今日は寒くて温泉入ったあとはラーメン食べたいねって...
チャーシューが本当に美味しいです!スープもコクがあり、でもしつこくなく、草津で予想外の美味さにラーメンも有りだなって思いました。
煮卵に目の前で焼き印を入れてくれるのも旅の思い出にぴったりです。
お店の入り口は射的屋さんのお店の奥に有るので通り過ぎてしまいそうですが、おすすめです。
今日は寒くて温泉入ったあとはラーメン食べたいねって話になり、青葉さんに。
写真では伝わらないのですが、紫玉ねぎがアクセントになった華やかなラーメンでテンション上がります✨味玉にむぎゅっと♨の焼印をつけてもらえるの、可愛いサービスですよね〜。
特製煮干しラーメンは味玉と別途チャーシュー3種をいただけるのですが、このチャーシューがおいしくて! もちろんラーメンにトッピングされているチャーシューもおいしいです。
私たちお風呂上がりでぼ〜っとしていて、息子はちょっと湯当たりして疲れていたのですが、全員こちらのラーメンを口にして、そのおいしさに目が覚めました🍀 チャーシューは炭火の味がするもの、薄めのハム状のものなど…しっとりやわらかい仕上がりで、一緒にいただく麺とスープと最高に合う〜!スープはすっきり、風味しっかり、好みの塩加減。
細めの麺にスープがしっかり絡んで最高😭 みんなでおいしいね?!と驚きながらあっという間に完食です。
本当にチャーシューがおいしかった……フレンチのオードブルみたいに丁寧なお仕事で、こちらのご主人が作るお料理ならラーメンに限らずなんでもおいしいんじゃないでしょうか。
お店も明るく綺麗で、ご主人は息子にトッピングの一味唐辛子の量をさっと少なめにしてくださったり、遊び心もありで素敵なお店。
草津にお気に入りのお店ができました〜 また伺います!
おいしい!草津の新名所になり得るラーメンだと思う。
煮干し以外全部食べたけど鳥と味噌はおすすめです。
急に混むとオペレーション回らない感じがある。
無添加を謳うスープを頂けるラーメン屋さん。
支払いは現金のみ、食券制です。
(万札OK)湯畑から西の河原通りに入り射的屋さんがあったらそこの奥に佇むラーメン屋さん。
「観光地にあるラーメン屋さん」の概念はまず捨てて入店するのが正解。
超ハイレベルな淡麗系のラーメンを頂けます。
消化力が弱くなったおじさん世代以上の男性や女性にはウケが良いと思われるあっさり系スープ。
飲んだ後の締めには最高のラーメンだと思います。
店内は超綺麗でカフェやバーみたいな内装です。
オシャレして入店するのも良し、湯上がりにサンダルで入店するのも良し。
どんな客層も受け入れてくださるような雰囲気を感じました。
スープは淡麗系であっさりながらも、カエシの塩分は強めです。
メニュー名に煮干しとつくラーメンも、煮干し特有のエグみや苦味はなく、煮干しが苦手な方も美味しく頂けると思います。
居酒屋がひしめく西の河原通り、立地も申し分なし。
ごちそうさまでした♪20241114追記久々に訪問。
特製丸鶏ラーメンを頂きました。
味玉に焼印を押す演出は観光の方には嬉しいサービスだと思います。
丸鶏ラーメンは、佐野実さんリスペクトを感じる優しく深みがあるスープ。
朝10時からの営業も、湯巡りをしに草津に来る人にとっては嬉しい限り。
平日朝10時過ぎでも席は8割埋まるほどの人気店。
インバウンドの方も多く、言葉が通じず、案内した席に座ってくれなかったり、色々障壁はあると思いますが、ぜひ草津で続けてほしいラーメン屋さんです。
湯巡りをした後に食べるラーメンとしては最高峰です。
まだ試行錯誤の段階だと思いますので、人員が揃ったり営業時間が固定化したりしたら、もっと人気店に化けると思うので、オーナーさん、どうか屈せずに突き抜いてください♪
ラーメン頼んだらチャーシューとゆで卵のセットがついてきました。
ゆで卵には焼印を入れてくれます。
胡椒で少し味変しながら、草津初ラーメンを堪能させていただきました。
ご馳走さまでした!
名前 |
草津温泉らーめん屋青葉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-82-1114 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今年初めての入店でした。
特製まる鶏らーめんをいただきましたが、相変わらず美味しかった。
温玉に温泉マークの焼き印するパフォーマンスには、いつもずテンション上がります。