いつ行っても駐車場満車なくらい混んでます。
業務スーパー 黒川店 / / .
よくある業務スーパーの中でも、私が行くときにはいつもお買い得な肉類やジャンボな小松菜などがあります。
場所は鶴川街道の黒川駅付近にあります。
隣はステーキ屋さんです。
店の裏手に駐車場があり、かなりの台数がとめられます。
ただし駐車場までが急な坂になっており、もしカートに満載の荷物を車まで運ぶなら注意が必要です。
品揃えは良いと思いますが、未だにクレジットカードが使えず不便に思います。
いつになったらクレカ導入されるのでしょうか…他店舗は使える所が多くあるのに。
今日から通常営業でした。
お昼前にいきましたが、そこまで混雑は感じませんでした。
品揃えも通常どおり豊富にありました。
業務スーパーは店舗により造りが異なり、取り扱い品も異なるのですが、黒川店は野菜や果物の取り扱い数が多いイメージが有ります。
また肉類の状態が以前に比べて良くなった気がします。
まぁドリップが気になる事も場合により有るので、マイナス1しておきます。
店内は広さが有り、レジ待ちも常に2~3組くらいで、客数もコロナ禍前後であまり変わっていない気がしますが、駐車場がいつも混んでいるのは何故かな?と思いつつ長年利用させて頂いています。
ここは業務スーパーでもかなり売り場面積広い!駐車場は2ヵ所あり停めやすいが店から少し歩くし坂道になっている。
たくさんの買い物をした時には車まで荷物を運ぶのは少し不便かも知れませんが他の業務スーパーには無い品物も置いてあったりするので使い勝手は良さそう。
お店が広いので他の業務スーパーでは取り扱いの無いカシスジャムや くるみの蜂蜜漬けとか珍しい物が置いてあるので面白いです。
気になった方は行ってみてください。
駐車場2つあって回転よく入れ替われますが、坂道u0026細道で運転に注意が必要です。
業務スーパーの中では古い方なのでそんなには広くなく現金のみですが、レジ列ができるとすぐ新しいレジが開いたりと待ち時間なく、いつも気持ちよく利用させて貰っています。
いつも、とても安く買い物ができて助かっています。
一部の店舗だけなのかな?クレカ、電子マネー類が使えるようになると更にありがたいのですが。
とても広い店内にビックリする程のアイテムでコスパな商品たち。
ウチの近所の業スーの4倍は広い売り場。
だから時々、ここまで遠征して来ます。
素晴らしいお店です。
出た!!肉野菜の売っているフルラインナップ業スー!!!でも冷静に見ると、肉野菜類は普通の値段ですね…経営者の力量によるのかなぁ。
千葉県市原市の業スーはそこも安かったんだよねぇ。
でも駅から歩ける距離にあるのは貴重。
また行こう。
系列店同様の品揃えです。
大量に購入するなら安い物もありますが、近隣のスーパーが安いことも。
定番の物がいつでも安いのでなくなったら行きます。
行った時に、その時の特売品などがあると、ついつい衝動買いしてしまいます…😅
他店競合店と比べてクレジットカードが使えず、駐車場が利用しにくい。
賞味期限切れ商品がある時があり、品数豊富ではなく、全てが特別安くはない。
特に青果コーナー。
鮮魚コーナーが無い。
コロナ対策延長のせいか?GW中日でも客が多く普段いないガードマンが駐車場に!
近くに有るのは嬉しい❗けど狭い感が… されど業務スーパー楽しくて安くて新鮮ついつい行ってしまいます‼️アイスまんじゅう買い込みました。
ここにしかないんです❗
広い業務用スーパー❣️色々な物が安く売っていて楽しいです👍駐車場が坂の上なのが大変😵
最近流行りの業務スーパーです。
業務スーパー全体のことですが PB品や輸入品 業務サイズはお買い得です。
メジャーブランド品に関しては 例えば飲料などは特別安いという感じはないので 全てが安くて という形態ではありません。
黒川店の注意点は 支払いが「現金のみ」というところです。
クレジットカードなどをはじめ商品券類も未対応です。
業務スーパーの他の店舗ではクレジットカードやIC系の支払いに対応していて 国のキャッシュレス還元事業の対象店舗も存在するので 普段使っている業務スーパーがそれらに対応している場合は支払い手段の準備に注意が必要です。
商品の種類は大型店ほど多くないが、キャッチフレーズの「プロの品質とプロの価格」に相応しい感じがした個人の客が夫々大量に購入していた。
いつも買うリピート品。
コスパがいいもの中心。
カクテキ、もやし、冷凍うどん、デラクシアコーヒー、マーガリン、タイカレー、ドレッシング、肉類全般、アイス全般、冷凍餃子、福神漬、米、パン、赤味噌、焼きそば、インスタントラーメン他に地雷でない、いいものあったら教えてください。
鶏肉(モモ肉、むね肉、ささみ)の袋売りの商品(国産)はオススメしたいです。
煮ても焼いても茹でてもやわらかくてどんな料理にしても美味しいです。
安いものはホントに安い。
しかし駐車場が坂の上だし、カートのキャスターがボロボロで押すのが大変。
ネット等でご存知と思いますが安くて美味しい食材等が調達できます。
牛乳パックに入った杏仁豆腐が話題になっていましたがそれほどの味ではありませんでした。
お勧めはカムジャ麺のインスタントラーメンです、他の輸入食材店でも購入できますが、ここは安いですね。
味のほうもしっかりジャガイモの風味も出ており美味しいです。
価格や品揃えには大きい不満はありませんが、肉などの大パックが頂いた袋には入りません。
大パックを販売するなら袋も用意してほしい。
何故か水物を入れるカウンターのビニール袋も極小に変わっていて、パック類は入りません。
駐車場までの路面がガタガタなのでカートを動かすのも一苦労。
高齢者には無理。
名前 |
業務スーパー 黒川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-981-3711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつ行っても駐車場満車なくらい混んでます。
こちらはお肉の種類の豊富さに毎回圧倒されていて、今日は肉を買うぞと決めたらここに行くほど立ち寄っています。
そのくらい種類が充実していて、その代わりに業務スーパーで買い物する種類は少ないかなというのはあります。
それに関しては近隣の店舗を使えばいいかなと思うくらいです。
常温品なんかがそのいい例で、近隣にスーパーが沢山あるからその代わりにというのがあるかもしれません。