器具がバランス良く揃っていると思います。
スポーツクラブNAS南林間 / / .
ここ半年くらいで、平日と土曜日の夜のスタジオプログラムが一気に減った感じ。
自分が参加していたプログラムもさることながら、人気のプログラムもなくなっていて、つまらなくなった。
他のNASと違って、スタッフの写真を掲示しておらず、退職や異動のあいさつの貼り紙をしていないから、このスタッフがいつの間にかいなくなっている感じで寂しいね。
親子スイム教室に体験しました。
とっても楽しくて、カリキュラムもしっかり。
先生は優しいし、即入会を決めました♪
ジム、プール、シミュレーションゴルフ、エステ、お風呂、サウナ、ダンスやヨガなどのプログラムがついてる施設でかなり助かっています。
きれいで広くて設備も充実。
自分はここで2015年の春ぐらいまで半年ぐらい会員でしたが、ここは会員じゃない人が階段を使ってロッカーに入ることができたので、防犯上少し危なかったです。
やはり会員の殆どは年配の人達です。
最初はレギュラーの会員料が7,500円ぐらいでしたが、当時、いきなり1,000円も値上がりました。
ナイス👍な運動たくさん出来ます🎵写真はスタジオレッスンのユーバウンドというミニトランポリンを使った有酸素運動です。
初めての方でも実施しやすい運動です。
消費カロリーは400~600キロカロリーと聞きました✨
他のスポーツクラブにも入会経験があるため、比較を述べます。
ウェア、タオル、シューズのレンタル込みプランがあります。
他にはないサービスですが、手ぶらで行けるメリットは大きいし、料金もさほど高くないです。
マシンは混んで使えないことは少なく、種類も数も一通り揃っている感じです。
プールも時間によっては一人で一レーン使えます。
キッズレッスンがある時間帯はレーンが制限されるので避けた方がいいと思います。
スパは時間帯によっては混んでいます。
プレミアム会員や、長時間利用する方々が、更衣室や浴場を仕切っていて、利用しづらいです。
家で運動着を着てきて、そのまま帰るかたにには、利用しやすいと思います。
ゴルフ練習ができるのは大きなメリット。
別料金30分220円は掛かるもののお得感あります。
混みすぎてないところが良いです。
設備も普通にあります。
近くの人はおすすめです。
子供は3年ほど前から会員継続中、私は以前会員でした。
キッズスクールはどの種類でも「習い事」の為か?コーチの皆さん優しく丁寧で全般的に安心して任せられると思います。
大人のスポーツクラブとしては小規模ですが、地元に根差しているクラブな雰囲気で、本格的に何かを目指している人でなければまぁ良いと思います。
平日日中は地元のシルバーの方が多いからか、だいたいがシルバーの方に標準を合わせていて、30、40代は仕方ないですが肩身が狭い雰囲気を感じます。
一番利用していて気になった(気になる)こと、出来れば改善していただきたいこととしては、最上階のレストラン。
シルバーのみ利用可能(持ち込みもシルバーならば有)なこと。
お昼の時間帯を挟んで施設を利用したいシルバー以外の人は、3階フロント横のコーナー(2セットのみ)でのみ飲食可能とのこと。
これでは日中のシルバー以外の人はやはり離れていくと思う。
せめてレストランはシルバー以外の人(キッズも含め)も施設利用者は使わせて欲しいと思っている。
検討を願いたい。
送迎バスは大人、子供とも本当に助かるので、こちらは継続を願いたい。
月約1万円で通えます。
大浴場、サウナが気持ちいい。
水素水とか、やたら高い健康商品を売ってたりするとこはちょっとあります。
ジムで運動してもあまり話しかけてこないのでやりやすいです。
木曜日定休のスポーツジムです。
いろいろなプログラムがあり、楽しめます。
お風呂も充実しています。
駐車場が少な過ぎ。
自転車と徒歩圏の方をターゲットにしていると思います。
駅から徒歩で雨が降っても傘が入らないぐらい近い。
送迎バスも完備で地域に住んでいれば利便性は高い。
マシンはスポーツジムの並程度で、比較的新しいマシンだと思います。
ケーブルマシンはありません。
ノーチラスというメーカーのマシンなのですが、NASはメーカーが推奨している動作と違う動作の説明を動画を流して説明しています。
それに動画も画面が少し砂嵐気味になっていたり完全に画面が消えているものもあり見づらいです。
フリーウェイトがとても狭く、それに対して有酸素マシンが多すぎます。
1年以上通い詰めて有酸素マシンが埋まりきったところを見たことがありません。
多くても6割くらいです。
なのでフリーウェイト中心の方はあまりおすすめできないです。
フリーウェイト場はベンチプレス台1個、パワーラック1個、スミスマシン1個、アジャストベンチ2個(内1個はスミスマシン用)、ダンベル1~10キロが1キロおきに2個ずつ、12~20キロが2キロおきに2個ずつ。
バーベルは20キロ2本(ベンチプレス用、パワーラック用)ezバー1本。
プレートは1.25、2.5、5.0、10、15、20キロが8枚ずつくらい(不確か)です。
風呂場の洗い場は少しヌルヌルするところもあります(男湯)。
ボディソープもシャンプーもすごく安っぽいです。
掃除をしているおじさんおばさんの店員も道が狭くても全く退かないうえに先に通ろうというような感じで正直良い印象はありません。
また、NASの問い合わせフォームで問い合わせをしたことがありますが、送信したメッセージの自動返信が1回あったきり1ヶ月以上待っても返信がありませんでした(自動返信メールには返すとかいてあります)。
これが決め手となってNASは退会して、今は他のジムに通っています。
器具がバランス良く揃っていると思います。
パワーラックとスミスマシンのウェイトを足せば、300㎏くらいまでは置いてあります。
ベンチもベンチプレス台にインクラインベンチ、フラットベンチが1台ずつ。
マシンは基本的なマシンは3台ずつあるので、あまり待ちません。
また、有酸素系は、数十台ずつあるので、出来ないこともまずありません。
スタジオも、広いスタジオが2ヶ所に別れているので、かなり一度にたくさんの人が参加出来ます。
お風呂もかなり広く、座湯、寝湯、サウナ等もあり、お風呂だけ楽しんで帰る方達もいます。
難点は、駐車場料金が高いと思います。
名前 |
スポーツクラブNAS南林間 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-204-8521 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 10:00~23:00 [土] 10:00~22:00 [日] 10:00~20:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
誘われて入会。
だんたん習慣かしてきました。
サウナもかなり広く、マシン数も余裕があります。
体を動かすのて大切ですね、