行ったことはないけどまるでイタリアのレストランにい...
このあたりでは一番おすすめ。
今日食べたのは「サーモンとほうれん草のクリームソース」でパスタはフィットチーネ。
クリームにもう少し塩味があると、バランスよかったかな。
ちょっとサーモンの塩味に頼っている感があった。
でも美味しかったです。
店内はたいへんお洒落な造りでBGMからしてナンカ、行ったことはないけどまるでイタリアのレストランにいるような雰囲気である(あくまでも想像)。
それに、パスタもピザも旨いし従業員の皆さんの接客はとても感じ良い。
だからかな、女性客の姿が多い。
ホント、なかなかイイお店だ。
外装からは予想できないほど店内はとてもお洒落でした。
笑全体的に価格が少し高いですが、ボリュームがすごい。
パスタだけで大満足なほど、量が結構多いです。
ケーキ3種セットは600円と平凡な人間には高かったですが、ボリュームがまあまあありました。
食べたもの全部、味はかなり美味しかったです。
しかし、油の多さに胃がもたれました。
笑たまに来たくなる少しリッチなイタリアンレストランという感じです。
マカロニ市場が閉店となり代わりになる店を探したところ、ここを見つけました。
16号線沿いにあり車で行くには利便性もよく、やや高価格帯に寄せたファミレスといった雰囲気。
ランチとして利用しています。
マカロニ市場のような開放感はありませんが、ボックス席になっているので落ち着いて食事ができます。
客層は様々ですが一人客は少なく、三、四人の会食で使われることが多いように見えました。
ランチメニューは3つのパターンがあり、ピッツァに前菜とデザート、お料理ランチにスープとデザートセットを何回か試しましたが、日によって味がばらつきがあるように思います。
「ベーコンときのこのチーズソース」にしても、トッピングが雑で量も少なくおざなりだったり、チョコレートケーキがぱさついていたり――このあたりは要注意でしょうか。
お料理ランチはライスかパンを選べますが、このパンはランチセットを注文したすぐあとに供されるパンと同じものとなります(料理が運ばれたあと一向にパンが来ないので尋ねたところ、そう説明されました)。
このパンはおかわり自由なので、お料理ランチの際にはライスを注文した方がお得かも知れません。
ランチタイムで忙しいときには、呼び出しボタンを押しても対応が遅かったり、レシートを他の客のものと取り違えられたりということもあったので、足繁く通うのはためらわれるものの、ファミレスより少し高価な雰囲気のイタリアンを所望される方にはおすすめできます。
メニューは多数ありますがなぜか選ぶのにはピンとこないですね。
サイドメニューが少ないように思います。
味はそこそこ美味しいのですが。
出先でふらりと立ち寄りました。
お味はまぁまぁ美味しいけれど、特徴の薄いファミレス感の強い感じでした。
余裕のあるお席の間隔と女子が好きそうな可愛い感じのインテリアでした。
ちょっとだけゆっくりお食事を楽しみたい。
そんな時にピッタリのお店。
回転の早いお店ではないのでササッと食事したい人には向きません。
ランチは数種類あり、フォッカチャと飲み物が付いて、1040円〜。
フォッカチャはおかわりも出来ます。
ランチスープは+180円で冷製カボチャスープが付けられます。
美味しかったです。
パスタは量が少し多めで、ファミレスより雰囲気も良いですし、美味しいです❣️
16号にあるイタリアンの大型店舗。
まあまあ本格的なイタリアンで味は悪くないが、やや高額と感じる。
二人でドリンクをそれぞれ。
サラダ、パスタ、ピザをシェアで一つずつオーダーして5千円。
パスタはカルボナーラが人気とのことでオーダーしたが、かなり硬め(硬すぎ)で驚いた。
ピザは30センチ程度で薄目のクラフト。
辛そうなオイルが配されるけど、あまり辛くない。
店内は綺麗です。
カルボナーラが濃厚?というか私には濃かったです。
ボリュームもあるので全部は食べきれません。
シェアしました。
ベーコンはカリカリでパスタは芯が少しある硬めでした。
カルボナーラは好みがあるし、次は違うのを注文しようと思います。
トイレに音姫がないので、食事前にトイレの利用が重なると音が聞こえちゃうので、席が近い人と顔合わせたらちょっと恥ずかしかったです。
チェーン店ですが席ごとに仕切りが区切られて居て、落ち着いて食事ができて良かったです。
おしゃれな感じで、ゆったりしてて、ランチ☀️🍴したのだけど、ランチメニューは、美味しかったです😌💓
味も接客もお値段以上と感じられる。
ちょくちょく利用させてもらっています。
