特上ヒレまぶし、古民家で味わう贅沢。
古民家焼肉 古登里の特徴
50年の古民家を改造した、落ち着いた空間が魅力です。
熟練の職人が厳選した和牛を使用した特上ヒレまぶしが大人気です✨。
牛タンスモークやほうじ茶ソフトも楽しめる贅沢なコースが完備です。
古民家焼肉 古登里。
今や多治見の有名店「古登里」コロナ禍の頃、多治見駅前にあった「にくだれ」でテイクアウトの「贅沢肉ちらし丼」と「牛ハラミ丼」を食べて以来。
移転リニューアルされ、オープン当初からいつ行こうかと思ってもう3年以上が過ぎてしまいました。
今回伺ったのは、平日13時過ぎ。
予約無しで入れました。
いただいたのは「銘柄牛ひつまぶし」+肉増しやはり、古登里と言ったら牛ひつまぶし。
この日の銘柄は「仙台牛」仙台牛のサーロインは、流石に美味しい。
柔らかいなんてものじゃないです。
お肉の美味しさは勿論、お米の炊き加減も良くて、これは手抜き無く完成されています。
ひつまぶしなので、出汁に薬味などが一緒でしたが、出汁は肉を入れず茶漬けで。
お肉は、おかわりした白米と薬味のみで食べました。
牛ひつまぶしを注文しておいてなんですが、牛ひつまぶしがあまり好きではなくて、美味しいお肉は白米とが1番美味しいと思ってる私。
出汁をかけて食べるのが勿体無くて、白米と食べていたのでひつまぶしの意味無し。
次機会があったら、普通に焼肉ランチか、久しぶりに贅沢肉ちらしを食べてみようと思います。
それにしても、接客はしっかりしているしお店の雰囲気もかなり良かったのです。
注文したもの⇩⇩⇩☑︎特上ヒレまぶし【数量限定】⚫︎メインのまぶし⚫︎サラダ⚫︎味噌汁⚫︎牛タンスモーク⚫︎漬物⚫︎ほうじ茶ソフト(温かいお茶付き)二度目ましての 古民家焼肉 古登里 さん🐃築50年の古民家を改造してゆったり寛げる落ち着いた空間と味のある外観🏠🌳✨お肉博士1級の資格を持つ熟練の職人が厳選するブランド和牛をご提供🐃✨前回は銘柄牛ひつまぶしをいただきました🍚今回は 特上ヒレまぶし ということで、こちらは赤身肉として1番柔らかい部位のヒレ肉を使用しておりさっぱりと🥩✨お肉の味を存分に堪能出来ます😘❣️そのまま食べて、薬味をのせて、出汁をかけて😋でも結局そのままが1番好き🫶めっちゃ美味しかったな〜⭐️燻製が好きなので牛タンスモークが付いてくるのは嬉しい🙌✨サラダ・お味噌汁・漬物も付いて、デザートにほうじ茶ソフトは大満足でした🍦🍂リピートしたくなるオススメのお店⭐️また食べに行きたいな〜🚗ごちそうさまでした🙏✨※10月より牛ひつまぶしが2,000円→2,200円※ランチご予約はお早めに(人気の為)
知り合いにお勧めされ来店しました。
古民家をおしゃれに改装され素敵な店内。
予約が取れなかったので当日枠の為30分前に来店、オープンと共に入店出来ました。
2人で訪問しましたのでカウンター席に案内して頂きました、焼肉ランチを注文しましたが、ランプ、カルビ、ロースの3種のお肉はどれも柔らかくお値段もリーズナブルでお昼に丁度良い量でした。
次回はひつまぶしを頂きたいと思います。
這家店接受電話預約, 大約是2週前致電預約到平日中午, 享用了經典的黑毛和牛三吃丼飯(銘柄牛ひつまぶし), 除了吧台區,其他座位都是包廂很安靜與保有隱私,空間裡不會充滿油煙,當日是提供仙台牛, 非常的美味, 肉的油脂細膩, 原味的吃三到四口後會有點油膩, 剛好搭配蔥與芥末食用可以換口味, 最後再來用茶泡飯收尾, 非常好吃, 強烈建議要加點溫泉蛋,濃郁的蛋液將和牛更加昇華了!從名古屋市區驅車50分鐘的車程就為了這IG看到好多次的餐點, 值得!另外加點了名物牛舌,厚度大約0.5公分, 完美平衡在脆口與柔嫩之間, 沒有腥味, 大力推薦加點!日文:このお店は電話予約を受け付けています。
約2週間前に電話で平日のお昼を予約し、定番の黒毛和牛三種丼(銘柄牛ひつまぶし)を楽しみました。
カウンター席以外はすべて個室で、とても静かでプライバシーが保たれています。
店内は油煙が充満しておらず、快適な空間です。
その日は仙台牛が提供され、とても美味しかったです。
肉の脂は繊細で、最初に3〜4口そのまま食べると少し脂っこく感じますが、ネギやわさびと一緒に食べると味変が楽しめます。
最後にお茶漬けで締めて、とても美味しかったです。
温泉卵を追加注文することを強くおすすめします。
濃厚な卵液が和牛をさらに引き立ててくれました!名古屋市内から車で50分かけて、インスタグラムで何度も見たこの料理のためだけに訪れましたが、その価値がありました!さらに名物の牛タンを追加注文しました。
