平日夕方のセール、種類豊富なイオンモール。
イオンモール大垣の特徴
平日夕方からのセールで、美味しい食品が豊富に楽しめる。
様々な施設が揃い、フードコートやペットショップも充実している。
“きそがわポップスバンド”の演奏など、イベントが定期的に開催されている。
食品から医薬品や衣料やペットショプやフードコートやフットネスクラブや自転車や本屋もあります。
映画館だけありません。
寒い日や雨降りの日は家族で楽しく過ごすことができます。
(2019/04/27)今日は“きそがわポップスバンド”という方々が演奏会に来てましたよ。
(2020/10/24)岐阜県観光フェアというイベント🎪がやってました。
(2020/11/21)スマートフォンの修理🔧屋や、健康グッズ専門店などができた。
(2021/01/23)カットコムズという床屋💈もできてた。
(2021/06/20)ブルーヘブンの映画の写真展と、SDGs関連の環境イベント🎪があった。
(2021/08/22)安八町振興会主催の地元企業アピールイベントがあった。
(2021/12/25)トイレのエアータオルが再開してた。
特殊な消毒洗剤で定期的に洗浄消毒するそうです。
(2022/02/11)無印良品の出張所みたいなイベント🎪と、輪之内軽トラ朝市の出張所イベントが開催されていました。
(2022/07/10)空き瓶の回収ボックスが設置されていた。
(2024/04/28)ラヴィドクロワッサンと南部サービスセンターがオープンしていた。
(2024/10/26)園芸コーナーがJPCというスポーツ教室になった。
(2025/01/12)ドクターストレッチというお店ができていた。
ライトオンが2月24日で閉店か・・・。
(2025/02/02)ムレスナティーのカフェだったところにバーガーキングがオープンしていた。
開店当時はあまりにお客さんが少なくて閉店に追い込まれるかと思いきや、今や土日祝日駐車場止められないくらい混んでます。
まさにHappinessモール。
なぜか1ヵ月に数回は行きたくなる。
ただ飲食店が微妙。
レストラン街とフードコートもう少し良い店を入れて欲しい。
おいしい店ないから、やっぱり外で食べよう!と思わせてはいけないと思います。
主にモール内のピュアキッズを利用しています。
大人が埋もれるほどのボールプールがあります。
モール内はゆっくりまわったことはないですが、お店は充実している方だと思います。
ガチャ専門店とかあります。
基本休日しか行ったことないので、混んでます💦数年前はパッとしない商業施設でしたが、いつの間にか標準よりちょい上くらいの店構えになってました😆
他県から久しぶりに来店しましたが、店の入れ替わりが、あり色々と寂しいイオンモールとなりましたね。
しかし、イオンモール全体的に入れ替わりが多いよね今後に期待したいね。
名前 |
イオンモール大垣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-87-1600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スーパーが平日6時くらいからセールするし種類豊富で味も美味しい。