とても美味しく楽しい時間を過ごせました。
おかわりのコーヒーは110円、ミニケーキは2品330円、これはお得でした。
平日18時過ぎに来店。
緊急事態宣言下での来店だったので、席はひとつおきに案内されました。
手指消毒は必須。
野菜のバーニャカウダ、アンチョビのピザ、生ハム、たこのカルパッチョを注文。
野菜のバーニャカウダとピザが美味しかった。
ピザが食べきれなかったので残りを持ち帰りたいと言ったところ、快くお持ち帰り下さいとの返事。
ピザとパスタのメニューが豊富で嬉しいが、量が多いので、色々注文したい人、少食の人は注意。
パスタにハーフサイズがあったらいいなぁと思う。
2度目の来店。
お店の雰囲気が穏やかで他のお客さんともしっかりと仕切りがされているので気にならずにゆっくりできます。
接客も丁寧で、お料理も「春の〜」「夏の〜」と限定のもあって、選ぶのも楽しいです。
来店した時はGW中で、期間限定肉料理がありました。
普通盛りでも量が結構あるのでお腹いっぱいになります。
大盛りもできます。
パンが270円でお代わり可能なのでお得です。
ピザやパスタなどは1000円以上で少しお高めですが、量と味で大満足なのでそこまで気になりません。
ペペロンチーノも激辛と言うほどでも無いのでそこまで得意でない方でも美味しく頂けると思います。
イカスミパスタ!美味しかったです!!👏パスタとピザを頼んで、足りなくてまたペペロンチーノ追加しました。
笑※量が少なかったわけじゃありません。
笑追加で食べちゃおうってくらいパスタが美味しかったってことです❤️😆❤️コーヒー2杯目安くなるのは平日だけみたいで、日曜に頼んでしまい、😓あらま。
ってなりました。
笑気をつけましょう笑。
またイカスミパスタ食べたいなーと思えるお店なかなかないので!星5つ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️金額はランチにしては少し高めかもですが😊ご馳走様でした❤️
娘の誕生日に急遽利用させて頂きました。
とてもサービスも良く料理もすごく美味しかったです。
子供達もお気に入りです。
ちょっと高い、相模原でこんな雰囲気のお店があるとは知らなかったです、ケーキが美味しかった、特にニューヨークチーズケーキ。
モンブランロールケーキはお酒弱い方はむりかなぁ、、、でもクリームさっぱりで美味しかった。
ドリアがあればよかったな。
ピザは焼きたてを釜で出されたのを家族が食べてで美味しかった様子。
料理も接客も満点でした。
前菜、メイン、デザートとスムーズに提供されビックリ。
小さな子と来店しましたが落ち着いて座れなくなった時にウェットティッシュを渡してくれてテーブル拭いてみる?と声掛してくれました。
他のお店だとバタバタして食べた気にならないけど…ここでは食事を楽しめる事ができました。
20200822千葉⇒神奈川⇒東京⇒千葉納骨弾丸ツアーに行って来ました!朝6:00に千葉の自宅を出発し、身内の火葬が午前中に終わり骨壺を受け取り納骨に向かう途中で亀ヶ池八幡宮で参拝を済ませ、ランチで利用しました!清潔感のある店内、心地よい接客、オマケにこのお値段で、このボリューム!家内は、サラダ、ボンゴレ、ビール!私はペペロンチーノ、アイスコーヒーを注文しました!欲張って一品料理を頼まなくて良かったです!満腹、大満足です!20200912千葉⇒神奈川⇒千葉 清掃完了アパート返却立会弾丸ツアーに行って来ました!前回、美味かったので再度ランチで利用しました!今回も満腹、大満足です!
値段はディナーで一人あたり2000円から3000円くらいになるが、一品のボリュームはかなりありコスパとしては問題なし。
お料理については、ピザのソースはもっとたっぷり使ってほしいかなってくらい。
接客は丁寧です。
笑顔があればもっといいかな。
黒板のメニューなど設備面で手作り感があって、チェーン店のチープさを感じさせないのは、レストランの造り方として良いと思う。
個人の嗜好の問題ですが、せっかくキッチンがオープンになっているので、客席間の壁を取っ払ってしまえばもっと開放的で良い空間になりそうだと思いました。
あとデザートワゴンで頼んだので、実際に見て注文したかったのですが、お皿に盛りつけての提供でした。
細々書いてしまいましたが、基本的には良いお店だと思います。
ワインやカクテルもそれなりに種類がありました。
パスタは普通。
デザートは良さそうだがあくまでも食事メインとして甘めの評価。
店員さんの対応良い。
海鮮御馳走パスタを頼んだが、アサリ?が、二つ開いていなかった。
加熱が足りてないのでは?
