでした。
さらに運悪く、私の目の前で、2人の子どもを連れた日本人ママが、「ポンデケージョ(チーズパン)5つください」と、残っていたポンジケージョをすべて買い占めていってしまいました。
ブラジル人が多いこの地域に住む人たちは、ブラジル食にも馴染みがあるのでしょう。
私はコシーニャを購入。
割いた鶏肉などを具にした、コロッケのようなものですが、生地はじゃがいもではなく、鶏肉の煮汁で小麦粉を練って作っています(家庭によって違うらしいですが)。
具はたっぷり、生地はモチっとしていておいしかったです。