JRの駅舎に併設された温泉施設です近くに無料で利用...
お世話になってます~♨️ぼたん祭りでお世話になることが一番多いですが、暇があればなぜか行きます笑イベントの露店の食べ物が全て美味しいですが、おすすめはやっぱり、もつ煮とか玉こん、米沢牛コロッケ(あれば)です。
近くに住んでいたこともあるから、思い出がたくさんなのも行きたくなる理由ですね。
祝日の金曜日午後3時40分頃うかがいました。
駅の北側に無料の駐車場がありますが、高架橋を渡らないと行けないのでちょっと大変です。
入口は駅の改札口右側にあります。
券売機で入浴券を購入します。
料金は大人400円と格安です。
山形は入浴料は全体的に安いと思います。
山形県は市町村ごとに日帰り温泉が1箇所あると聞いたことがあります。
地元の方が多いです。
この日は高畠ワイナリーでイベントがありいつもより混雑していると地元の方が話をしていました。
内湯、サウナ、水風呂があります。
内湯は大きいです。
サウナは7人、水風呂は2人とあまり大きくありません。
妻はとても好きな温泉だと言ってました。
駅舎の中に温泉があると通勤 通学のついでに入ることができていいなあ!次の電車が来るまで一風呂浴びて なんてとても素敵に感じます待ち合わせにも使えるし これで定期券も有れば最高だな湯に行く ユニークな土地柄の高畠は葡萄と高級ワインの産地寒暖差が激しくより温泉も気持ち良い場所ですね近くの赤湯温泉もなかなかの泉質で素晴らしいところでした。
山形新幹線高畠駅構内(改札前)にある日帰り温泉施設、朝7時から夜22時まで(冬季短縮)。
まほろば温泉、源泉一本柳温泉、アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性低温泉)、源泉30.1℃、PH8.5。
サウナあり、露天なし。
メルヘンチックな造りの駅舎。
外観以外にも特徴が有り、駅舎内に温泉♨️も有ります。
改札口からの距離が近すぎ🤭身体を温めてから帰宅できます。
JRの駅舎に併設された温泉施設です近くに無料で利用出来る駐車場もあり交通の便はとても良い立地です。
地元の人が多い印象。
サウナは地元の人に占領されてました…サウナは中、水風呂は外にあって気持ちいいです。
風呂は一つで内風呂です。
300円と安い。
駅から徒歩0分です。
温泉とサウナに大人300円で入れます。
施設の古さは感じますが、また来たいと思えるところです。
日本全国でも珍しいJR駅構内にある温泉施設!大人1名300円の入浴料ってとってもリーズナブル!!車で来られた方は駐車場も無料ですよ〜!お湯も適温で素晴らしい温泉でした^_^
なかなか見慣れない‼️駅の中にある、銭湯、駐車場は無料入浴料金は300円です。
高畠駅に併設されている銭湯、西洋のお城のような建物。
全国でも珍しいのかな?駅のなかに温泉があります☺️そして、たまにですがバラ風呂の時もあります。
温泉とサウナと水風呂があり大人300円で入れる激安温泉です。
高畠町に来たら一度は入ってみてください。
冬咲き ボタン祭りに行ってきました。
見学通路の途中に何ヵ所もアルコールが設置してあり、ソーシャルディスタンスの注意もありコロナ感染対策はよくされていたと思います。
ボタンの花も綺麗でした。
あちこちでイベントが中止されてる中で開催してくれて良かったです😌💓
旧称「まほろば温泉」300円。
消毒単純泉掛け流し。
深度1400mから。
第3セクターで5億円をかけ1992年9月開業。
駅舎は地元の童話作家の浜田広介のメルヘンチックな西洋風のパステルカラーのお城。
大人¥300で入浴出来る温泉施設です♨️❗️ここ太陽館の最大的特徴は、やはりJR奥羽本線(山形線)🚞のJR高畠駅に併設されている極めて珍しい温泉♨️である事でしよう😀❗️
鉄道の改札の真横に温泉があるという立地が面白い。
鈍行の旅の途中下車で、山形の温泉を体験するのにぴったりの施設です。
塩素消毒しており、泉質は普通。
300円という低価格なら満足です。
常連客らしき人たちがサウナを占領していて、サウナの中が混みあっていても場所を譲ってくれない。
怖くて入りづらかったです。
また、サウナから出てきたタイミングで中に入るもタオルが置いてあり座る場所がほぼない。
お湯はとてもいいです。
上がったあともずっとポカポカしていました。
JR高畠駅構内 (改札真横) に銭湯があります。
駅直結のホテル フォルクローロ高畠に宿泊すると入浴券をいただけたので、せっかくなのでお伺いしました。
地元の方も結構利用されているのでしょうか、混雑していました。
