卒園児です 昔と比べたらまるで違う所のように 派手...
建物は大きいし、園庭は広くて遊具🛝が凄く大きい❣️園庭が広いと、子供はのびのび出来ますね(o^^o)これなら余裕で運動会😄🏃🏅✨🎌🏃💨が出来ますね(o^∀^o)😃👏✨
大型バスを貸し切って親子シーパラにみかん狩り、夕涼み会に打ち上げ花火、お泊り会、スイカ割り、水鉄砲遊びにキャンプファイヤー、プール、お遊戯会、教室全体を使って工作の展示をしたり、運動会には鼓笛隊やら、PC使って算数の計算したり、列車のアトラクションが園に来たり、昆虫採集に行ったり、アヒルが放し飼いされてて、ウサギもいて、遊具も充実。
本当にたくさんの経験をさせて頂きました。
幼稚園バスの運転手さんには、草笛やらカマキリやら、色々と貰いましたw思い出が沢山の幼稚園です。
個人的に公所色が強い気がします。
つきみ野、中央林間からも園児が来ていたので、バスやクラスが違っても、小学校、中学校で再開するケースも結構ありました。
30年以上前の話ですが、現在はどんな感じなんだろう。
相変わらず人気があるイメージです。
私は今から30年前に貴園を卒園しました。
入園当初から私の住んでいた地域でも大人気を誇る園で、幼かった私は毎日園バスで通うのがとても楽しみでした😊いつも優しい先生方が笑顔で迎えてくださり、初めの頃は教室まで送り届けてくれたりとつきみ野幼稚園の先生方は、全ての先生が全ての園児のことが大好きで何でも知っている、そんなアットホームな園です。
今現在は、私が通っていた頃とはだいぶ一新していて、私がお世話になった先生ももしかしたら数える位しかいない…かもしれないですが、あの頃と変わらず、私が育った教室、園庭、体育館、プール、園バス…を在園児の皆が大事に使ってくれていると信じています。
出来れば、あの頃にタイムスリップして、あの頃のお友達や先生方に会いたいです。
今は中学生になった卒園児です。
勉強やルールなどをしっかりと教えてくれるので小学校で役立ちました。
卒園児です昔と比べたらまるで違う所のように派手になりましたね。
卒園児です昔と比べたらまるで違う所のように派手になりましたね。
名前 |
つきみ野幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-275-1355 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今からだいたい32年前に、あたしもこの園に在籍してました。
あれから海外へ飛んでは暫く日本の地を踏むこともなく、今から10年前にようやく帰ってこれましたが…当時の先生方やお友達はあたしの事を忘れちゃってるかな…?今度、チラッと里帰りする予定です。