野球愛好家やスポーツファンにとって魅力的な施設です...
以前には高校野球予選を観戦したこともありましたが、今日は相模原市内の中学校軟式野球大会の決勝まで観戦させていただきました。
どちら様もレベルが高くて、とってもいい試合でした。
神奈川県高校野球秋季県大会を観戦。
9月中旬なのに30度を超える猛暑。
ネット裏に一応屋根あり、一番上のブロックであれば12時までは日陰での観戦も可能でした。
一応売店も開いていました。
高校野球神奈川県大会の母校の応援で毎年訪れます。
駐車場は試合がある日は隣接の「銀河の森プレイパーク 駐車場」が臨時駐車場になります。
また、球場に入場前のトイレは向かいの銀河アリーナ3階のトイレを利用できます。
2年ぶりの高校野球神奈川県大会を観に来られて、球場に入った途端に少し感動してしまった。
ただし新型コロナウイルス感染拡大防止策がとられているため、すべて例年通りとはいかない。
各球場で入場者数の上限が決められていたり、チケット購入前に来場者カードの記入がある。
また、球場内の売店は営業していたが、ビールの販売はなし。
場内での飲酒も禁止されている。
野球を観ながらのビールは毎年の楽しみにではあるが、仕方がないね。
もうしばらくの我慢かな。
神奈川県相模原市中央区弥栄三丁目,神奈中バス淵野辺公園バス停から徒歩2~3分の場所にある球場。
本球場は、淵野辺公園の敷地内に併設されており、毎年7月に開催される全国高校野球神奈川県大会における(神奈川県内の)球場の一つとして知られている。
2021年8月6日から終日完全閉鎖になりました。
土u0026天然芝の球場コロナの影響で、高校野球の観戦時はチケット購入時に連絡先とかの用紙の記入また、入り口で検温ゴミ箱はなくて、喫煙所もないです。
マスク着用必須です。
あと、再入場も出来ません。
神奈川大学野球で訪問。
高校野球からお世話になってる綺麗な球場。
34なんですね。
高校野球や大学野球で使用される野球場です。
プロ野球の試合が開催されたこともあり、一時期は日本ハムファイターズのファーム本拠地になってましたが、鎌ヶ谷に球団施設が完成したため撤退しました。
近年ではベースボール・チャレンジ・リーグ(ルートインBCリーグ)に加盟した神奈川フューチャードリームスの公式戦がこの球場で開催されました。
ネット裏は背もたれ付個別席、1、3塁側から外野までベンチシート、外野席は芝生、スタンドの屋根はネット裏後方の、スコアボードはオレンジ文字の割にデーゲームでも見やすいです。
昔はベイスターズの公式戦が開催されたりしてました。
淵野辺駅からはバスでアクセス出来ます。
流石に古さを感じますが、それもまた一興。
スコアボードもいい味出てます。
先日、東都2部の試合を観てきました。
初めて行きましたが、周囲で高齢者が運動していたり、地域の人たちの憩いの場としても活用されているんだなと感じました。
車で行ったのですが、皆さんがご指摘している通り、駐車場が少ないかなとは感じました。
今回は平日で何とか駐車できましたが、土日になったりするともっと混雑するんだろうなと感じます。
欲を言えば、スピードガン表示があるともっと楽しめるかなと思いました。
ぬくぬく登板⚾ すちゃっストライク❗😽
プロ野球も開催された30年以上の歴史がある球場です。
高校野球の神奈川県大会、首都大学リーグの会場として使用されます。
ピッチは綺麗ですが、観覧席は昭和の雰囲気そのもの。
建物自体は古いです。
1987(昭和62)年3月28日、大洋vs南海のオープン戦。
球場こけら落としということもあり無料の応募券で全席自由席ということもありバックネット裏の2列目に座ることが出来たのは当時小学生としては貴重な体験だった。
南海のピッチャー中条が投げる球を見て「プロの変化球ってえげつないな~」と驚いたことと南海助っ人外国人ハモンドが平凡なサードゴロを捌こうとしたときに何故かグローブがすっぽ抜け素手で捕ろうとしてエラーになってしまったのが印象に残っている…
