2020年4月9日 自転車で梶原景時館跡を訪ねた帰...
2020年4月9日 自転車で梶原景時館跡を訪ねた帰り道て立ち寄りました。
鎌倉幕府な御家人三浦義村の館があった。
4代将軍藤原頼経が立ち寄ったとのことです。
でも今は全て団地になってしまいました。
相模川から吹いてくる風が心地よい。
源頼朝の伊豆挙兵にも参加した鎌倉幕府の有力御家人、三浦義村の「田村山荘」と呼ばれた館がこの辺りにあった。
昭和の初め頃までは堀や土塁の跡が残っていたようだが、今は市営住宅と石碑のみ残る。
名前 |
田村館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/bunka/page-c_01238.html |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
もう少し館の概要が紹介されてると有難いですかね。