ペットの愛猫と一緒に楽しくランチを食しました。
自然を感じられる場所でインドカレーが食べられます。
エビマサラカレーが大きめなエビが4つも入ってて良かったです。
カレーセットには採れたての新鮮なサラダバーもありました。
アスパラベーコンパイがサクサクで美味しかったです。
セラセゾンのデザートもありました。
PayPayやau payコード決済使えます。
ヤギが2頭いてとても可愛かったです。
まずサラダバーの野菜が新鮮で美味しい!特にニンニクの醤油漬けが美味しくてお土産で買って帰りました。
料理も本格で、ビリヤニが特に美味しかったです。
接客もテンプレではない心の通った感じで素晴らしいと思いました。
ネイチャー感溢れるオシャレなカフェでした。
カレーがメインで大きなナンに大満足できます。
サラダバーも一手間かけた品が並んでおり、にんにくの漬け物?は翌日へのパワーになりました。
天気が良ければテラス席もオススメですし、店の奥にはヤギさんの小屋やバーベキュー場もあります。
子供には焼き芋のプレゼントも頂いてほっこりしました。
電子決済も一通り対応していたのも良いですね。
今度はバーベキュー場を借りたいです。
農園が経営するレストラン。
テラス席で食べるカレーはアウトドア感覚で気持ち良かったです。
新鮮な茹で野菜(茄子、玉ねぎ、空芯菜、醤油漬けニンニク、)が食べ放題。
ポン酢で食べる茹で野菜が美味しい。
カレーセットもナン1枚はおかわりサービスです。
農園付属の美味しいレストラン!インド人?ネパール人?の作る本格的カレーは美味しい❕カレーが2種類付く本日のカレーセットはコスパ良し!ナンが足りなくても1枚追加無料です。
農園の野菜もいただけます。
テラス席もあり広々とした気持ちの良い所で頂けます。
駐車場から直接テラス席に行けます。
駐車場は砂利で雨の時は水たまりが出来ますのでご注意を。
お店の入口には野菜等の直売もあり新鮮な野菜が購入できます。
スタッフの皆さんも接客が良くて安心できるお店です。
農場併設の農家レストラン場所は歩いていくのは結構きついところにある。
歩いて行ったのでかなりの運動に農家レストランとなっているが、本格インド料理の店。
農場で取れたと思われる野菜ビュッフェも付いてきます。
キーマとチキンカレー注文。
カレーはパンチがある感じではなく優しい感じ。
こんがり焼かれたナンとの相性がいい。
ナンが香ばしくて美味しく最近では珍しくお代わりしてしまい満腹。
野菜も採れたて新鮮で美味しかった。
場所は不便ですが、人気店で客入りはいいです。
理想郷のようなレストランでした。
同じ敷地内に色々な野菜と植物が共生しており、卵も飼育と販売をされていました。
マサラティーは、甘ったるくなく、さっぱりでも濃厚なテイスト。
サラダは、自社農園のお野菜のようで、新鮮でシャキシャキしていました。
さらに店内では、お野菜や卵、加工品も販売されていました。
わたしは、卵を購入して自宅でたまごかけ御飯をしたところ、とても美味しかったです。
卵は、ニワトリさんの健康状態で味がとても左右される中、ニワトリさんの健康も感じうるヘルシーな味わいでした!有り難いです。
ナンがすごーく美味しかったです。
チーズナンは、チーズがいっぱいナンの中に入っていてとても食べ応えがあって美味しいです。
おすすめです。
カレーもとても美味しいです。
お試し試食、モナの丘さんで栽培された野菜が食べれるのが、とても気に入ってます。
日曜日の14時ごろ行きましたが、混んでました。
犬を連れてテラス席でいただきました。
ナンは大きくてスパイスが効いたカレーがとても美味しかったです。
収穫祭のイベントで、ライブをやらせていただきました❗️自然に囲まれて、スタッフのみなさんも親切で、時間を忘れて楽しめました‼️
元気になるカレー💕サラダに入ってるニンニクがその源です💕
自野菜を使った美味しいカレーが食べられます。
大きなナンにびっくり。
お腹いっぱいになりました。
野菜カレーにしましたが、甘いにんじん、ホクホクのジャガイモ、そして大根が大きめサイズで食べ甲斐あります。
ランチタイムは料理提供までの時間がとても掛かると聞いていましたが、11時半頃3名で行き、それほどでもありませんでした。
換気も良く感染防止対策もしっかりされておりその点ではとても安心ですが、真夏は外からのハエが凄くて気を抜くと大変。
また涼しくなったら訪れたいと思います。
とても自然環境に恵まれた農園みたいな緑溢れるガーデンレストランです。
近くの座間キャンプからやって来るアメリカ人ファミリーの姿も多く見かけます。
採れたての野菜がサラダ仕立てで大量に供されます。
カレーもスパゲティーも大盛り。
とても美味しいですね〜🤗
上溝駅から車で10分しないところにあります。
箱根の旅行にでもたかのような、山の中に、木でのぬくもりを感じる、コテージのような天井の高いところの空間で、食事が楽しめます。
友人とのコミニケーションや、仕事仲間とのフランクな会話で、心を通い合わせられる、リラックスと、癒やしを楽しめる環境があります。
旅行気分で、これを食べたら健康になれそう!と、感じる、身体に優しい野菜中心のヘルシーメニューをお腹いっぱい食べられます。
カレーの他に、前菜で、季節の野菜が1皿でてくるのもとても嬉しい心遣いです。
ファームからとれたての、お野菜も購入できます。
疲れた心と身体を癒やすのにおすすめです。
自然豊かな立地の農家レストラン。
ネパール人らしきシェフの作るカレーは本格的。
マトンカレーは濃いめの味付けですが、クセは無いので食べやすく、ナンとの相性が良いです。
旬のカレーは野菜カレーでしたが、美味しい野菜がごろごろと入っており、食べるとカルダモンの良い香りがする優しい味のカレーでした。
どちらもとても美味しかったです。
カレーが提供される前に野菜盛り合わせが出てきましたが、これが新鮮で美味しい。
にんにく醤油ドレッシングで頂きました。
ナンはチーズナンでしたが、チーズたっぷり。
焼き加減も良い感じでとても美味しかったです。
ここのネパール人らしきシェフは腕が良いと思います。
調理はネパール人、ホールは日本人のおばちゃん達が担当。
ボリュームがあってナンやカレーのお代わりは出来ませんでしたが、大満足!
