新しく建て替えられて綺麗になりました。
社会医療法人社団 三思会 東名厚木病院 / / / .
形成外科でお世話になっています。
若い先生方ですが、とても良い先生達です。
救急で運ばれましたが、こちらで良かったと思っています。
特に手術していただいた先生は誠実ですし、丁寧で優しく、本当に心から感謝しています。
ありがとうございました!先生方への☆5です。
本当に、有難う御座いました。
助かりました。
元凶の厚木市立や逃げ腰の仁厚会のフォローをして頂き感動しています。
患者の身になって考えて頂ける最高のスタッフです。
今後ともお仕事頑張って下さい。
ここの検診車は、なかなか安定したいい走りだ。
息子が足を公園で怪我して時間に整形に受診しましたが、まず電話で足がつけない歩けないと言ったのに、受診する際にもう2歳なんだから歩いておいでと先生がおっしゃり、様子を見たいのは分かりますが、足が痛くてつけないのに?足が痛くてつけないから受診したと伝えると、あぁ、そうなんですねと、レントゲンを撮りましたが骨は大丈夫ですと。
足首や腫れがあるところにはテーピングはしませんでした。
誰もわざわざ休みの日に受診したいと思いませんし、選定療養費で5500円も払い何だか結局何診断名もなく帰り、翌朝足が腫れて熱感もある為違う病院を受診した際は足首にもテーピングをして、今日までに良くならなけばまた月曜日に戻ってきて下さい。
と言われました。
看護師、医師と何の為に時間とお金を費やして医療従事者になったのでしょうか?
高齢者が歩道をよたる自転車でひきそうでこわい本厚木駅と海老名駅向けの巡回バスありバス停の一部から富士山が微妙に見える。
重度の頭痛で受診するもCTのみMRIはいいんですかと聞いても軽く大丈夫でしょうの答え後に脳動脈瘤が見つかりましたここまで大きければCTでも気づきそうなものだけど場所が悪かったんですかねとのことそれは患部という意味なのか受診したところと言う意味なのか怖くて聞けませんでした。
史上最低の病院厚木にいてこの病院選ぶ必要なし診察を受けてから「担当医いないんで、明日も来てくださいね笑」と言われるし鬼塚とかいう医師はろくに話も聞かないシップがだめな自分に無理やり貼ってこようとしたり会話ができない老人医師本当に行かないほうがいいし、潰したほうがいい病院。
☆1もつける価値なし。
受付の対応も悪いため全てにおいて最低。
右肘骨折で緊急受診しました。
ADLは独歩。
重度の認知症で骨折してることも分からず安静度守れない。
腕は段々変色。
浮腫みも強く直ぐにでも手術が必要と。
しかし、常勤がいないからとの理由で入院させてもらえず。
うちで管理するのは難しいとお伝えしてもうちは歩ける人は入院させないと一点張り。
看護師も今入院したら認知症が悪化しますよ?と。
これから入院予約を取っているのに遅かれ早かれ認知症悪化することに変わりはない?と思いましたが。
やっとの思いで手術の日取りが決まり麻酔科医の話では手術日を間違えられるわ。
医者同士の連携も出来てない印象でした。
採血の結果も悪く入院中は輸血必須と。
それで入院期間が三日間。
予定通り帰れるのだろうか。
不安になります。
安全な医療を求めるならここはやめたほうが宜しいかと。
毎年、健康診断で利用してます。
問診票への記入事項が多く、書いた割には何も反映されていない結果が返ってきます。
胃部検査も胃カメラではなくバリウム造影検査なので正確な診断には至りません。
診察時には医師が到着していない等で遅れるケースも多々あり、会社の指定でなければ行きたくない施設です。
建物や内部設備が綺麗なので☆2です。
馬鹿そうな医療事務。
馬鹿そうな臨床検査技師。
馬鹿そうな医者。
藪の3乗。
処方してもらった薬は全く効きませんでした。
いかない方がいいです。
小田急線が見えて落ち着きを感じます。
夜間診療で2回ほどお世話になりました。
ハッキリ言って「生きたいなら行くな」です。
1度目は3年ほど前、就寝中に激しい頭痛に襲われ七転八倒し意識朦朧状態になり東名厚木病院へ搬送されました。
結果としては偏頭痛だったのですが「CTに異常がないから」と、いまだ激しい頭痛と繰り返えす嘔吐で脱水症状が出ているにも関わらず帰宅させられました。
「まだ頭痛と嘔吐が激しい、(処方などの)処置をしてほしい。
出来ないなら症状が落ち着くまで横にならせてもらえないか」という趣旨のお願いをしましたが「異常がないんだから帰って下さい」の一点張りで、何の処置もなく夜間診療代と救急車対応代として1万2千円を支払いました。
(救急車対応代なんて初めて聞きましたし、他院でそのような費用を払った事がないので今でもぼったくられたのではないかと疑っています)そして、2度目にも通ずる内容なのですが看護師さんが医師より力を持っています。
勤続年数によるものと推察されます。
1度目は嘔吐を繰り返しながら会計のため待ち合いにいた際に2人の看護師さんが側に来て「さっさと帰ればいいのに」「まーだ頭痛いとか言ってるから(笑)」「嘔吐も大袈裟だよねー(笑)」と笑われました。
嘘だと思われるような話ですが実話です。
この看護師さんの会話がショックで恥ずかしながらその場で泣きました。
2度目は若い女医さんに診察をしてもらいながら隣で看護師さんが指示を出していた事です。
「嘔吐は〇〇ですね~。
先生、そこに書いて下さい」や「痛み止めの処方だして下さい」などと、全ての支持は看護師さんで女医さんは薬剤の説明しかされませんでした。
痛み止めが効くまでの間、女医さんは看護師さんの目を盗んで「痛みはどうですか?」と聞きに来て下さったり、嘔吐してる最中は背を摩って下さいました。
しかし、看護師さんが現れ「先生、この部屋に入るのは困ります」と注意され、次いで「ここにいても何も出来ませんから帰って下さい」と言われ、また症状が続く中、帰宅させられました。
帰り際、女医さんが申し訳なさそうに会釈していた姿は今でも忘れられません。
私は他県出身なので主人や神奈川生まれの知り合いに上記の内容を相談したところ「あそこはそういう所だからね~仕方ないよ」や「高速が近いから事故って悲惨な状態の人ばかり診るんだよ。
そこに軽傷な人が来たから腹立ったんだろうね」「あそこに行くのは死にに行くようなもんだからね」など散々な言われようでした。
長々と書いてしまいました。
ここまで読んで下さった方、ありがとうございます。
こんな胸糞悪い内容ですが、病院は命を任せる場ですから少しでも参考になれば幸いです。
一部古い建物も現存していますが、新しく建て替えられて綺麗になりました。
最低の病院です。
がん検診を受けましたが、バリウムの副作用について書かれた紙を検診後に下剤と一緒に渡されました。
まず受付の対応がひどいアスペなのかな?と思うほど、保険屋に提出する診断書の怪我の部位が間違ってたし・・・近くで事故しても他の病院希望するほど二度と行きたくない。
何回か入院しちゃいましたが・・・ 普通の病院です。
小児科、婦人科、眼科以外は一通りあります。
面倒見きれないと判断すると、東海大か北里に連れて行かれます。
卒業したばかりのナースが多いです。
線路向こうの病院よりは、比べるまでもなく、いい病院です。
名前 |
社会医療法人社団 三思会 東名厚木病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-229-1771 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~16:30 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
10年ほど前に家族が脳出血で運ばれて手術を受けました。
ありがとうございます。
普通に良い病院なのかな?という印象を受けました。