わかる人にはわかる高みだと思う。
こういうシンプルで味わい深い中華そばのよさは、こってりとかゴテゴテの具材とか味噌ばかり食べている舌の凡人には理解されにくいかもしれないが、わかる人にはわかる高みだと思う。
中華そばいっぽんでやっているラーメン屋です。
番号札をとり、中華そば大か中と良い注文します。
チャーシューが味がしっかり染み込んでいて、チャーシュー丼があればなぁと思いました😅後、しめのラーメンにはぴったりですが、夜はやってないようですね。
ス−プ一口目は薄く感じましたが魚粉を入れたらまあまあでした。
入ってすぐにある黄色の番号札を取ります。
中華そば700円の1メニューなので、そのまま番号を呼ばれるまで席で待ちます。
番号を呼ばれたら取りに行き、ライス(100円/1日10杯限定)が欲しければそこで注文します。
ライスを頼むとチャーシューの切れ端やふりかけご自由にお使いくださいとおすすめされ、ありがたくいただきました。
お水やれんげ、食器の返却はセルフサービス、会計は食後です。
丁寧に作られた、澄んでて雑味のないスープ。
とても美味しい中華そばでした。
名前 |
麺屋 ち々まる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

中華そば、オンリーワン。
中太麺は枯死があり、スープは節系のさっぱり味。
チャーシューは二種、全体的に整った中華そばです。