2024年の美味しいアフタヌーンティー!
レストランコルトの特徴
2024年2月のアフタヌーンティーが絶品で魅力的です。
落ち着いた雰囲気の中で美味しいランチを楽しめます。
ホテルの東側に位置している便利なロケーションです。
別のホテルに宿泊し、早朝の散歩をしていて見つけたレストラン。
宿泊したホテルが朝食無しのところだったので、Googleマップを見ながらプラプラ。
朝の5時半。
トースト、ホットコーヒー、お茶🍵ホテルで農園を持っているのでしょうか。
後から別皿で提供していただいた柿?のジャム。
すごく爽やかな味で、とても美味しかったです。
会計、案内、トーストの提供まで全てホテルのフロントの方が対応してくださったのですが、とても気持ち良い対応で良い時間を過ごすことが出来ました。
2024.6ホテルに泊まり朝食バイキングをいただきました。
この宿泊料金でこの朝食バイキングのクオリティは他には無いのでは無いでしょうか。
今回の前に他のホテルに宿泊し、朝食バイキングだけをいただきました。
今回は運良く宿泊料金が下がっていたので宿泊も。
立地もよく、トータルで府中一🎠・.。*次回の府中出張でも恐らく利用させていただきます。
2024.42月のアフタヌーンティーが美味しかったので再訪。
今回の「ストロベリーアフタヌーンティー」もかわいらしく大変美味しかったです。
冷製スープのヴィシソワーズ、また頂きたいくらいでした。
飲み物の確認を細やかにしてくだり、今回も心地よいひとときを過ごせました。
2024.2アフタヌーンティーを利用しました。
近いから行ってみようかな、くらいの気持ちで伺ったのですが、見た目のかわいらしさに始まり、飽きの来ないチョコレート味のスイーツ、セイボリーもサーモンにマリネにとても美味しかったです。
別皿の野菜たっぷりの彩り豊かなサラダ、オニオングラタンスープ、それひとつでメインとなるようなフレンチトーストなど、量もあり飲み物の野草茶も種類が多く、大変楽しめました。
最初に対応してくださった女性のスタッフさんも丁寧に案内してくださり、男性スタッフさんもプロフェッショナルという距離感で終始心地よいサービスをしていただけました。
お店は決して派手ではなくホテル自体の歴史を感じさせるものでしたが、だからこその落ち着きと穏やかでやわらかな雰囲気があり、また是非伺いたいなと思いました。
お食事の味がぐんと左右されるので、素晴らしいサービススタッフさんのいるお店は貴重でありがたいです。
2024年3月末 平日のランチ訪問たまには落ち着いて美味いランチを、との思いから此方を訪問。
テーブルに案内され、Bランチを発注、メインディッシュは肉料理の豚肩ロースグリエです。
まずは、柿の葉茶が提供。
身体に優しい自然な香りです。
サラダ、一口前菜としてピクルス、そしてメインディッシュが提供されます。
豚肩ロースはしっかり火が通り、マスタードソース掛けです。
東北牧場で収穫された野菜も味わい深い。
デザートとして、ドクダミのゼリーとギシギシのカヌレ。
締めはコーヒーです。
少し時間は掛かりましたが、落ち着いてランチをいただきました♪男性には量が物足りなさもありますが、周りは御年配のマダムらが楽しくランチされており、そうしたレストランです。
おごちそうさまでした♪
ホテルの建物の東側にあります。
バイキングをやっているところとは別棟の、フロントがある建物に入っています。
これまでランチに何度か伺っています。
スープ、サラダ、選べるメイン、デザート、飲み物がついているセットをよく頼んでいますが、どれも野菜たっぷりでとても美味しい。
いまは1700円税込で、少しずつ値上がりしていますが、時節柄いたしかたないかも。
この内容なら納得です。
いままで外れがありません。
いつ行ってもとても美味しいです。
月ごとにメニューも変わるようです。
アフタヌーンティーで伺いました。
本日のお品書きを見ただけで食べた事ない名前にワクワクしました。
野草のエグさや苦さは感じないのに、でも「あっ確かにくま笹が中に居る…!」と思える絶妙なバランス。
ギシギシのマカロンとギシギシのカヌレ(名前のインパクトがすごい)とふきのとう味噌のガトーショコラが美味しかったです。
お漬物もあり最初「?」と思いましたが甘いの食べたあとの箸休めにちょこちょこつまんでリセットできました😌ドリンクは紅茶コーヒーと野草茶がフリーです。
私が伺ったときは野草茶8種類あって、全部飲んでみたかったんですが一番最初に紅茶を頂いてしまったのもあり、半分の4種類でお腹がガポガポになりました(笑)次伺ったときに違うお茶をいただこうと思います。
(野草茶はお土産にも買えるそうです。
)ハーフパスタのセットと迷いアフタヌーンティー単体にしましたが満足できました。
名前 |
レストランコルト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-333-7113 |
住所 |
〒183-0055 東京都府中市府中町5丁目1丁目5−1 ホテルコンチネンタル本館 1F |
関連サイト |
https://www.hotel-continental.co.jp/dining/restaurant-bar-colt/ |
評価 |
4.2 |
どの料理も美味しかったです!パンはおかわりできます。
最後にコーヒーか紅茶が選べてこれもおかわりができます。
できればテーブルにお品書きがあると嬉しいです。
また、HPには3時間無料の提携パーキングの案内がありますが高さ1.55mしか対応しておらず普通のミニバンサイズだと入れません。
後で確認したら案内に対応サイズの記載はありましたが、まさか普通のミニバンが入れないような駐車場とは思ってもいなかったので他の駐車場を探すのに苦労しました。
できれば高さ制限等については強調表示した上で提携パーキング以外の駐車場の案内も載せていただけると良いかと思います。