とても美味しかったです。
セットだとナンが一枚サービスでセットによってはカレーも一杯サービスです。
前菜にお野菜も出してくれますし、セットのお茶は110円とリーズナブル。
暖かい日は外も楽しそうです🥰
美味しい野菜とカレーとナン良かった😁✨✨です。
外の席は犬🐶連れている先客あり 我が家のクーも次回連れていこうと思いました。
ボリュームありナンとカレーは一部のセットでナン1枚とカレー1皿お代わりできます 注文時に確認してください。
初めて行ったのでおすすめとか聞き丁寧に教えていただきました。
ありがとうございました。
カレー好きの友人に連れていってもらいました。
辛いの好きな人にはお勧めです。
私はナンもカレーもおいしくて、あっという間に完食しました。
テイクアウトもできるようなので、今度はテイクアウトも利用しようと思います。
美味しいカレー屋さん!育てた有機野菜も美味しい!にんにくが最高です!
畑に囲まれ、こんなところにカレー屋さん??というロケーションですが、隣に直売所もあり、そこで売られてるお野菜を前菜で人数分出して下さいます。
カレーもチーズナンも美味しく頂きました。
ナンは軽くサクッとしてます。
ロッジハウスなので天井高くて良いです。
土日はかなり混雑しているそうです。
(月曜日定休日)直売所の卵、美味しかったなぁ〜^_^
お野菜とカレーの美味しいお店です併設された農園で育てた新鮮な野菜は茹でてサラダの代わりに最初に出されますそのお野菜を自家製ニンニク醤油とポン酢で頂きながらカレーを待ちますカレーも美味しく、焼き立てのナン食べ放題も嬉しいですお昼時は混んでいるので少し時間をずらして行くと密も避けられて良いと思います。
バターチキンカレー美味しかったです。
ナンはサクサク柔らかで、他のお店とはちょっと違ってるような気がしました。
食べ放題のお野菜やニンニクの醤油漬けが美味しかった(^o^)
癒しの場所。
本格的なカレーや採れたてのお野菜が食べられる。
チーズナン、バターチキンカレーが絶品!!店内にお野菜の直売所あり。
ヤギさん2匹、ニワトリがいてヤギさんが人馴れしていてとても可愛いです。
触れます!緑溢れる場所にあり動物に触れホッと出来る場所です。
畑の中の食堂u0026ショップ。
洗練された感じは無いが、カレーは美味かった。
おかわりもできるので腹一杯になる。
コスパ良好の店。
休日のお昼は混んでるよ。
スパイスの味付けは本格的インドカレーですが油と塩気がうんと控え目で、モリモリ食べても胃もたれしませんでした。
野菜の風味と旨味が濃厚でものすごくおいしい。
たとえば同行者が食べてたキーマカレーでも野菜ポタージュで挽き肉を煮込んだような感じでした。
サラダバーは茹で野菜が多く、生野菜に比べて清潔感あり量を食べられます。
ドレッシングも自家製のにんにくを使ったもので、にんにくの臭みが無くおいし風味がいっぱいで極めて素晴らしいサラダバーでした!
農園とレストランが併設されていて、自家製野菜をたくさん使った料理が美味しいです。
ピザが美味しかった(^^)
畑の中の活動拠点です。
農産物直売店の他、レストランがあります。
レストランではカレーが何種類かあり人気です。
農産物直売店は午前中に行かないとめぼしい物が売り切れになってしまう事があります。
あと農業体験が出来ます。
夏ならとうもろこしの収穫とか子どもが喜びそうな体験が有料で出来ます。
料理おいしいですけど、虫いる可能性あるので、デートは気をつけてください。
新鮮な野菜が買えます。
カレー美味しいです。
眺めのよいテラスでの食事では季節折々の花やハーブを身近に感じました。
スタッフの方々も親切で自然体験を通し心のビタミンを取らさせていただきました。
敷地内に一年中可能なBBQ場ありです。
機会があれば告知ありの生演奏を聞きに訪れたいです。
カレーレストランというのが一番の説明かもしれません。
野菜や相模原の商品も売っています。
緑があふれる季節なので屋外テラス席を利用し、ペットの愛猫と一緒に楽しくランチを食しました。
モナの丘は大好きです。
駐車場はお店の奥と道路に面した少し離れた場所あります。
野性味溢れるパワフルな食材を使った本格カレー。
ぜひ元気なときに食べたいですね~
名前 |
モナの丘 モナ・サンサール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-777-8586 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

車が無いと少し不便な立地ですが、結構混んでいました。
野菜カレーとキーマカレーを食べましたがどちらの味も好みではありません。
野菜カレーには大根が入っていてビックリしました。
バターチキンカレーは甘すぎて好みではありません。
ナンは1枚追加できて、サラダバーもありますがあまり期待しない方がよいです。