toks 池上
スポンサードリンク
キオスク 美濃太田
時々隣駅の古井から一駅乗って買いに行きます。
小さいながらそれでもこの売店は利用価値が高い。
鳳来寺本堂横 売店
江の電改札前で買い物!
江ノ電グッズショップ 藤沢店
お客様をレジで待たせて目薬をさしてる女性スタッフにはびっくり!
ついでにこちらのショップでたまに買い物してます。
田町の貴重なキオスク、朝の一杯を!
NewDays KIOSK 田町駅南改札内店
初めてだけど行きたい所とある。
まあ、普通のキヨスクです。
スポンサードリンク
サーティーワンアイスとコールドストーンのアイスバー...
パークス代々木原宿門店
レジャーシートなども売ってます。
代々木公園の中に唯一ある小さなコンビニです。
キヨスク 刈谷
トモニー高田馬場駅早稲田口店
西武線高田馬場駅の改札口の正面にあります。
西武新宿線高田馬場駅の早稲田口にあるコンビニです。
ありがたい駅ナカコンビニです。
NewDays 新宿南口
かわいいスイカペンギングッズなど売っているし品揃えもいいのですが店員が終始無言。
まあ、普通。
ベルマートキヨスク 鶴舞
toks 用賀駅改札口店
toks 武蔵小杉下りホーム
棚に段ボールが置いてあるのでもうすぐ閉店するのかと...
東レ 園山売店
いつも元気なおばあちゃんいす。
棚に段ボールが置いてあるのでもうすぐ閉店するのかと思いました。
新幹線待ちに鰻結びを!
ギフトキヨスク 静岡幹線
品揃え十分な店舗ですね!
新幹線を待っていると、気になるモノが。
こだまには車内販売無いのでありがたい!
ベルマートキヨスク 三島新幹線ホーム
営業してます!
こだまには車内販売無いのでありがたい!
小高い公園でランチタイム。
パークス 舎人
売店がタッチ決済でしたのでそれだけでも嬉しい。
公園内の売店と休憩所です。
こちらのお店で何かしら買うのですが、おすすめは行徳...
常夜灯公園 売店 あずま屋
自販機が2台ありますがお手頃価格では無いです。
軽食が案外うまい。
ここのキヨスクは、明るくて清潔感があります。
ベルマートキヨスク 恵那
お正月じゃあ仕方無し。
ここは色んな商品があり、良く行きます。
キリン売店
男性店員が気さくで親切な方でした。
セブン-イレブン 小田急豪徳寺店
男性店員が気さくで親切な方でした。
パークショップ
トークス
駅売店。
ベルマートキヨスク 土岐市
ボール、ベーゴマがあるので常に子供がいる。
売店はねっこ
ボール、ベーゴマがあるので常に子供がいる。
17iceの自販機がある。
土日祝に味わう、美味しい焼きそばとチャーハン。
ふるはま売店
焼きそば美味し。
チャーハンがめちゃ美味しくてビックリ!
キヨスク 新札幌店
スープやソフトドリンクが買えます。
みんなの原っぱ 中央売店
スープやソフトドリンクが買えます。
新幹線ホームにあります。
ベルマートキヨスク 名古屋新幹線上りホーム
新幹線ホームにあります。
ついなにか買ってはくつろいでます。
パークス 野川
かき氷食べました。
売店があるだけでいろいろ安心です。
今池名物中屋パン、充実の美味!
ベルマートキヨスク 千種
曜日によってはここで今池の名物中屋パンのあんドーナツが買えます!
駅にあるので便利。
ドンタコスタルタルソース131円か。
ベルマートたかやま
ドンタコスタルタルソース131円か。
仕事帰りにキオスク寄ったら見慣れないものが!
ふじやまたいやきの小倉を食べました。
ふじやま屋
ブルーローズ味(店員さんの説明によれば)が爽やかで華やかなため、飽きのこない美味しさでした🍀ふと、食用のブルーローズってあるんだっけなぁ。
クリーム、季節のあん(さつまいもあん)、信玄餅たいやき、おかずたいやき(ハムチーズ)。
砧公園内にある売店・休憩所です。
パークス 砧美術館前店
元気のよい親切なお姉さんがいます。
平日は使いやすい売店です。
ベルマートキヨスク 一宮改札内
2021 5 12現在一時閉店の様です。
便利な場所だなぁ。
公園が広いのでここらで休憩(;^_^A
花木園 売店
滅茶苦茶ちょうどいい場所にあるカフェ的なお店。
秋の日に熱いハーブティーを頂いた。
ベルマートキヨスク 中津川
けいおんの池でアヒルボート体験!
売店
けいおんに出てくる池の場所ですアヒルボートの場所もここです。
足こぎ式の貸しボートがあります。
静岡新聞と熱海新聞両方買えました。
NewDaysミニ 熱海1号
安定のチェーン店ちょっと小さいが売っているものは十分クリアしている。
静岡新聞と熱海新聞両方買えました。
エキナカキヨスク。
NewDays KIOSK 大宮駅埼京線南連絡通路店
エキナカキヨスク。