イベントがある時は、淵野辺公園駐車場以外のプール前のスペースを、臨時駐車場に解放。
石灰でザックリ線を引いて、ボランティア誘導員も出動!します。
なおかつ公営なので無料なのも、嬉しいです。
ただし、駐車場は空いていても、隣のプールは試合で貸切で、使えない時もあるので要注意。
すぐ近くにコンビニはありませんが、プールの施設内には、レストランもありました。
先日、全国高等学校野球選手権記念北神奈川大会で訪れました。
球場内の売店数が多く充実しています。
ただ、普通に飲料水を持ち込む場合、よく球場外に自販機がありますが、こちらはどこにあるのか?見当たりませんでした。
1986年(昭和61年) 神奈川県立相模原球場として開場。
2009年(平成21年) 神奈川県から相模原市へ移譲。
両翼95m、中堅120m。
客席 総16.064席(内野8.064席 外野芝生8.000席)スコアボードLED電光表示。
2011年(平成23年) 市の施設命名権制度により市内緑区の住宅建設分譲・不動産業の「サーティフォー」が権利獲得、「サーティフォー相模原球場」の名称に。
客席は適度な勾配で非常に観戦しやすい。
内野の屋根部が夏には昼には太陽の位置関係から、日陰の部分が少なくなり結構キツイ。
駅から交通機関としてバスしかなく不便。
淵野辺駅からだと徒歩20分強くらいか、夏は無理かな。
神奈川高校野球や大学の首都大・神奈川大学リーグ・東都2部でも使用される。
付近に飲食施設は皆無なので、途中で済ますか駅や途中のコンビニで調達するのがいいかと。
規模は小さな淵野辺公園にありますが球場も比較的きれいなので自分的には好きです。
自販機が少ないのがちょっと。
無料駐車場が広くて高校野球の観戦にはとても良いです。
女子プロ野球観戦で行きました。
駅からバスで行く距離ですが、非常に観戦しやすい球場です。
観客席の傾斜が緩い上、座席の周囲もゆったりしている。
コンコースも広々している。
これほど観戦しやすい地方球場はなかなかないだろう。
まさに、理想に近い球場。
あとはベイスターズ戦開催が復活すればよい。
平塚球場みたいに、うどん・そば・ラーメンなどを作って売ってくれる店があれば最高。
高校野球の有名校の試合の時には、試合目当ての観客で駐車場も一杯になり、前の道路も大渋滞します。
プロ野球の公式戦もたまに行われる立派な地方球場です。
草野球の試合でも、ビール等を飲みながらノンビリ見ることもできて非常に楽しいです。
名前 |
サーティーフォー相模原球場(相模原市立相模原球場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-753-6930 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.sagamiharashi-machimidori.or.jp/park/fuchinobe/fuchinobe_yakyu |
評価 |
3.7 |
サーティーホー相模原球場は、相模原市に位置し、野球愛好家やスポーツファンにとって魅力的な施設です。
まず、こちらの球場は、アクセスが良く、交通の便もよいため、多くの方々が気軽に訪れることができます。
また、観戦席からは、プレーが見やすい視野が確保されており、臨場感あふれる試合観戦が楽しめます。
さらに、施設内には飲食コーナーや売店も充実しており、おいしいグルメや記念品を手に入れながら応援することができます。
イベントや試合以外にも、周辺には公園やレジャースポットがあり、家族や友人と楽しい時間を過ごすこともできます。
また、球場ではさまざまな野球大会やイベントが開催され、地域コミュニティの活性化にも貢献しています。
サーティーホー相模原球場は、野球ファンや地域の方々にとって、スポーツと交流を楽しむ場として、重要な存在です。