今年の新そば❗喉ごし良く、薫り良く、旨し。
今日は土曜日13:30頃に行きました。
4号からフォレストパークあだたら方面に、森の蕎麦屋宇山。
土、日、祝日のみ、。
11時から2時までセブンイレブン手前を左折突き当たりのぼり旗を左折です。
因みにあだたら方面から来た時はセブンイレブンに手前にも宇山の看板あり、看板を右折、すると先ほどののぼり旗が右側に見ながら直進です。
もり蕎麦大盛に。
奥様は本日のお勧め、トマト、もずく、モロヘイヤ、が入った蕎麦を。
大変美味しかったです♪つゆは出汁が最高。
🍙も最高。
200円。
接客大変良い。
あだたらキャンプの時は必ず寄ります。
土日祝日営業のお蕎麦屋さんらしい。
こだわりがある感じのお店でコーヒーも置いていて帰りに☕買って帰る人もいましたよ。
が、今回はもりそばをいただきました。
ごちそうさまでした。
素晴らしい山の中にポツンとありました。
蕎麦粉は敷地内の畑で育て手打ち蕎麦…美味しい~😉奥様の笑顔と摂待が素晴らしいし美人です。
手作り(🍙)もありました。
💖
自家栽培の新蕎麦を食べたくて伺いました。
メニューは、もりそば、大盛りと並しかありませんが、オニギリ、煮物などの付け合わせがついてます。
新蕎麦だからか分かりませんが少し緑がかったコシのある美味しく蕎麦でした。
出汁の効いた優しいそばつゆで、このボリュームで900円は行く価値ありです。
店に着くまでが不安だった。
奥の奥!盛り蕎麦並、大盛のみだけど、付け合わせが優しい!
美味しくいただきました。
並と大盛のメニューだけですが、ポテトサラダと小さなおにぎり、漬物も付いています。
並でも多めなのでお腹いっぱいになります。
人里離れた場所にあるお蕎麦屋さんです。
メニューは大盛りか並みかの2択です。
天ぷらはありませんが、蕎麦が絶品で定期的に食べたくなります。
山奥のお蕎麦屋さんは美味しいの法則は間違いないのです☝️間違って山奥に迷い込んでしまった人はここの蕎麦を食べて帰らないと損ですよ!
今年の新そば❗喉ごし良く、薫り良く、旨し。
雨で安達太良登山を中止にした帰りに寄りました。
新そばの季節です。
香りの良い、美味しいお蕎麦でした。
普通盛りを頼んだけど、お蕎麦好きな方なら大盛り大丈夫だと思います。
大盛りにすればよかったと後悔してます。
メニューは盛りそばの並と大盛りのみ。
小鉢がつきます。
蕎麦湯がこれまた、美味しい。
福島県にいるうちにもう一度行きたいです。
ナビがあってホントよかったなぁというところにある店。
いままで、ノボリはみえど、何処なのかなぁと不思議に思っていたお店。
見つけたときはホッとした笑メニューは並と大盛りしかありません。
小鉢漬物、サラダ、おにぎりが付きます。
遠方から蕎麦を求めて来る方が多いですね。
かなり山奥になります。
家庭的な蕎麦屋さん。
シンプルに美味しいですね。
新蕎麦を食べてきました。
他のクチコミ通りとても美味しい蕎麦でした。
蕎麦つゆの味が良く蕎麦湯の相性が良かった。
もう一度来店する予定です。
抜群の美味しさ‼️この美味しさをこのお値段で提供して頂いていることに感謝です。
まさに森の中のロケーション!お蕎麦が美味しいのは勿論で、付け合わせの小鉢の家庭的な料理に優しさを感じました。
行って良かったなぁと思えるお蕎麦屋さんでした。
そばもつゆも美味しい👍️
新蕎麦出ました、打ち立て新蕎麦が薄緑色だと初めて分かりました、時間と共に色はさめていくそうです。
土日祝日のみの営業と、ある意味、幻の蕎麦屋です。
種まきから蕎麦屋まで、店主のこだわりの蕎麦美味しく頂きました!(^^)d
久しぶりに美味しいお蕎麦でした😋
土日のみ営業。
趣味でやっているようなお店。
味は美味しい。
もりそば大盛り おいしく食べさせていただきました。
隠れ家❤的な蕎麦屋さん。
テレビを見て行きましたが、混んでいました メニューは 盛りそばしかないので迷う事がありません 笑味は普通に 美味しかったです。
二本松に住んでいた頃、ちょくちょく通っていた。
蕎麦の良し悪しを意識するようになったのは、もしかしたらこの店のおかげかもしれない。
冬はお休み。
名前 |
森のそば屋 宇山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0243-24-6063 |
住所 |
〒969-1302 福島県安達郡大玉村玉井小高倉山384−1 |
営業時間 |
[土日] 11:00~14:00 [月火水木金] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ナビで辿り着きました。
山道を走り 幾つかの牛舎を超えて、 やっと見つけて 伺いました。
土曜日の12:30ぐらいだったかな、先客は帰った後らしく、我々夫婦のみでした。
田舎そば 限定5食が、まだ残ってます。
との 若女将さん、 すかさずそれを注文しました。
待つ事しばし、 黒々とした蕎麦が、来ました。
蕎麦の実を丸ごと挽いた他では食べられない 風味豊かな蕎麦でした。
初来店なので、追加のもりそばも注文して 妻とシェアして食べました。
こだわりの 蕎麦が ココに有り👍