もりそばが600円は安いです。
地元に昔から根付き愛されてるお蕎麦屋さんという印象。
駐車場も広く気軽に車で行ける都筑区では貴重なお店。
カウンター席はなく、座敷席とテーブル席があり家族向けを意識している。
子連れでも安心できます。
私が訪ねた時は夜営業はなく、ランチも14:00には閉めてしまうとのことでした。
低脂質を意識しているのでカツ丼セットは断念しましたが、蕎麦とカツ丼の組み合わせや天丼と蕎麦のセットなど魅力的です。
結局、玉子とじ蕎麦を注文。
一口食べるとホッとする味。
あっという間に完食してしまいました。
気軽に来れる店なのでまた来ようと思います。
ごちそうさまでした。
次は他のクチコミでも気になっていたタンメンをトライしたいと思います。
今日は天ぷらそばを食べました。
いつも通り美味しくいただきました。
何を注文しても美味しいですね。
✌️🆗⤴️夜の営業は暫くお休みするとのこと。
😢
値段が高い一番粉を使った白い更科そばなのに、もりそばが600円は安いです。
殻や甘皮が混じった茶色い二番粉や3番粉を使ったいわゆる田舎蕎麦が好きな方には物足りないかもしれません。
低脂質ダイエット中なので天ぷらは食べられませんでしたが、となりのテーブルの天ぷら蕎麦はとても美味しそうでした。
雰囲気も良く、値段の割にボリュームも有りますので、満足感も高いです。
私は歯応えを蕎麦に求めるので、茶蕎麦がお薦め。
モチロン丼ものも、オイシイw駐車場も、4台有りますが。
混み合いますので電話してみては?
休日のお昼でしたが待たずに入れました。
桜エビのかき揚げせいろをいただきましたがカリッとして美味しかったです。
お蕎麦も二八よりも白めで出汁が効いていて満足です♪
港北ニュータウンの住宅地の中にある昔ながらのお蕎麦屋さんです。
接客も気持ちが良く味も普通においしいです。
天ぷらも揚げたてでサクサクしています。
おそば汁は関東風の甘口です。
そば定食Aを頂きました。
蕎麦と天丼のセットです。
蕎麦は、二八の様で、若干柔らかめでした。
麺つゆは、おそらく市販ですが蕎麦ともっと相性良い市販あるかと!!天丼は、エビ天ですが、こちらのタレは、美味しいですね。
甘口で食欲でます。
天ぷらの揚げも、食感残し中まで火が通っていて旨いですね。
久しぶりに行きました、カツ丼セットです、ま~高いし、少ないし、どうなの?、カツ丼だけなら、かつやの方が上手いし、蕎麦は、ネギだけだし、原価いくら?
とても美味しいお蕎麦屋さん。
駐車場があるし、場所がいいので、わりと混んでいることが多いと思われる。
スタッフの方も親切で、昔ながらのお蕎麦屋さんという感じが落ち着く。
意外なところだが、冬に伺う際は、おでんを頼んでみてほしい。
一人用の器に様々な具材が入っており、ほくほくと身体があたたまること間違いなし。
昔ながらの近所のお蕎麦やさんです。
久しぶりのやます家で桜えびかき揚げ蕎麦を食べました🍴カリッとかき揚げと温かいそばとても美味しかったです😆🎵🎵カレーライス🍛も美味しいと聞いたので次回はぜひ。
こういうお蕎麦屋さんも最近は減ったような気がします。
美味しく頂きました!
サクラエビの天ぷらそばが美味しい。
センター南の住宅街の中にあるお蕎麦屋さんrこんなところに店があったのかと思うような、地元の人しか知らなそうな場所にありますr敷地内に無料の駐車場もあるのはとても嬉しいですrメニューは基本的に蕎麦屋のメニューなんだけど、ラーメンやタンメンもあり、お弁当セットというものもありますr個人的にカレー南蛮弁当がうまくておすすめです。
r店内はテーブルと小上りがあり落ち着いた感じです。
気持ちが和むな~rこういった蕎麦屋さんは今少なくなって来ているので頑張ってほしいです。
カレー南蛮そば弁当1000円。
良くも悪くも懐かしのそば屋さん海苔が天日干しのものを使っているのか、アオサにハラハラとほどけるように溶け込んでいき、麺と絡んで旨さは出るものの、蕎麦に磯の風味がそこまで絡むのだろうか、また風味を出すにしては弱いので幸い邪魔せずにすんだが、果たして必要なものだったのだろうか。
ほうれん草やうずまき鳴門も乗っており、まるで中華そばを食べている感じですカツ丼はそば屋に見られるだしを含んだ卵とじとなっているが、卵はやや固めであった。
肉は歯切れもよく、全体的にはまとまっていたので食べごたえの有る一品です。
入り口は胡麻油の香りでいっぱいですが店内はキレイでツワリ中ですが食べられました(*^^*)2歳がうどん一人前食べられちゃったので、男性はご飯ものとのセットが良いかもです。
お座敷、取り皿もあり子連れでも大丈夫でした。
お蕎麦はさっぱり、つゆは甘めでした。
更科系の蕎麦、つけ汁もそばに合ったあっさり甘めの味。
後日、厨房から小型犬の鳴き声、これはいけない。
又、セット物の盛りが少なく不満。
もう行かないだろう。
味は良いのに残念。
地元の人が探してくれて初めてきました。
山菜そば食べたけど、美味しかった。
ただ、お店の人がちょっと無愛想?
駐車場🅿️が有りますので車でも可能です。
店内は4テーブル、座敷に2テーブルです。
昼時は近くの会社員の方々が来ています。
家に近くよくいきます。
代々の味が引き継がれ 家庭的な雰囲気です。
出前はありません。
地元の人が集うアットホームなおそば屋さん。
とても優しい味で、家で食べてるかの様な気になります。
ランチはセットメニューがあり家族連れにも嬉しい。
目の前に駐車場もあります。
夜も一杯飲めるみたいです。
25年ぶりに たぬき丼 をいただきました。
変わらない味で懐かしく美味しかったです。
近所の蕎麦屋的な店。
ご飯ものもあり、小上がりもあるので、家族連れにもおすすめです。
地元に愛されてる風の店。
名前 |
やます家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-941-9377 |
住所 |
〒224-0037 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎南3丁目2−19 |
営業時間 |
[月火金土日] 11:00~14:30,17:00~19:30 [水木] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらのお蕎麦屋さん天ぷら蕎麦1300円をオーダー蕎麦は白くてそうめんとうどんの間の麺を食べている感じ。
蕎麦湯はサラサラ。
天ぷらはサクサクでエビもナスも美味しい。
塩ではなく、蕎麦猪口より大きな器に入った蕎麦つゆ?天つゆ?をつけるスタイル。
テーブル席の長椅子はふかふかしたクッションあり。
ごちそうさまでした。