しかし、銭湯としては今ひとつという印象でした。
洗い場のレイアウトが悪く、脱衣所出入口から一番近い席のシャワーが、普通に出入口までかかってしまいます。
シャワーはボタンを押したら2〜3秒だけ出るという仕組みのもので、止まってすぐに押しても水が出ることもありました。
シャワーホルダーは全然ホールドする気がなく、シャワーヘッドを手で持つしかなかったのですが、ヘッドを手に持ちつつ、ボタンを押しつつ… という形になって 大変洗い難かったです。
また、清掃頻度が低いのか、少々脱衣所や浴室の床の衛生状態が気になりました。
気にされない方には問題ないかと思います。
私はホテルに戻ってから部屋のお風呂で再度足を洗いました。
駅なので、新幹線は見れたし温泉にもはいれたしよかったです🎵しかも、コスパが半端なくいい‼️
冬咲き牡丹まつりが良かったです。
ただ、昨年より雪がすくなかったのが、残念でした。
駅ナカの公衆浴場です。
シャワーのお湯はぬるめで温度ムラが多少あります。
アクセスは抜群なのでサッパリするだけならもってこいの場所だと思います。
休憩所は有料なのでご注意を。
全国でも 珍しい 駅の構内にある 日帰り温泉♨️です。
👍銭湯♨️の中は、広々としていて 駅の構内とは、思えません。
当然 新幹線🚄に乗られる お客さんの為に 時刻のアナウンスもあり ゆったり 入っていられます。
👍#太陽館。
大人300円で入浴できます。
駅構内にあり、電車などで来ることもできます。
ポイントカードもあり、1回の入浴で1個押してもらえます。
キャンペーンのようなものをやっているときだと、ガラガラを回して出た玉の色によって多くスタンプを押してもらえます。
マックスまで貯めると1回無料で入浴できるようです。
脱衣所には、100円を入れるとあとで戻ってくるタイプのロッカーが備えつけられています。
わりと大きめなので、カバン2つくらい余裕で入ります。
ドライヤーは2つ備えつけられていますが、混雑時はちょっと不便です。
体重計もあり、濡れたタオルを掛けておけるところもあります。
脱衣所内にトイレあり。
洗い場は10ヶ所くらいあり、サウナ側にも3ヶ所ありますが…そちらはシャワーは使えないので、サウナから出た方が汗を流すのに使う感じだと思います。
シャンプーu0026リンスとボディーソープは備えつけがあるので、最低限タオルがあれば入浴できます。
お風呂道具を置いておく棚もあり、結構たくさん置けるようでした。
外にもお風呂がありますが、水風呂なので間違えて入らないよう気をつけたほうがいいです。
月に1回くらい、薔薇風呂やみかん風呂などもやっているみたいです。
安くて使いやすいので、また来たいですね。
別の方も書いてましたが、タトゥーいたなあ。
背中まで入ってた。
受付にチクろうかと思いましたが、入墨禁止と書いてる貼り紙などを見かけなかったのでやめました。
ココは入墨も良い国際的な温泉なんでしょうか?※もちろん皮肉(私が目撃したのは地元民みたいな感じでした。
常連なのか)
2019-2-8〜2019-2-11「まほろば冬咲きぼたんまつり」開催しています。
ここ目的で来るのはおすすめしませんが、お風呂のために寄るには良い場所です。
また、小規模ながら宿泊施設もあるようです。
定員少な目なので、予約は必須かも。
列車の合間に急ぎでも入れる立ち寄る価値は充分にあります。
フォルクローロ高畠に宿泊すれば、ここの温泉にも入れます。
泉質:アルカリ性単純泉掛け流しの有無:掛け流し循環併用やや熱めに加温されてますが柔らかいお湯なので長く入っていられます。
入ると肌がスベスベします。
特徴的なお風呂ではないですが気持ちよく入れました。
駅に温泉があり、サウナもあります。
列車の待ち時間にものんびり出来ます。
名前 |
高畠町太陽館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-57-4177 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
駅に直結しているお風呂があり、寄りました。
駅前に大型駐車場(無料)もあり、使い勝手が良い。
駅改札のすぐ横にお風呂入口があるという面白いレイアウト。
お風呂自体は1.内風呂1つ2.サウナ有3.露天というか水風呂が外に1つ洗い場は9つぐらいあった気がします。
その内3つはサウナ前にあり、サウナの方々が浴びる水用シャワーに活用されている模様。
値段も安く、綺麗に管理されており、非常に良かった。