厚さは約0.5センチで、カリッとした食感と柔らかさのバランスが完璧で、臭みもなく、大いにおすすめです!英文:This restaurant accepts telephone reservations. About two weeks in advance, I called to reserve a weekday lunch and enjoyed the classic Black Wagyu Three-Way Rice Bowl (Meigyu Hitsumabushi). Other than the counter area, all seating is in private rooms that are very quiet and offer privacy. The space isn't filled with oily smoke, making it comfortable.On that day, they served Sendai beef, which was incredibly delicious. The marbling of the meat was delicate; after eating three to four bites of it plain, it felt a bit greasy, but pairing it with green onions and wasabi changed up the flavor nicely. We finished off with chazuke, which was very tasty. I strongly recommend adding an onsen egg—the rich egg yolk elevates the wagyu even further!We drove 50 minutes from Nagoya city center just for this dish we've seen so many times on Instagram, and it was worth it! Additionally, we ordered the famous beef tongue. It was about 0.5 cm thick, perfectly balancing crispiness and tenderness, with no off-flavor. Highly recommend adding it!
基本は焼き肉屋さんなんかな?でもインスタで牛ひつまぶしを見て、ずっと食べたいと思っていた念願の牛ひつまぶし…1ヶ月前の予約で、やっと頂く事が出来ましたお盆初日だったため、家族総勢8人で訪問、古民家を改装してのお店なので、入口も日本家屋で気のぬくもりを感じられる正に「おばあちゃん家」のような安心感や心地良さ。
奥の広い和室に通され、ゆっくり食事を楽しめる空間でした。
メニューは色々ありますが、私は「黒毛和牛ひつまぶし」2,000円を注文。
子供達は肉増しプラス1,000円で蓋が閉まらないボリュームでテンション上がりまくり(笑)母は脂身の少なめなヒレまぶし4,000円を頂いてました。
写真では赤い断面が目立ちますが、実際はもう少し火が入っていて固くならない絶妙な焼き加減での提供、お肉がとにかく柔らかい‼️出汁、薬味もしっかりセットされており、3度、4度と楽しめました。
この味でこの柔らかさでこの量でこのお値段なら、とても良心的だと思いました。
何より、料理も接客も含めて心から「また来たい‼️また食べたい‼️」と思えるお店でした。
予約がなくても待てば食べられるようですが、予約して行くのをオススメします。
ご馳走様でしたm(_ _)m
名前 |
古民家焼肉 古登里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-56-2929 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.kominkayakiniku-kotori.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

特上ヒレまぶしを頂きました!異次元の美味しさに感動しました!他の席からも『うわー凄いー!!』という声が聞こえてくるぐらい笑店内も雰囲気が良く定員さんも凄く丁寧でした!13時前に入店したのですが満席で少し待ちましたが納得できます。
予約した方が良いですね!色んな所で焼肉ランチしますがトップクラスに美味しくて良いお店を見つけられて幸せです!駐車場には他県ナンバーの車もあり有名店なのが伺えます。
知り合いにお店の話をしたら知っていたので相当人気で有名なんだなと改めて納得しました。
古民家を改装されている為、見た目が普通の一軒家です。
初めて行かれる方は行き過ぎちゃうかも笑絶対にまた食べに行きます!ありがとうございました!