もうすぐ40歳になる僕が子供だった頃にはすでに営業...
古い感じに中華レストランでした。
ソファに残った食べ物が落ちてました。
男性トイレは匂いが良くなかったです。
食べ物の味とスタッフさんたちのサービスはとても良かったです!
大和で営業先の年末挨拶回り。
お昼は久々に北京飯店さんで週替わりランチの「紋甲イカのマヨネーズ炒め」を注文。
店員さんはいつも接客が丁寧ですね(^^「紋甲イカのマヨネーズ炒め」はやさしい酸味の味付けで、ちゃんとご飯に合う。
スープも美味しいのでおかわりしました。
相鉄線・小田急線の大和駅から徒歩すぐの大箱の老舗中華料理店です。
入店するとまず1階には誰もいなくて心配になりますが、受付は2階になっていますので階段を上がりましょう。
テーブル席と個室があります。
今回は個室でディナーコース(飲み放題付き)の利用。
●六種冷菜の盛合せ全体的に一般的な感じですが、この中ではツルンと滑らかな肉質の棒々鶏が印象的。
●蒸し鶏入りフカヒレの姿煮いえーいフカヒレ!みんな大好きなあの味と食感です。
蒸し鶏はお腹が膨れちゃうので個人的には無くてもいいかな。
●トリュフ香る大海老の塩味炒めトリュフはよくわかりませんでしたが海老はブリブリで良かった。
●黒毛和牛サーロインの黒コショウ風味炒め肉は柔らか。
けどタレの濃い味しか印象に残っていません。
●北京ダックの蒸しパン包み北京ダックは一般的には荷葉餅で包むと思うのですが当店はふっくら蒸しパン。
ボリュームのある蒸しパンに全部持っていかれてダックの皮のパリパリ感や甜麺醤の甘みもぼんやり。
あと再度言いますがお腹が膨れる。
●アワビと冬瓜の塩味煮これは美味しかった。
アワビの滋味が出たスープがトロトロの冬瓜によく染みています。
●豚肉入り中華チマキ食べそこねた…●ウコッケイ入り蒸し薬膳スープ烏骨鶏の黒い肉が力強い味わい。
薬膳系の味は好きなので嬉しかった一品。
●デザート盛合せなぜか唐突なクレームブリュレと果物でした。
美味しかったけど。
〆にソフトドリンクの酸梅湯を飲んだのですが、スッキリ爽やかで中華のどっしりした油を洗い流してくれて良かったです。
トータルでは流石の老舗なしっかりしたお店です。
普段遣いでもお食事会でも使い勝手が良いと思います。
目立たない立地だが店内は明るく広い。
数名の個室から宴会場まで整う。
中華街風の整った雰囲気でランチはお得に召し上がれます。
現在はリーズナブルな価格でテイクアウトのオードブルも購入可能です。
大和市周辺では貴重な中華料理店。
平日ランチでよく利用します^^本格中華がリーズナブルで頂けるお店です!週替わりでランチメニューが変わるので毎週行きたくなるお店です。
写真は海老つゆそばで、海老がぷりぷり、お野菜もたっぷりでとても美味しかったです。
お店の雰囲気も高級感があり、丸テーブルがなんともいい雰囲気です。
スタッフさんは皆さまテキパキとされており、素敵な方ばかりです。
すごく塩味が強かったです。
中華は香辛料や薬味の幅で好みの分かれるところは大きいかと思いますが、、それとは違って旨味ありつつも、、塩辛さが食べていてしんどくなりました。
夏のフェア料理は半額と謳ってましたが普段のメニューにはなく、フェアのみなのか辛さ以上に凄まじいしょっぱさでした。
老舗の雰囲気とテーブル、椅子、お店が素晴らしいので、どうにか美味しいお料理を、、、
いつ行っても北京飯店さんは安心安定です♪ベテランのウェイターさんの目配り気配りが素晴らしく、皆さんきびきびと接客して下さり落ち着いて気持ちよく食事が出来る貴重なお店です。
横浜中華街へ行かずとも本格中国料理が食べれます。
私は麺類が好きで特に海老つゆそばが大好きです。
麺とスープ。
それと上からかかるあん。
この3つの味と量のバランスが大事なんですが、北京飯店さんの海老つゆそばは鶏の香りと滋味の澄んだ塩味のスープにコシのある卵麺。
その上にトロリときれいなあんがかかり食べすすむうちに次第にスープとあんが混ざりさらに麺にからんで絶妙になります。
