唐揚げがエグすぎる、デカくて美味い。
平日ランチ・ホイコーローセット+ラーメン変更(味噌台湾)・唐揚げ(単品)ここの唐揚げは是非食べて欲しい。
外パリパリで中ジューシー、そして一つがこぶし程度の大きさがある。
定食600円、ラーメン変更で750円くらいだったと思う。
中々バグってて最高。
味も所謂味仙系でよくある感じですが、その中でもかなり美味しい部類に入ると思う。
餃子が食べたくて遅くまでやってるので行きました店員さんにお待ちくださいと言われましたが席の片付けが大変そうだったので自分で掃除して座ったらありがとうと言われました笑餃子は税込で6こ300円くらい格安写真は1こ食べたやつですニラがしっかり肉汁じっとりで美味しいです!肉汁たっぷりなタイプではないジャジャン麺は甘塩っぱすぎず食べやすくネギときゅうりとレタスの細切りは歯ごたえがあり飽きませんまだお腹が空いてたので点心を追加しようとしましたかわいいパンダまんの写真が気になり店員さんに訊いてみたら中はあんこか肉まんだということでした、しかし注文してません胡麻団子が胡麻あんで美味しいよって言ってたけど塩っぱいものが食べたかったので美味しかった餃子を2皿も追加してしまいました帰る時おやすみと言われてなんてアットホームなんだと思いました。
唐揚げがエグすぎる、デカくて美味い。
写真と全然違うのであまり食べれない方は注意。
ここの店は、学生やたくさん食べる人にとっては最高の場所です。
ご飯ものと麺類が選べるセットがランチは1000円以下で食べれて、夜も1000円ぐらいなので、まじでいい。
台湾豚骨ラーメンと、チャーハンがおすすめ、ここに来たら、”唐揚げ”は絶対に注文して欲しい。
麺類と飯類で770円!何故か和風のお新香とセルフのコーヒーがついている。
素晴らしいコスバ。
今回は担々麺と中華飯。
台湾系で、店員さんも多分台湾の方々だけど、サービスも愛嬌も良いです!坦々はほんのり練りごま風味、中華飯は醤油ベースが美味しい具だくさん、食べごたえタップリのセットです。
5〜6種類の麺類と飯類を組み合わせできるので毎回楽しみ。
他に定食などもあります。
お昼のセットメニューごお得です‼️2品選べます。
定食メニューもボリュームがあり満足できます‼️店内も良い雰囲気で綺麗です。
餃子定食1080円だったと思います。
ここは唐揚げが大振り、ジューシー、サクサクで旨い!その唐揚げが2個とラーメン(種類は選べます)、餃子、サラダ、杏仁豆腐でこの価格は大満足。
コスパ最強ですね。
安い!定食+150円(税別)でスープが各種ラーメンに変更可能。
店は混んでる。
駐車場の道が狭い。
定食の付け合わせは写真と違い日が多々ある様子。
この日は揚げ焼売でした。
ランチで訪問。
油淋鶏のセットにプラス170円でスープをラーメンに変更。
今回は坦々麺にしました。
ライスとサラダ漬物と揚げ焼売も付いて、830円。
コスパ良すぎです。
肝心の味も、食べやすい味付けで美味しくいただきました。
オープンの11時ちょい過ぎに伺いましたが、席はかなり埋まってました。
駅前に飲食店がない相模大塚駅からすぐ。
11時過ぎに行くと3組ほど先客が。
その後も続々と昼前からご来店。
油淋鶏ランチをご飯軽めでいただきました。
中国語が飛び交う店内ですが、お米が普通に美味しく、全て手作りの感じで好吃く(美味しく)いただきました。
街道沿いで駐車場もある便利なお店です。
ご馳走様でした😊
美味しいと評判だった為行ってきました。
すごい量です。
食べきれませんでした。
すいません。
味は本当に美味いです。
台湾豚骨ラーメンうまい!
