2021年4月現在大規模改良工事のため隅のボール遊...
リニューアルされ、遊具もいろいろあって子供たちは楽しめたようです。
リニューアルされたばかりなので、かなり混んでますが、9時すぎなど、早めの時間であれば割りと空いてるみたいです。
遊具が増えて子供たちもとても楽しめました。
トイレは手を洗うところや取っ手が泥だらけです。
洗剤も切れていて人が多いので仕方ないのかなと思いました。
リニューアルしたばかりの公園です。
遊具の敷地は広すぎずでこどもがどこにいるか見易い公園かと思います。
ふわふわドームやターザンロープ、ローラー滑り台など遊具が沢山、ブランコもUFO型の2
2021年4月現在大規模改良工事のため隅のボール遊びエリア以外は入れなくなっています。
1人でも落ち着いていられます。
4歳の孫と楽しく遊べました✨
散歩や運動するのに、人も少ないので、コロナ的に,自分は、息抜き出来て良い。
尋常高等大和小学校南分教場及び歴代小学校跡地の碑がある。
公園中央に噴水がある。
遊具は子供用は勿論、大人用のものも揃っている(健康遊具?)。
公園の大部分が木陰に覆われている。
園内には、トイレ・自販機があり『平和の時を運ぶ時計』が時を刻んでいる。
0.08μSv/h 低い値。
駅近で、この広さの公園は、ありがたいです。
木が多く噴水あり、遊具はそこそこですが、ブランコは4人分あります。
また、ボール遊びスペースが区画で分かれているのも、良い。
駐車場は無いため、路駐しているのを見かけますが、向かいにコインパーキングもあるので、そちらがおすすめです。
独りで考えごとをしたい時に訪れる場所です。
小さな公園ですが、四季折々の雰囲気を楽しむことができます。
自然豊かで、遊具も広場もあり。
子どもも気に入っています。
どんぐりが立派で、拾い集めるのも楽しかったです🎵。
40年前からそんなに代わり映えのない公園。
昔は小学校があったのですが幾度の火災でなくなりました。
駅前の好立地なので地下を立体駐車場にして陸上階は大和市役所にすればなと思う。
大和市役所があんなに遠い鶴間にあるのは初代市長さんが、あの近所に住んでいたからだそう。
学校の近くに住んでる友達が羨ましいとか思うパターン!
トイレが毎日掃除されていてキレイですが公園の規模からして少ない様に思います。
若干体を鍛えられる遊具があります。
緑が豊かな広々とした公園です。
休日は子どもたちで溢れ帰ります。
ネットに囲まれた所では、ボール遊びができたりして安全に遊べる。
町中で噴水有りの公園は珍しい緑も遊具も多く楽しい場所でした。
小田急線が見れるので電車が好きな子供は喜びます。
緑が多く、子どもだけではなくおとなも使える遊具があります。
サッカーができそうな広場もあり。
砂場が滑り台と一緒なので混んでるときは注意が必要。
ブランコは小学生以上向花で幼児には高すぎます。
近くの英語の幼稚園?の子供たちも遊びにきます。
彼が来ると混むので、彼らが来たら帰ります。
日本語も使える英語圏の先生が二人引率しているので問題は特にありません。
関係のないうちの長男四歳にも気軽に英語で話しかけてくれたり、親にも英語で話しかけてくれるので、うれしいですよ。
週末だけでも通わせたいなーと思ってしまいますw
子供のお気に入りはジャングルジム。
砂場が落ち葉だらけなのは玉に瑕。
ほどほど広くキャッチボールに適してます。
休日になるとキャッチボールしてる親子が多かったです。
緑が多くて涼しいです。
古い椅子などが多いです。
小田急線が見れるので電車が好きな子供は喜びます。
緑が多く、子どもだけではなくおとなも使える遊具があります。
サッカーができそうな広場もあり。
砂場が滑り台と一緒なので混んでるときは注意が必要。
ブランコは小学生以上向花で幼児には高すぎます。
近くの英語の幼稚園?の子供たちも遊びにきます。
彼が来ると混むので、彼らが来たら帰ります。
日本語も使える英語圏の先生が二人引率しているので問題は特にありません。
関係のないうちの長男四歳にも気軽に英語で話しかけてくれたり、親にも英語で話しかけてくれるので、うれしいですよ。
週末だけでも通わせたいなーと思ってしまいますw
空いていてベンチもあるからくつろげます。
緑も豊富!
名前 |
やまと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-263-9221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.yamato.lg.jp/section/toshokan_jokamachi/yamato_park/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

複合遊具、ブランコ、ふわふわドーム、1〜2歳児専用の遊び場完備の良い公園。
屋内休憩所は充電できる勉強デスクまである。
駐車場は無いが目の前にタイムズの有料駐車場はある。
トイレもバリアフリー。