子供連れで安心して過ごせる公園。
けっこうな高低差がある公園です(^^)伺ったときには、庭園等のお手入れをされておりました。
お花が咲く時期になれば、凄く景観が良さそうですね。
あと、桜の木など寄贈してくれた加藤武さん、ありがとうございます。
6月〜8月が花も綺麗で野鳥の観察も出来ます特別なカメラなど無くても、ベンチに座り楽しめます、YouTube動画の撮影で1年に数回訪れています。
蟹ヶ谷公園はセキレイが居たりいろんな花が咲いていたり 散歩にちょうど良い公園です。
うちのワンチャンの散歩とランニングで良さそうだなと思い行きました。
ワンちゃんの散歩としては少し高低差もあり退屈しないコースでお散歩できますね。
普通にお散歩しても池があったり少し見晴らしのいいところがあったりで長閑でいいところだと思います。
ランニングコースとしては公園の外周が900mくらいなのでお隣の浄水場?周りを含めて走ると坂とかもあってアップダウンのあるコースで走れます。
野鳥を写真に撮りたくて 行きました。
カワセミが 来るらしいです。
野鳥は 沢山観られました。
展望台広場からは 富士山が 見えます。
芝生の広場は 犬や子供が遊ぶには良いかと思います。
軽い散歩に丁度良い場所。
菖蒲の季節は尚良さそうです。
野鳥観察に良いところ。
蓮の花が咲いています。
もう少し手前に咲いてくれたら最高なのですが、ちょっと遠い💧まだ規模は小さいですが、とても綺麗に整備されているのでお散歩するのに最適です。
カメラを構えた人が目につく。
池の水は濁って少し臭いもあるが最近のカワセミは清流には住まなくなったんだろうか?水が綺麗なら良い公園なのになぁ。
駐車場はアスファルトではありませんが、雨天時にグシャグシャにならない様に対策はしてあります。
ですが、駐車区分の目印はなく変則的な形なので、どこに停めて良いものか迷う時もあります。
身障者駐車スペースも2台分あります。
ログハウス風公衆トイレは、ユニバーサル仕様あり。
ただしユニバーサルトイレは夜間施錠されてそう。
水飲み場があります。
管理棟ありますが、常駐の管理人はいない様子。
飲料水自動販売機あり。
広めの芝生の原っぱ、小高い丘、その向こうには小さな湿原と遊歩道があります。
遊具がないので、お子さまには少し物足りないかも知れませんが、ウォーキングやワンコちゃんのお散歩には最高です。
4月は桜を、5月はアヤメかな、湿性園ごあるので東屋で休みながら、ゆっくりと愛でることができます。
駐車場は無料で御手洗いもあります。
売店はありません。
フリスビーとかはできそうな原っぱがあります。
大きなテントを張ってる家族もいらっしゃいました。
桜🌸がとても綺麗でした。
202年3月26日に訪問2005年に出来た公園でカワセミスポットの様です。
ソメイヨシノはまだ3分咲きでしたがハルメキ(足柄桜)という早咲き桜が満開でした。
環境も良くて穴場スポットです。
この前傍を通った時にはあまり咲いてはいなかったけど、先日家族と水入らず出かけたら駐車場一体は河津桜が咲いていました🤗池の方は鴨がぴちゃぴちゃ泳いでましたよ➰
広くて景観が楽しめる公園です。
駐車場は、昼間のみです。
あんまり停められません。
トイレは2箇所あります。
小丘から水辺もありちょっとした散策に向いています。
整備もよくされていて、ウチも犬の散歩で伺いました。
カメラマン多すぎ。
素人は近づけない。
大きく立派で美しい蓮の花が咲いています。
紫陽花や菖蒲も咲いています。
木でできた歩道も心地よいです。
無料駐車場もあり、緑が綺麗な広場もあります。
駐車場から散策路を歩くとアジサイが迎えてくれます。
坂を下ると池に到着すると今度は菖蒲が待っています。
駐車場(無料)あり。
芝生広場 見晴台 下には湿地帯があります聞いた話だとバードウォッチングでも有名な公園とか。
自然溢れる公園だと思います。
蟹ヶ谷公園目久尻川 谷戸の上吉岡遺跡 説明有ります投稿3枚。
特別何か遊具があるわけではありませんが、見晴らしがよく、草木も手入れされており、散歩や子供とのボール遊びにピッタリです**駐車場も無料、10台以上のスペースがあります。
自販機も入り口に1台設置されています◎子供と行く場合は、ボールやバドミントンなどなにかあそべるものを持参するとよさそうです🌞
軽く散歩するには、丁度良い感じの公園です。
久しぶりの花見に行きました、このところのあたたかさで七分咲きでしたがよかった、来年もよろしくねサクラさん。
駐車場もありユッタリと時間が流れる感じ。
カワセミに出逢えた!映える青い羽根が存在感あったたくさんのカメラマン視線を一身にうけ、注目の的。
5月下旬頃にはアヤメ、花菖蒲。
6月には紫陽花が綺麗に咲きます。
公園の敷地は、広くも狭くもなく、30分弱の散歩が出来て気持ちが良いです。
駐車場も20台前後あり、トイレや自販機もあり。
小さな池には野鳥が遊びに来ては、野鳥を撮影する写真好きの方々も多く見られます。
時季により 様々な花が観られるよう手入れされてます。
四季折々の 花が咲いています駐車場は 車 とめて寝てる人も いるお弁当もってきてる人や ワンコづれが多い遊具がないので 子供が あんまりいなくて 大人の公園ってかんじです。
遊歩道のある池の水の透明度があれば🌟5つ❗池周りだけ気を配れば、子供連れで安心して過ごせる公園。
花桃を、見に行きました❗お花が沢山咲いていて、少し歩くと新幹線の写真スポットも有り、素敵な所です❗
わんこのお散歩good
綺麗に整備されて、野鳥も居て、四季に楽しめる、公園です。
駐車場もそこそこ広いし公園にこれと言った施設はないけれどちょっとした山でボールや芝生でゴロゴロ出来たり大人も子供も素で遊べる公園です。
水辺もあるしトイレもあるし一度は行ってもいいかもしれません。
駐車場、公衆トイレ、水飲み場があります。
広めの芝生の原っぱ、小高い丘、その向こうには小さな湿原と遊歩道があります。
菖蒲やハス季節ごとに色々な花が咲き 鷺 鴨カワセミなど色々な鳥が 訪れます。
とても良い所です、のんびり田舎に立ち寄った感じ!それにもまして、町の人々の優しさ!心暖まる所です(^_^)v❗
野鳥の豊富な自然公園。
バードウォッチングにもってこいです。
冬場は運が良ければちょっと珍しい鳥にも会えますよ!
名前 |
蟹ヶ谷公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-70-5627 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

敷地面積に対して駐車場の台数は多め。
無料のもよう。
公園の手前半分が傾斜のある芝生広場、奥側がボードウォークが整備された湿地。
軽く起伏があり階段あり。
大きく回るがスロープもあり。
ベンチや四阿があり、休憩場所には困らない。
周囲は静かな住宅街で、のんびりミニ散歩が楽しめる。