店内は3-40年前のラーメン屋の雰囲気値段もタイム...
ココ、気になってての訪問です🎶サンマーメンと半チャーハンセットを注文🆗2024/02現在でセット価格850円でしたが、ちゃんとカランコロンって両方ともやって期待感マックスです😁まずはサンマーメンが到着、豚肉入ってて期待感マックス、早速頂きましたが、普通に美味かったです😋アンは弱め、好みの適度な細麺、ニンジン入ってますがちゃんと火が入っていて、苦味では無く甘さが出てる感じで美味しかったです🆗アツアツのスープ、途中で味変に酢と胡椒が合うタイプでした😃麺の量よりも野菜多めで気前の良い感じでした♪横浜駅地下のそうめんみたいなサンマーメンの店より全然好みでした♪半チャーハンですが、良くある昔からの、どこか懐かしい感じで美味かったですが、半だったので少なく感じました💦結果ペロっと完食、量的には八分目くらいで、訪問時計850円は満足でした👍町中華とは言え、丁寧すぎる接客、気持ち良い対応も逆に新鮮でした🫡また機会があれば是非って思いましたね🆗今度は中華丼、広東麺、味噌ラーメンあたりかなぁ👀ご馳走様でした😋ー。
懐かしさを感じる味わい深さがいい!安い値段。
店主さんの温かさ。
おすすめのお店です。
食べ終えて帰る際に、店主さんが厨房の奥から「ありがとうございました(*^^*)」「忘れ物はないですか(*^^*)」「お気をつけて(*^^*)」と、声かけしてくれました。
温かさいっぱいのお店です。
味は特筆するほどではないですが、値上げラッシュのこの時代に、23年11月時点でラーメン390円、餃子250円は嬉しいです。
(セットで頼んだら600円でした)お値段以上の価値ある品でした。
駐車場はないです。
近くのコインパーキングは満車が多いので、相鉄ライフさがみの駐車場がオススメです。
(買い物すれば無料になります)
サンマーメン\u0026餃子のセット 750円サンマーメン\u0026半チャーハンセット 850円美味しかったです。
接客も思いやりを感じられました。
タンメンも気になりました。
町中華って単語はあまり好きじゃないけど、この店は”THE・町中華”‼️特別な訳じゃないけど値段考えれば文句ナシ✨
すごい安さに驚きです。
仕入れ価格も上がってると思うし、利益あるのかな・・・味は薄めで優しい味付けです。
おすすめのサンマーメンと半チャーのセットをいただきました。
店内飲食中、大将が奥さん??にめちゃくちゃ段取りの悪さを怒っていた。
笑the町中華で金額は良心的です。
味は、、、聞かないで下さい。
お察しを。
サンマーメンと餃子のセットが750円でお手頃でした昔ながらのラーメン屋さんです。
以前から値段の安さがとても気になっていて来店しました。
ラストオーダーぎりぎりでしたが笑顔でどうぞ、と言っていただきとても好印象。
メニューがいっぱいで迷いましたがまずは激安のサンマーメン、チャーハン、餃子を注文しました。
どれも同じような塩味が強い感じでしたが粗朴でおいしかったです。
チャーハンのスープだけはお酒の味が強くちょっと苦手かも。
でも値段が安いからいいかなって思います。
ご主人やお店の方が明るくてとても感じよかったです。
お店はこうじゃなきゃ、って感じです!他のメニューも食べてみたいのでまた行きたいです。
★たんめんレビュー:安定の定番タンメンですが、価格が470円(税込)と破格です。
野菜の量が多く、シャキシャキしていて美味しかったです。
ラーメン安!サンマーメン、味噌ラーメンボリューミー美味しく頂きました。
普通ですが、麺は極細 であります。
食べて見て下さい。
餃子は手作りです。
店主が一生懸命作っていました。
写真は五目ソバです。
たまたま見つけたお店。
どシンプルに、中華そば。
300円と破格。
大盛りにしても400円。
ギョウザ200円。
先ず旦那さんの細かい挨拶と注文が届いた時の挨拶とか、会計後の挨拶とか、そこら辺が好きになりました。
料理が良心的な価格。
接客も素晴らしい!大好きなお店になりました。
昔ながらの懐かしい中華料理店です。
懐かしき昭和の味、あっさり系!コスパも良い。
格安サンマーメンあります!
