鏡野町のコンテナホテルで、ゆったりリフレッシュ!
HOTEL R9 The Yard 津山の特徴
コンテナホテルならではのキレイでゆっくり出来る空間です。
裏のマルナカは徒歩数分で便利な立地にあります。
冷凍食品がひとつ選べて、便利さが際立ちます。
コンテナホテル、初めて宿泊しました!綺麗なホテルですが、全室禁煙なので、喫煙者の方は、外に有る喫煙所に行くことになりますよ❗冷凍の軽食がサービスで、貰えます、ホテルの裏手に、スーパーも、あるので、便利でした❗あと、携帯の電波が、少し入りにくいように、感じました❗
こちらへ宿泊する前々日は勝央のR9を利用し、今回は津山の方に泊まりました。
勝央が暗証番号キーだったので同じかと思いきや、こちらはカードキーでした。
カードキーの方が楽でした。
こちらは目の前に駐車するタイプではなく駐車場(とはいえ部屋の近くではあります。
)に止めるタイプでした。
周辺には色々お店が多く車なら更に数分の範囲で何から何まで事足りる感じです。
急遽旅行を延泊することにしたので洗濯の必要がありR9にもランドリーはありますが乾燥に時間がかかると思い近くのコインランドリーを利用(近くのスーパーの敷地内やもう少し手前にもありました)近くに天然温泉の温浴施設も0時まで営業していたので温泉にも入れましたし充実した一日を過ごせました。
また利用したいと思います。
津山の中心部からは車で10分ぐらい院庄インターからも近いです。
Zガンダムのある道の駅までも車で5分ぐらいです。
すぐ隣がスーパーマーケットで徒歩で行けます。
部屋の中に大きめの冷蔵庫と電子レンジがあるのが嬉しいですが、コインランドリーの料金がちと高い感じがします🙄💭
2024年3月26日利用仕事で鏡野町方面に用事がある際に利用しました。
津山駅からバスで20分ほど、マルナカ院庄店で下車。
その後徒歩2分くらいで目的地に到着できます。
駐車スペースがたくさんあります。
満車になることあるのかな。
受付でカードキーと軽食交換券を貰います。
軽食交換券は冷凍のピラフかパスタと1つと交換できます。
軽食と書いてありますが、わりとガッツリです笑他アメニティは受付で選んで持っていくスタイルです。
部屋にはフェイスタオルとバスタオルしかないため。
部屋には電子レンジと冷蔵庫、大きなテレビが置いてあります。
先ほどの軽食はここでチンして食べます。
コンテナであることを忘れてしまうほど快適な空間です。
食事に関しては徒歩圏内にスーパーとセブンイレブンがあるし、ラーメン屋や各種レストランもたくさんあるので困らないと思います。
ランドリールームもあるので、長期滞在も問題ありません。
津山に来る際はこちらのホテルがオススメです!
2泊お世話になりました!車がある方は、とても便利だと思います。
裏にはスーパー、目の前にはセブンイレブン。
何も困りません。
0時から6時はセキュリティの関係で受付は鍵がかかるそうですが、インターホンを押せば対応はしていただけるそうです。
受付には無料のコーヒーや紅茶が飲めるマシーンが置いてありました。
お部屋も清潔です。
部屋の中にあったマッサージチェアも毎日利用しました!ただ、他の方も口コミされていますが、道路をトラックなどが通ると音や振動が伝わってくるなーという印象はありました。
今回、泊まった部屋が道路側だったせいかもしれません。
しかし、音が気にならないよーという方は何も問題ありません。
私は大丈夫でした!
初めてコンテに宿泊狭いな〜とは思いましたがコンパクトにまとまり特段困る事はなかった冷凍食品がひとつ選べるのですがガッツリ系の食品デザートとか軽めのも欲しかった。
氷カップとかでも嬉しいかったかも部屋はベット下に空気孔?なのかな穴が空いていて冷たい空気が流れてくるので足元が寒かった立地は良いと思う。
名前 |
HOTEL R9 The Yard 津山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-35-3940 |
住所 |
|
関連サイト |
https://hotel-theyard.jp/tsuyama/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=maps_tsuyama |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キレイでゆっくり出来ますよヽ(•̀ω•́ )ゝ裏にマルナカありの徒歩数分のところにも食べ物屋さんあるので 手ぶらでもいいかも( ̄・ω・ ̄)、。いいかも。