コンパクトなスーパーで、時間のない時は利用します。
やまのべ ショッピングプラザ ベル / / .
改装後初めて利用しました。
店内綺麗で品揃えも良い。
どこでもあるようなショピングプラザです。
値段、品数、規模何をとっても他の店と変わりばいしません。
コンパクトなスーパーで、時間のない時は利用します。
一方で、行くたびに近隣スーパーとの競争が激しくなっているのだろう、コスト削減をひしひしと感じます。
今後も生き残ってほしいので、あえてコメントさせていただきます。
何かベルに行きたくなる、特に秀でたものを育ててほしいです。
例えば手作りお惣菜の充実とかいかがでしょうか。
販売している野菜や魚・肉系、賞味期限はあってもお惣菜作成に回せば生鮮品は、そちらも常に新鮮なものを販売できます。
お惣菜も手作り100%になって、ますますお客様が来ると思います。
場所はいいので、夕方時間ない時に、手作りの種類豊富なお惣菜が買えるスーパーになってほしいです。
ぜひともご検討お願いします。
純水の水、買い物ついでに汲もうとしたら、モップで拭くふりをしながら近づいてきて、ボトルがベルさんの物ではないと、他に汲もうとして待っている人がいるのに言ってくる店員、Eさん!とにかくしつこいです!「このボトルは純粋のボトルですよ!」と言ったらそれならそのボトルを買ったお店で入れてください!と甲高い声で言われた!じゃ〜、買い物もそう言うことですね!と思えてムカつきました!あれから2週間近くのおーばんさんで買い物しました!。
大体!ベル開店した時から週2〜3日以上30年位通っているのにあんまりです!
手作り感のあるお惣菜にホッコリ。
大好きなお刺身も品良く種類が工夫されている。
小さな売り場に豊富な品揃え、閉店前に生鮮品を担当者が半額シールを貼っています。
また行きます。
最少限の従業員で効果を上げている.大半はベルに来たついでに足を止めて買い物.
隣にツルハが開店して、より一層便利になりました。
あじフライなど惣菜は安くて旨い。
ところが、ミニトマトは半数がぶよぶよで腐りかけで食べれなかった。
舞米豚のネックはここでしかあまり売ってないような?
昔からある地元密着型スーパー。
小さい頃からの思い出が沢山あります。
店員さんは皆さん優しい。
100均が入ったり、面白い仕入れがあったり工夫があって進化を感じます。
長く続いて欲しいです。
7/19(日)、初めて行きました☺️車で、寒河江~山形行く途中に有ります🚘以前から気になっていたお店でした☺️ 店内には、長寿庵食堂が有りました🤗醤油ラーメンを頂きました☺️ 値段が安かったので、少し不安で運ばれて来るのを待っていましたが凄く美味しいラーメンでした…💯 また、買い物と、食べに行きたいです☺️凄く、ゆっくり過ごせました✨ご馳走様でした☺️✨
少しサビれた感のあるスーパー。
昔からあまり変わらない所が逆に良い。
地元密着スーパーです。
生鮮は新鮮で、商店街の風情も有ります。
仕入れが独自なので、あんまり目にしない地域の商品もあって楽しいです。
安いし店員さんがいい人。
ひと昔は良かった良かった大型スーパーでしたが、スーパーオオバンが来てからは客足が少しづつ客が来なくなりました。
品物が残らない様に割引を早くしたり悪循環になりました。
店舗も縮小して100円コーナーダイソーを作ったり、訳がわからなくなった見たいです。
地域密着型のスーパーですね。
高畠町のりんご苑とのコラボ商品である冷凍牛丼や山辺町の総菜店の商品をおいたり、大規模なコストコフェアを行うなど独自に頑張っています。
弁当も値段は安いですし頑張っているようです。
地域密着のスーパーマーケット。
地元企業の食材や商材が豊富で、価格も納得の◎。
オススメは漬物、菓子パン、惣菜コーナー!
プラザ内の本屋にて 昭和の名人 落語立川談志購入 ゆっくり聴きたい。
小さな町のアットホームなスーパー🛒お値段格安👍対応丁寧👌個人的にハマってます🙆
山辺町の大型スーパーマーケットベル。
ここにしか売ってないものばかりです。
営業時間は短め。
普通の小さめのスバーマーケット。
お惣菜が充実してると思います。
河北店のポイントカードが使えなかった。
同じ店なのに、共通にして欲しい。
駅と隣接していて便利です。
すいていて良い。
価格帯は普通。
地元民のためのスーパー。
名前 |
やまのべ ショッピングプラザ ベル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-665-7200 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~20:00 [日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お気に入りです。
お肉、お刺身、惣菜、どれもお買い得で美味しいです。
ビアガーデンやってました ^_^