初めての利用でした。
2人席:4卓、4〜6人席:2卓、4〜6人用座敷:3卓。
14時前で空席が有りました。
台湾ラーメンと麻婆丼のセット770円(税込)を注文し、5分かからずに配膳されました。
台湾ラーメンは発祥とされる名古屋の味仙さんほど刺激的ではないと思いました。
麻婆丼も激辛ではなく普通のお味だと思いますが、味は食べた人次第なのでこれ以上のコメントは差し控えます。
お料理は他の方の評価にも書かれている通りフルサイズで提供され、量と味ともに満足できました。
また、お手拭きはウエットの紙ナプキンでひと回り大きなサイズだったので使いやすく好感が持てました。
テッシュやお水も取りやすい場所に配置されてました。
ラーメンとチャーハンのセットが770円とお得ですあとランチタイムはコーヒー一杯サービスです日替わりメニューもありお腹いっぱい食べたい時は良く来ます味も悪くないですコスパ良いです。
気になっていたのでランチで来てみました。
味は私好みではなかったのですが、600円でコーヒーがセルフで付いて来ます。
コーヒーは薄めのアメリカン。
エビチリは味が薄めで、エビも小ぶり。
牛肉炒めの方が美味しかったです。
金額が安いので、このクオリティなので良いのもしれないですね。
次は、酢豚を食べてみたいと思いました。
昼のセットメニューで担々麺と中華飯をチョイス!流石に私には量が多く食べきれませんでした。
700円(税別)です。
駐車場が狭いので空いている時間を狙って再訪したいとおもいます。
単品はもちろん、ランチメニュー、セットメニュー定食メニュー等、どれを選ぶか悩みますね。
ランチボリュウム満点です。
プラス150円で、スープがラーメンに!食べ放題メニューもありました。
駅からも歩ける所にありますが、建物の隣に駐車場もありますので、車でもOK次は、何を食べようか。
楽しみです。
コスパも味も良い。
酢豚定食で+150円でスープを台湾ラーメンに変更、にしましたが、ご飯こそ普通盛でしたが、酢豚の肉もたっぷり、ラーメンも普通の大きさ、春巻1本、棒々鶏一皿、杏仁豆腐も付いて、1300円位。
満腹です。
他の定食も豪華なのでまた行きたい。
全部美味しい。
イチオシは台湾ラーメン麻婆豆腐も捨てがたい。
今日初めて焼餃子食べたけど、アンぎっしりのタイプではなく、もっちり皮がパリッと美味しいかった。
なに食べても安くて美味しい。
お店のお姉さんもカタコト日本語が可愛い。
初めて伺いました。
お得なランチセットも気になりましたが、刀削麺が気になり麻辣刀削麺をオーダーしました。
お昼は、プラス20円すればご飯物とのセットに出来るみたいですが、食べ切れる自信がなかったので、単品でオーダーしました。
(正解でした!)メニューの写真よりも、具材がもりもり。
麺も、もっちりでとって〜も美味しかったです(^^)♪♪♪また来たいです。
【2回目の来店】気になっていた、海老マヨランチを注文。
他のメニューに比べて、がっつり感が少なめなので女性にも◎海老はぷりっぷりでした。
しかし、ごはんは半分でオーダーすればよかったと後悔。
次は、酸辣刀削麺を食べてみたいです。
いつも笑顔の良いママさん。
味も値段もかなり良い。
座席だけ自由に使わせてくれたらな。
平日の13時半頃訪問しました。
店は繁盛してました。
駐車場が狭くて少し停めにくい感じです。
6人掛けの席に相席させていただきました。
「B酢豚ランチ」(税抜600円)をいただきました。
酢豚の他に野菜コロッケ、大根サラダ、玉子スープ、漬物がセットされていました。
熱々で美味しくいただきました。
更にコーヒーがセルフで一杯サービスとなります。
ランチのスープは、150円追加するとラーメンに変更出来るとのこと。
コスパ最高。
ものすごく旨いお店ですね☀️ランチに刀削麺の酸辣湯を頂きました。
とっても美味しい❗麺はモチモチで、「食べてるって感が」凄くあります。
スープは、少し辛く・酸っぱく・甘く「旨し」です。
酸辣湯で初めてスープをバカ飲みしました‼️店内禁煙にしてくれたら最高なのですが。
行徳ラーメン爺。
いわゆる赤い大陸系台湾料理屋。
ボリュームタップリで味は悪くないです。
600円の定食よりも、980円の定食のほうが暴力的。
ご飯おかわりが無料かは未確認です。
とにかく量が多くて満足しました。
ボリュームがあって手軽に台湾料理(ベースは中華っぽい感じ)が楽しめます。
駐車場もありますがピーク時などでたまに満員で入れなかったり、入りずらかったりなどもあります。
中華系の料理は脂っこいものが多く、胃がもたれで自分の胃に合わない感じですが、バーミヤンと比べて味付けが本場らしく美味しかったです。
結構残してしまいましたがお持ち帰りも出来て、家で美味しくいただきました。
よく家族やチームの指導者と行きます。
先月来たときは美味しかったのに、今日は頼んだメニューが皆、水っぼくて単調でパンチの無い味になっていた。
何があったのだろう?シェフが変わったのかな?
定食が600円でご飯お代り無料!品数も量も多くコスパ最強の上美味しいです!
コスパは最高。
定食は確実に満腹を約束してくれます。
その上にウマイとくれば、通ってしまいます。
ラーメンとチャーハンセットで頂きました。
ランチメニューのコスパ凄いです。
ラーメンチャーハンはそうでもないです。
チャーハンももっと増やしてくれれば。
狭いのに分煙してないから煙たい。
名前 |
台湾料理 福源 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-262-0363 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~0:00 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで訪店。
看板には台湾料理とあるが、私には町中華にしか見えなかった…通りからはあまり中の様子が見えなかったが、入店してビックリ…満席で、少し待ちました。
ただ、厨房もホールも手際よく動いているので、とても回転が良いようです。
町中華は、こうでなくっちゃ!油淋鶏ランチをいただきました。
鶏肉が随分と細かくカットされている油淋鶏でした。
個人的には初めてかも…何か肉の部分が少ないような感じもするけど、その分クリスピー的で、細かいので、油淋鶏のタレによく絡み、ご飯がすすみます。
何といっても、これで税込み660円は、素晴らしい!人気店なのも頷ける店だと思いました。