並ばずに美味しい蕎麦が食べれます。
大石田駅の中にあるお蕎麦屋。
ここにそば屋?って感じですが、入ってみたらきれいで窓からホームが見えて👀お蕎麦もげそ天もとても美味しかったです。
昔は宴会で2度使いましたが、立地が良くて電車で帰る人はたすかります。
最後には、蕎麦も食べれるし至れり尽くせりでした。
現在では全て椅子席になり、リニューアルしており夜の宴会をやっているのかはわかりません。
そばの量は少なめなので男性は大盛りか特盛頼んだ方が良いです。
美味しかったですよ~野菜天板そば特盛を頂きました\(^o^)/
板そばをいただきました。
お蕎麦は細くもなく太くもなく、香りも程々、山形にしては量は少なめということで、普通評価。
たれが。
ダシは良いのですが、いかんせん塩味がうすい!ごくごく飲めてしまいました。
そして、閉店間際でお疲れだったのかもしれませんが、蕎麦湯が出てこなかったので星をもう一つ減らしたいところですが、駅ナカで様々なお客さん相手で大変そうだったので星3つにしときました。
10分しか無い中,短時間で準備してくれて板そばを食べましたが,蕎麦の香りがほのかに漂い,腰のある麺でとても美味しかったです。
ゲッソー天板そばを頂きました。
天ぷらもあげたてで美味しかったですし、移動手段を確認するところは、素晴らしい。
混んでる割には注文してから到着まで早い! 新そば旨かったよ 天ぷらサクサク熱々! いいね。
悪くはないのですが特別美味しいというほどでもなかったので、板そば800円でこの量はちょっとなと思いました。
ただ、電車の待ち時間が長いので、駅ナカでこういう店があるのは便利でした。
時折、山形新幹線を横目に腰の強い十割そばを堪能して満足!にしんもひと手間のこだわりで味わい深い一品でした。
大石田駅で新幹線待ち(30分弱以上)し、お弁当探しにお困りの方への情報。
大石田駅周辺には弁当がありません。
ヤマザキのコンビニがありしたが田舎のせいかお弁当が商品として陳列されでませんでした(泣)ですが!代わりにそば処ふうりゅうで軽く食事を済ませることは可能でした。
私はお店の方に「新幹線待ちで直ぐに食事を済ませたいのだが」と相談した所、「いた蕎麦なら」と親切に料理を勧めていただきおかげで昼食をここで済ませることが出来ました。
のぼり新幹線での車中食は無く夕方近くに帰宅する私にとって有り難い出来事でした。
事前にお店の方へ相談することをおすすめします。
加えて提供されたお蕎麦は、他の投稿にもある通りニハ蕎麦で美味しかったす!写真無くてすみません。
お困りの方は是非この情報をご活用ください😌
さすがの板そば、歯応えは十分です。
今だからと二八とはいえ、風味も良し。
つゆの、出汁の味がもう少しあれば、申し分ないと思ったけど、それがその地域の味かと。
食前食後、どちらでもいいと思いますが、ぜひ横の階段?を登って、線路を覗いてみてほしいです。
歯応えのある十割り蕎麦!蕎麦の香りもしっかりあって大変美味しいです。
駅ナカなので電車待ちにも便利です。
駅のお蕎麦屋さんなので、立食い的なイメージでいましたが、ちゃんとしたお店で、美味しくいただきました。
地元の方のおススメで、お味噌もいただきました。
蕎麦の実が入った甘味噌で、きゅうりにつけて美味しくいただきました。
駅蕎麦の常識を超えて、🚄新幹線の発着をながめながら来迎寺在来100パーセントの手打ち蕎麦を味わえる蕎麦好きにはちょっと風流なところです。
雪の降る日でも外に出ることなくお店に入れるのでアクセスは◎。
畳の席に着くと窓から新幹線も見れて子ども連れには嬉しい。
そばはまあまあ美味しいけど、天ぷらの油が重く胃もたれしそうになった。
席に着いたとき新幹線やバスの時間を聞かれるとあったのに、我々は聞かれなかった。
隣の婦人2人組には聞いていた。
トイレにはオムツ替えるスペースも装備も無いのでご注意。
トランクはお店の外(下駄箱)に置くように言われる。
★は3以上でも以下でもなし。
駅に中にあるので駐車スペースあり。
味はガツンと来るほどのものではないが、十分蕎麦の薫りを楽しめる。
汁もなかなかいけてる。
鴨汁がまたなかなか良い味出してる。
そば処の山形県だけあって、麺とたれは合格です。
でも、板そばを名乗るにしては量が少なすぎます。
倍あって板そばですよ。
観光客相手なら良いでしょうが、地元民は満足しないでしょう。
コスパはいまいちですが、これはこれで良いかな。
蕎麦は合格点だと思いますが、それ以外は??って感じです。
開店直後に入店し注文したにも関わらず、材料不足で注文を受けられないということで断られました。
それが店全体の評価に影響していると思います。
(得々セット)を食べました。
ゲソ天と板そばのセットですが、そばは固めで、歯ごたえがありますが、細く切ってあって食べやすいです。
ゲソも小ぶりで、どちらも美味しかったです。
宴会で2度使いましたが、立地が良くてたすかります。
最後には、蕎麦も食べれるし至れり尽くせりです。
並ばずに美味しい蕎麦が食べれます。
固すぎず太すぎないので食べやすい。
電車やバスの時間を伝えると、特急で配膳してくれる。
とても美味しい蕎麦でしたが出てくるのに30分位かかった。
バスの時間が来てしまい慌てて食べたので、次はゆっくり食べたい。
舞茸の天ぷら付きそばがオススメ。
普通ですね。
駅の近くにも探せばもっと安くて美味しいところがあると思います。
大石田そば、どこで食うか迷うくらいなら駅で食べるのがおすすめ。
JRで行けばアルコールもOKだし得々セットがちょうどいい感じ。
得得セット (板そば+ゲソ天ぷらのセット)がおすすめです。
名前 |
そば処 ふうりゅう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-36-1516 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大石田町に用事がありお昼に板そば頂きました。
こしがありそばの香りもしとても美味しかったです。
また大石田町に用事がある時は立ち寄りたいです😊