具材もたっぷりで海老、白菜、小松菜、青梗菜、人参、タケノコ、ヤングコーン、クワイ、キクラゲ、マッシュルーム、袋茸、アワビ茸、シメジ、長ネギ、生姜と具沢山!美味しいです♪さらに五目あんかけになると海老、イカ、豚肉、ホタテ、うずら玉子が野菜やキノコ類に加わり五目どころか18種にもなります♪週替わりランチも美味しく、毎週月曜にチェックして見逃せません。
食後を見計らい冷たい杏仁豆腐を出してくれるのも嬉しい♪
大和の老舗 中華料理店!素晴らしいです。
味も美味しい!海鮮やきそば、五目焼きそば、五目焼きそば、海老餃子、春巻き、焼餃子ありがとうございます。
ランチタイムのデザートサービス 杏仁豆腐が出て嬉しい。
老舗ですが、昭和モダンな雰囲気、隅々まで綺麗 さらにホールの接客が行き届いていて凄いですね!
落ち着いた雰囲気でサービスも満点。
四川麻婆豆腐はしっかりと辛くて美味しかったです。
居心地良いのが何より!
小田急・大和駅周辺はなぜか多くの中華料理店がひしめきあっていますが、その中でも老舗の中華料理店といえばこの北京飯店。
一見敷居が高そうに見えますが、庶民的なお値段よりちょい高めくらいで、店内は広々としているため落ち着いて食事ができます。
まず店内に入り、2階に上がると店員さんがテーブルまで案内してくれます。
メニューはかなり豊富ですが、一部ハーフメニューもあるのは嬉しいところ。
今回注文した内容は以下になります。
・大海老のチリソース・麻婆茄子・油淋鶏・五目炒飯・青梗菜炒め・コーンスープ・ピータン・サラダ通常の一品メニューは2〜3人前。
数名で訪れてシェアしながら食べるのがオススメです。
海老チリは大海老と小海老を選べますが、ここは大海老を選択したいところ。
海老の身が大きく、ぷりんとした歯応えとチリソースのピリ辛がマッチしていて旨い。
麻婆茄子も辛さ控えめ。
これなら辛いものが苦手な方でもイケるのではないでしょうか。
味は濃いめなのでご飯類と合わせるか、ビールのお供に最適。
五目炒飯はほどよくパラリと炒められており、味付けもほどよい塩梅で美味。
そして個人的に忘れちゃいえないのがコーンスープ。
中華料理店のコーンスープって何故か旨いんですよね。
以前はクリームソース系があった記憶でしたが、メニューに載ってなかったので、無くなっちゃったのかな?ともあれ久々の北京飯店さん、今回も美味しくいただきました。
大和駅に行く 中華料理としてとても良い。
1人づつ分けてくれるのも良い。
ランチのミニコースを注文、前菜・鶏肉の炒め物・エビのピリ辛炒め・点心2点・スープ・チャーハン・杏仁豆腐とこちらのペースに合わせるような提供の仕方で、料理の一皿ずつが温かいまま、食することができました。
お茶もポットで提供され、ランチには、コーヒーまで付いていました。
味付けもとても美味しく、ゆっくりと食事を楽しめました。
美味しくてボリュームがあって好きなお店の一つです。
広々しており店員さんも感じが良いです。
ゆったりくつろげます。
友人達との会食で ランチコース 2200円食べました。
品数も多く 個室で落ち着けました。
低い椅子で 座り心地も良く これからはずーーーと利用したいと思いました。
無料駐車場完備で 友人も「いいねー」と。
(^_-)-☆
店内の気配りが凄かったです。
これぞプロの接客だと思いました☺食事も1人じゃ食べきれないくらいの量が出てきて、帰る頃には満腹でした🎶また行きたいお店です。
三十年近く利用してます。
ゆっくりできますし、内装もおしゃれ。
味も良くスタッフの方も親切です。
建物に古さを感じます。
これからもずっと食べたいので無くならないでほしいお店です。
とにかく美味しい。
紋甲イカのオイスターソース炒めはオススメです。
家族連れが多いけど、個室や宴会フロアもあり、大人数でも大丈夫。
古くから地元の人に愛されています。
味が本格的でまた食べたいとおもった。
コロナでずっと中止のようだけど、ランチブッフェ食べてみたいなあ。
本格中華を落ち着いた広いテーブル(個室もある)で味わえます。
海鮮系のつゆそば、絶品。
ランチで13時すぎに入店して少し待ちましたが、すぐ通していただけました。
美味しかったです。
地元で中華といえばココ!何頼んでも美味しいし、量も多いし、紹興酒美味いし、最高です!
