何時も安心しています。
妊娠がわかってから出産までお世話になりました。
先生達が本当に優しく、不安な事などを質問してもいつも親身に答えてくれました。
1ヶ月検診の時にベイビーストーリーをくれるのですが一生の思い出になりますし、毎回ウルッとします。
本当に良い産院でした。
ありがとうございました。
里帰り出産のため、地元に帰る前までお世話になりました!皆さんとても優しいです。
帰ってきてから息子の件で1回診てもらいました!また妊娠したら美和レディースクリニックさんに行こうと思ってます😌待ち時間は長いけどそれだけいいクリニックだということです😄
第一子を里帰りで出産しました。
院長先生、助産師さん方はいつも笑顔で対応してくださり安心して出産、育児のスタートができました。
食事、おやつがとても豪華で美味しかったです。
現在妊娠5ヶ月目の妊婦です。
初めての妊娠出産ということもありとても不安ですが、先生方も看護師さん達もいい方です。
男の先生も親身に話聞いてくれます!院長先生は院長先生と言うだけあって病院の鏡みたいな人です😂あかりくて元気でとても親身で親切で最高です👍エコーで見る時は旦那も着いてきてくれるのですが、旦那のことを私がダーリン呼びしているのもあってダーリンもどうぞ〜と言ってくれたり、今日の靴下可愛いね!と褒めてくれたりエコーの時にお腹に塗るジェルも冷えないように温めてくれたりと親切でした🤲´-点滴が怖くて痛くて泣いてしまった時も看護師さんは悪くないのにごめんね痛かったねと頭を撫でてくれました💕︎あの時はご迷惑をおかけしましたが点滴のおかげで食欲は戻り吐き気も治まりました!ありがとうございます🙇♀️これからもよろしくお願いします😊
里帰り出産で帰省する前までお世話になりました。
院長先生の目を見て話す人柄に安心します土日での診察だと大学病院から派遣された男性医師に当たる事もあります。
こちらも人柄良く親身になってくれます。
助産師さんも親切です。
予約しても待ち時間が長いので後期に近づくと辛いかも…
親身になってくれます。
女医ではっきり言ってくれるので、好き嫌いは別れるかもしれませんが、必要な情報を厳しくしっかりと伝えてくれるので、結果的に良いと思います。
他の病院をいくつか経験して、こちらの良さをしみじみ感じます。
妊娠、出産は人生かけた一大イベントです。
やたら贅沢な病院や、甘い言葉を言ってくれる病院より、ちゃんと必要なことを言ってくれ、そして親身になってくれる病院が一番良い病院だと思います。
院長は優しいです。
受付の方は優しい人もいますが変わった人もいます。
待ち時間は3時間は待ちます。
私が行ってたときは土曜日ですが北里大学の医師が来ますが女性の医師が内診したときは雑でした。
男性医師の内診は痛くなく大丈夫でした。
先生は気さくな方で、他のスタッフも丁寧です。
比較的空いている時に、待ち時間も無く、診察は予定通りして下さいましたが、会計が何故か1時間近くかかりました。
時間がかかり過ぎでは?
スタッフさんの対応が、とても良く、特に外来診療のスタッフさんが親身になってくれ、何時も安心しています。
こちらで妊娠確認から出産、そして産後までずっとお世話になりました^ ^一言で言うと『最高の病院』です!とにかく代表の美和先生がパワフルでたまらなく魅力的な先生なこと、診察は丁寧で胎児のエコーに説明でお顔やあんよ、おててなど『ここがこうで…』と描いてくれるのですが、その描いてくれたお顔もかわいい!いつもニコニコされていて、出血、腹痛などの緊急時にもドンと構えてくださっていてとても頼りになる、会うだけで元気になれる先生です^ ^診察、出産・入院時、産前のマタニティヨガ教室など、助産師さん・看護師さん達も良い方ばかりで本当にお世話になりました。
特に私は無痛ではなく自然分娩だったのですが出産時私は痛みを全然感じず、陣痛がMAXの時少しイタタタ…ってなって自分でor実母にさすってもらうくらいだったのですがそれはもしかしたらマタニティヨガで教えてもらっていた呼吸のおかげな部分が大きいかもしれない…!と出産直後から産後9ヶ月経った今でも思っています^ ^確か安定期以降、詳細な時期は忘れてしまいましたが参加できるようになるので妊婦さんには是非参加されることをおすすめします^ ^!会陰切開もとにかく陣痛がMAXな時にパチンとやってくださるようで私は痛みも、タイミングも全くわかりませんでした^ ^痛みを感じる程度には個人差があるかもしれませんが、本当にお上手なのだと思います。
(ちなみに、美和先生がキラリと光るものを持ってらっしゃるのを出産に立ち会った主人も私も見ました笑 主人は切るところも見たようで、『陣痛がMAXの時に…鮮やかだった…』と産後聞いたら言ってました^ ^笑)お料理もとても美味しく、出産直後がお昼ご飯だったのですがとても食べられず実母と主人が食べてくれたのですが『すごく美味しい!!』と。
主人は特にその後も入院中私が食べきれなかったご飯を食べては『美味しい〜!』と感動してました^ ^笑退院前日の夜、豪華ディナーを夫婦と赤ちゃん水入らずで食事をした時は『本当に病院!?』てくらいのメニューが出て本当に感激でした。
とにかく皆さんの連携がすごくて、産前産後ともに診察やフロアでお会いした時は情報がしっかりと伝達されていて対応が気持ちよかったです。
あとはアットホームな部分で、『あの時はああだったね〜^ ^』『赤ちゃん大っきくなったね!』『私の勤務日に生まれるかな〜くるかな〜!って思って待ってたんだよ〜!』など美和先生はじめ助産師さん・看護師さん、受付の方など声をかけて頂いたりして非常に嬉しかったです^ ^!2人目を産むときも、美和先生にお世話になれたら…!!と心から思うので、本当にお忙しいと思いますが皆さまお身体大切になさってください。
まだまだ美和レディースクリニックが続いていって欲しいです。
また、これからも検診などでお世話になります^ ^!