何と言っても安い、うまい🍴😆✨始めはサンマーメンはスープがうすいとと思いきやアンを混ぜると凄く美味しいです❗絶対お勧めです。
懐かしいストレートな中華値段を考えたらかなりお値打ち。
店内は3-40年前のラーメン屋の雰囲気値段もタイムスリップしたような安さでワンコインでおつりがくる。
味はそれなり。
最初に麺をよく混ぜないと団子になってます。
サンマーメン、餃子、ラーメンは安いです。
普通以下、今時あの手の中華は厳しいな!王将の方が数倍美味いと思います。
値段も人がいうほど安くはないです。
よく行く中華そば屋です。
ラーメン300円がインパクト大!味はオーソドックス。
とにかく接客に心こもりすぎ!水がなくなれば、すぐ入れてくれるし、手が合いていれば、お客様のお見送りは店主自ら。
社員研修できたらいいと思うくらいすごいです。
しかも、サンマーメン頼んだだけなのに、バナナも心遣いで出してくれました。
前ビール頼んだら、冷や奴とイチゴ出してくれたり。
必ず出るわけではないと思うけど、接客といい、価格といい、心遣いといい、さがみ野で降りたらよって欲しいお店です。
あと、良美の名前は店主と奥さんの名前から一文字ずつ取ったそうです(*´▽`*)ほっこり。
サンマーメン(店内400円)を食べましたが普通に美味しかったですよ。
コストパフォーマンス最高ですね〜。
たまには町の中華屋さんも良いなぁ〜。
欠点は駐車場がお店からすぐの所に1台分しか無い事ですね。
ラーメン¥300!ギョーザ¥200!コスパ良しであります‼さらに、“ちょびっと”ではありますが、サービスのデザート・バナナが嬉しい😄御夫妻とお嬢さん?での運営のようでありますが…真摯な接客に感心いたしたしました😉
昔懐かしいラーメンの味がします^^* お値段もとってもリーズナブル! ラーメン300円 サンマーメン400円 餃子6個200円 etc.....お店の方もとっても優しくて家庭的な雰囲気です。
サンマーメンが美味かった。
安い!そして餃子が、美味しい!!
相鉄線のさがみの駅の近くに「中華良美」と言う中華屋さんがある。
店内を覗き、「あの~、駐車場あります?」すると、女将さんが「ちょっと離れているので、案内します」と言って、駐車場まで歩いて1分くらいのところまで歩いて案内してくれました。
店に戻るときに、女将さんが子供たちといろいろ話をしているところを見ると子供好きらしい。
店内に入ると、いかにも中華屋さんって感じで、気取らないところが落ち着く。
息子は、熱々「味噌ラーメン」娘は、「冷やし中華」を注文した。
一体どんな組み合わせなんだろう。
(笑)味は、昔ながらの中華料理と言う感じで安心して食べることが出来ました。
今どき横浜市西区、中区では、600円はするサンマー麺が400円ですからね✨驚き👀‼ボリュームも有り‼ちぢれ麺に味が良く絡み、トロミの肉野菜あんが旨味抜群。
野菜炒めセットと組み合わせて食べても味付けがそれぞれ違うのでライスが進みます。
!今度は、200円の良い香りの餃子を食べたいです。
我が地元野毛街はサンマー麺発祥の地と全国に名が有名ですが、今風の若い人向けの味に変わった❗昭和の日の懐かしいサンマー麺の味を思い出しました。
今は店主が亡くなって店が更地になってしまった、西区西戸部町の中華好楽の味にそっくりで感激しました。
また、食べたいです。
店主様ご馳走様でした。
戸部小の太鼓師加瀬でした。
名前 |
良美 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-234-0971 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本当に小さな町にある町中華でした♪3名で営業されていて、満席ではないもののお客様が途切れず。
頂いたものはどれも私たち好みの味でした!私はあまりニンニクが得意じゃ無いのですが、主人に勧められて餃子を頂いたら具がたっぷりのもちもちな皮でニンニク控えめで美味しかったです!!お店の方も、素敵な方々で心温まるランチでした♪次は気になってしまった、肉ウマニを頂いてみたいです^_^