近所で本格的な中華料理が食べたいならここがおすすめです。
個人的にはこのクオリティならばけして値段は高い印象はなく大変満足できました。
日曜祭日の限定ランチ。
ボリュームもあり、エビチリのエビぷりぷりでおいしかったです!(^^)!
四川担々麺は、ウマウマでした。
スタッフの対応も大和にしては良かったです。
安定感のある四川料理のお店かな。
もうすぐ40歳になる僕が子供だった頃にはすでに営業していた歴史ある中華料理店です。
店内も豪華な感じがします。
僕が小さいときに親父は一家全員でよくこの中華料理店に行って腹ペコの僕に青菜ラーメンと五目チャーハン、カシューナッツ炒めを一人一品または少しずつ分けて食べさせてくれたのが今でも思い出します。
親父や母さん、おばあちゃんは紹興酒をつぎあって、氷砂糖をその中に入れて美味しそうに飲んでいました。
今ではNG行為なんでしょうけど、うちのおばあちゃんは面白いおばあちゃんで、氷砂糖を20粒くらいナイショで紙ふきんにつつんで家に持って帰っていました。
昭和後期の本当に楽しい思い出でした。
北京飯店は三階建てらしく、ホールが3Fにあるようです。
僕が大学生の頃にアルバイトの卒業パーティーのようなことをしたのもこのホールでした。
思い出がいっぱい詰まった大和駅そばの高級中華料理店です。
コース料理はお一人4000円持っていけばお釣りがくるぐらいの値段です。
是非行ってみてください。
おすすめします‼️
ランチはコスパが優れている。
四種の海老の共演大海老のマヨネーズソース とても美味しかったです。
大海老のチリソース 美味しかったです。
海老の旨塩炒め 美味しかったです。
天使海老のピリ辛揚げ 美味しかったです。
餃子 かみごたえがあり中身は少ないが、美味しかったです。
小龍包 肉汁タップリ、甘みはないが、美味しかったです。
料理も美味しく、老舗感感じられるお店で、店内は絢爛豪華!
中華としては美味しいのですが、どうしても価格帯が…。
イカとセロリの塩餡炒め的なものって、原価いくらよ?みたいな。
肉類が無いチャーハンで、原価いくらよ?的な。
フカヒレとか高価なのはわかる。
だが、原価が安いはずの料理もそれなりの値段となると、文句をつけたくなる人の気持ちもわかってしまう。
高級料理屋でも、食材原価によってはリーズナブルなものがあっても良いような気がしますが、いかがなものでしょうね。
毎月通ってます。
値段もリーゾナブルです。
友達とランチしに行っています。
バイキングの日のメニューは、豊富で味も美味しいと思います。
商品の種類が豊富味つけもまあり濃くなく良い味だです。
中華料理店としてはくつろげる店舗。
名前 |
北京飯店 大和本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-261-7160 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで利用させて頂いています。
無人の一階から二階に上がるのに勇気が要ります。
が、上がってしまえばい別世界が広がっています。
サービスの方達も的確にキビキビして気持ちがいい。
お料理はもちろん美味しいし適度なボリューム。
ランチのセットの小鉢とスープは変動しますがどれもおかわりしたいレベル。
大和でのランチはここ一択です。