不安な気持ちで検診を受けに行きましたが、先生が明るく優しい雰囲気で安心して検診を受ける事ができました。
院内は新しく清潔感があります。
キッズスペースもあるのでお子様連れでも安心です。
受付の方やスタッフの方も優しく説明して下さりました。
過剰請求されます。
妊婦したため、行きましたが保険で初再診、エコー代をとられ、他に自費で妊婦検診料を請求されます。
疑問に思い、受付の方に確認したところ、流産の疑い病名をつけて保険でエコー代は取れると聞いていますとの回答。
私は特に、流産の兆候があるわけでもなく、診察では順調ですと言われました。
医療事務の資格をもっておりますので、この算定は納得できません。
1人目は、他院で生みましたが、保険と自費と両方請求されたことはありません。
しかも、前回は3時間も待たされました。
不信感がつのり、他院にかえました。
評判がよいクリニックだったのに、残念です。
乳がん検診でお世話になりましたが、先生はとても気さくで色々な相談にものっていただきました。
院内も綺麗です。
初診の際分からないことがあったのですがスタッフの方がとても丁寧に教えてくれて感じがとても良かったです。
院長がとても良いです。
受付は人によって、です。
でもほぼ感じがいいです。
院長は最高、受付は本当に悪い。
婦人科検診でお世話になってます。
他院と比べても、院長先生の対応、処置、手際はずば抜けて良い印象です。
今まで痛みをこらえながら検診してたのに、ここに来て無くなりました。
診察と一緒にいる看護婦さんは、とても気遣いをしてくださります。
これも愛育病院や他院より良い点です。
ただ点滴が下手だったのが残念。
この看護婦さんだけかもしれないが、とても痛く挙句私の皮膚のせいにされた。
いやいや、何十回も点滴経験してるので皮膚のせいではないですよ(^ ^他の方も、他口コミサイトでも記載あるように、受付の態度、対応がかなり悪い。
横柄。
効率悪い。
最初診察券を出し受理したと思える言葉で、お待ちくださいと指示され、待ち続けたが…おかしいと思い受付に確認すれば、体重血圧測ってくれないと、とこの言い方。
は?なぜ最初に言わない?また手術日も預かり金の清算は後日というのも聞かされてなく、遠方から来ているのに清算だけでまた来なくてはいけないのか?と当日聞いた事に驚いていたら、すぐに再診しに来る事になるから大丈夫です。
と、言う。
そう言う問題ではないと思うが。
その他いろいろある…何を言っても言い訳が多い。
院長先生がとても良いだけに、受付が悪いのが本当に残念。
お会計時に名前を呼ばれたと思い行ったら、「診察券をお持ちですか?」と言われたので診察券を返されてなかったので持ってないと伝えたら金額をいわれたので支払いを済ましカードをもらって帰ろうとしたが子供を2人連れてったのでバタバタ帰る準備をしたらまた名前を呼ばれた。
おかしいなと思いお会計のところに言ったら、不思議な顔されて「〇〇さんですか?」って言われたので「1回目は〇〇って呼ばれたと思って来たんですけど」って言ったら「先ほどは〇〇さんって呼んだんですけど」と言われてびっくり。
謝りもなく再度お会計。
処方箋も貰ってたのにこのまま帰ってたらどうするつもりだったのでしょうか?病院ですしそこはしっかりやるべきだと思います。
子連れで行かれる方はバタバタしちゃうと思いますが名前が合ってるかの確認はした方が良さそうです。
先生は本当いい先生なのに残念でした!
相模原市付近で探して見つけた美和レディースクリニックの産婦人科で分娩をしました。
最初は里帰り出産をしようかと思っていたのですが、こちらで検診を受けているうちにその対応の良さにここで産みたいと思うようになりました。
私は心配性なので妊娠中に様々な心配事や不安が尽きなくて、でもこのクリニックはそんな私の不安を受け止めて分かりやすく説明することで払拭してくれました。
もちろん最新の設備を備えているので、リアルタイムに4D画像を見ることができたのもとてもよかったです。
陣痛はとても大変でしたが、最後まで先生のサポートがあったので頑張れました!
結婚して旦那の職場に近い大和市に引っ越し、そのまま大和市の産婦人科に通ってお産をすることになりました。
今は7か月目でいよいよ出産が近づいてきたなってところです。
引っ越してきたばかりの地でお産をすることに不安はありましたが、主人の会社の同僚の奥さんに信頼できる産婦人科だと紹介してもらったのがこちらの産婦人科です。
女性の先生で話しやすいし、安心してなんでも相談できます。
治療やアドバイスも的確で、初めてのお産で母親も近くにいない私には心の支えになっています。
先生に勧められて、最近は主人とマタニティヨガに通い始めました。
気分転換になりますし、おすすめです。
名前 |
大和市 相模原市 横浜市 綾瀬の産婦人科なら美和レディースクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-272-1103 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火金] 9:30~12:30,15:00~17:30 [土日] 9:30~14:00 [水木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
がん検診でお世話になりました。
大きい病院でスタッフさんも多いですが、待ち時間は正直長いです。
院長先生は気さくで魔女の宅急便のおそのさんみたいなとても頼りになる印象です^^検診って痛いですね……(;´д`)