イタリアに住んだ事の無い庶民的な我が家にはメニューに載ってるものが一体どんな味するものかイメージできなぁーい!!今はいぃ時代ですね、スマホ片手にすぐ検索♪けどね、庶民向けに小さぁく()とかでどんなのか書いてたら☆5ですが、メニュー始め価格も貴族向けで庶民の気持ち代表で☆-1で。
ランチ ¥1500 メイン(ピザor スパゲッティー🍝) + (サラダor スープ)+ (パンおかわり自由)+ドリンク+(スウィーツ 二種類 おまかせ)
季節のメニューもあって良かった。
とてもお洒落なお店でした。
ほとんどのスタッフの対応が良く、美味しい料理ばかりでした。
一つ気になったのは、3種のデザートから選べるメニューを頼んだ時、お店の人が切ってくれるのですが、結構小さめでした。
しっかりとケーキを食べたいのなら、モンブランなどの一品を頼んだ方がいいと思います。
GW真っ只中でピザを欲したので、混雑覚悟で来店。
店内は賑わっていたが、待たされる事なくスムーズに案内される。
店内入口には春のオススメメニューが手書きされていて、期間限定メニューなのでしっかりと確認。
ピザは勿論の事、パスタや前菜に肉料理と、ここに来ればだいたい食べたいジャンルが揃っている。
またデザートも豊富で、お子さまメニューも充実していて、乳児には馴染まない環境かも知れないが幼児くらいの子供なら何も困らない。
女性のレストルームにはオムツ交換が備えてあるのも安心。
帰りは16号に出るが、テイクアウトの看板で往来する車が醜いのが、あまり車体を出しすぎないよう注意して欲しい。
安全運転でまた来店させて頂く。
出張で来た際に美容仲間の友人と打合せを兼ねて何か店がないかなぁーと車を走らせてる時に見つけたお店で、味など気にしてなかったのですが…店内の雰囲気も良くて広々としておりメニューも本格的なイタリアンなコースも多くデートにも最適な感じでした(o´罒`o)v 勿論、頼んだパスタも美味しくて大満足です。
サラリーマンのランチとしては少し割高ですが、商談などには最適かもです。
( ゜д゜)ンマッ!
パスタだけでなく、ピザ、デザートも美味しい。
季節限定メニューも豊富で選びきれ無いほど。
また店内の雰囲気が落ち着いていて、お客同士の席の仕切りが少し高いのでプライベートが保たれていると感じる。
駐車場は16号線側からは見えない場所にあるので注意。
いつも決まったパスタ屋さんしか行かなく初めて入りました。
料理は美味しく(パスタ&ピザ)水も美味しかった。
ただ男性定員さん二人いましたが細い定員さん端に寄せてあるお皿の山無視で店内をオーダーと帰ったテーブルの片付けだけじゃなくテーブルの伝票入れを見て食後に何かあるか気にするかの気遣いがほしい今人件費削除の店は多いですがそんな店ではなかったので音がしないと動かないのが残念です。
パスタ、ピザ共に美味しかったです付属のパンもやわらかくおかわりもできますお水もデカンタできて洒落ていました 満足◎
土曜日のお昼、早めに入れば、駐車場もゆったり。
お店の雰囲気も、せわしなく、居心地良いです。
食事もおいしい。
スパゲッティ食べるなら他のファミレスに行くよりここに来たい。
あとピザも悪くない。
おいしいし量も充分あるから満足できます。
店内の雰囲気も良くて、落ち着けますね。
名前 |
マンマパスタ相模原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-755-7611 |
住所 |
〒252-0234 神奈川県相模原市中央区共和3丁目6−14 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

照明が少し落ち着いた感じで雰囲気がいいお店でした。
パスタはボリュームがあるのでシェアして食べるといいかもしれません。
バーニャカウダの野菜も新鮮で美味しかったです。
ディップが少なくなったら無料で追加ができます。
ケーキをワゴンで持ってきてくれて、3種選ぶメニューもあり楽しめます。
お腹いっぱいになりました。