廃旅館をサバイバルゲームのフィールドに利用している...
廃旅館をサバイバルゲームのフィールドに利用している所です。
高速の出口を右に曲がり、ラブホを通り過ぎて左カーブを過ぎると左手にすぐにルートアイリッシュの入り口が見えます。
かなり坂な上にアスファルトに大き目の穴が空いているので、車高の低い車の人は気をつけて下さい。
右手に駐車場があるのですが、前日雨の日は下がぬかるんでいます。
坂を上がると20人くらいで利用出来るセフティーと、フィールドの事務所があります。
フィールドは小さめの旅館で、中庭にバリゲードと車が配置されていて10対10くらいでゲームすると丁度良い広さです。
ルートは中庭と旅館一階と旅館裏手の3ルートあり、旅館の2階を確保出来れば中庭の敵を撃ち放題する事も出来ますが、逆に中庭から2階に撃ちこまれるとすぐに兆弾ヒットする場合もあるので、欲をかかずに2・3人ヒットを取って下がるくらいが丁度いいかもしれません。
手前スタートの場合は2階確保が難しく、奥スタートだと簡単なルートになります。
2階を観覧席にして中庭だけ使って少人数戦をすると、かなり楽しく盛り上がりますのでオススメです。
セフティー裏手?に直火オッケーのBBQスペースがあり、オーナーさんに事前に連絡をしてBBQ道具と炭と食材を持ち込めば、サバゲーとBBQが一緒に楽しめると言うかなり尊い事も出来ます。
オーナーさんは凄く優しくて寛大でノリの良い方で貸切料金もお安めなので、良く利用させて頂いております。
午前中は殲滅戦とフラッグ戦を回して、お昼にBBQをして、午後はネタ戦と中庭だけの少人数戦を2階から野次を飛ばして見ると言うおサバゲをさせて頂いています。
本当に良いフィールドなので、一度遊びに来て下さい。
気に入る事間違いなしです。
とても難しくて。
楽しかったです。
カッコいい写真が撮れました。
名前 |
ルートアイリッシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1760-3775 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サバゲ歴は25年になります。
関西のフィールドは殆ど行きました。
ここはアウトドアフィールドとしては比較的狭めですが、ベースに対して色んなルートがあるので単調なゲーム展開になりにくく、ハンドガンから長物までポジションよって色々使いやすいので、様々な立ち回り方ができる絶妙なバランスのとれてるフィールドだと感じました。
火力的に非力でも楽しみやすく、初心者の方にもオススメできるフィールドです。
近々では2022年8月初旬に行きましたがセーフティは全日日陰になっており、比較的涼しい風も吹くので、他のアスファルト地盤や完全室内冷房無しのフィールドより涼しく過ごせました。
また、フィールドマスターの人柄がとても良く気持ちよく利用できます。