挨拶ができてて良い中学校だと思います。
東村山市立第二中学校 / / / .
給食は一週間前までの予約制です。
卵コロッケが一番おいしいのですが、家では何故か再現できません。
今年度60周年を迎えた市内で二番目に歴史のある中学校。
ここは、沢山の思い出くれた最高な、学校生活おくれた有り難うございます。
喜劇王 志村けんさんの母校。
お会いしたことなどないくらいの大先輩ですが、三十余年前には若き日の彼を知る先生が在籍しており、ちょっとしたエピソードなども耳にしました。
体育館の全焼や校庭のテニスコートで不発弾発見など、学校としての話題にも事欠かない歴史があります。
資料室で埃をかぶっていたマンモスの毛とかまだあるのかしら。
あちこち古くてボロいけど、大人になるとそれもまた良い味だったように思えます。
当時は裏のパン屋のチョコチップメロンパンが人気だったなァ…。
志村けんの卒業校?
校則が厳しすぎる。
かなり生徒の態度も悪くタバコを吸うような生徒がいます年々荒れてきてます。
挨拶ができてて良い中学校だと思います。
名前 |
東村山市立第二中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-391-9112 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
戻りてぇ〜🫵